SSブログ

阿蘇ファームランド(癒し) [雑記]

阿蘇ファームランド、なかなか面白い施設だったので、施設ごとに紹介しておこうと思います。

ここはいろんな体験ができる施設ということで、大きく分けて宿泊、癒し、運動、体験、食事、買い物になります。

◯癒し
1.阿蘇健康火山温泉
阿蘇健康火山温泉は宿泊者全員使えるようですが、その他の施設を利用する際にはクーポン券か現金が必要でした。
もちろん、火山温泉も宿泊なしで利用できます(大人で1500円!)。
男性の方の施設紹介しておきます。
内湯と外湯があります。
内湯には、源泉の風呂が3つ(大きい浴場ほど熱い)と、松の香りのする円形の風呂、大釜2つと小釜3つ、サウナ&水風呂があります。
源泉の風呂は、大きいところから中ぐらいのところを経て最後小さいところに流れていくような作りになっているので、一番小さいところが一番ぬるかったです。
中ぐらいのところは部分的にジャグジーになっていました。
温度調整が難しいのか、そんなに熱く無い時間帯とかなり熱い時間帯がありました。
洗い場の温度調整は、一部壊れている感じで、温度調整ができないところがありました。

外湯は、板でできた橋(回廊)でつながっており、石庭を通り抜けていく感じでした。

入口のすぐにやや大きめの露天風呂(湯は黄色)がありました。
雪が積もっていて足が痛くなるので、順々に移動していきました(笑)。

次に梅のにおいの小さい露天風呂とワインの小さい露天風呂(時期によって中身は変わるそう)があり、その横に屋根付きのまあまあ大きい露天風呂(源泉)がありました。
梅とワインのところは円形ですが1~2名しか入れない大きさでした。

その先には蒸気寝湯がありましたが、外が寒すぎてあまり暖まらないからか、不人気でした。

更に先に進むと、室内で寝るスペースがありました。
ただ横になるだけのようで、自分は一度入りましたが、その他に入る人は1人も見かけませんでした。
外が寒いですから、寝ていると冷えます(苦笑)。
同じ屋根の下の反対側にはお湯のある寝湯がありました。
寝ていると胸とか腹とか太ももが外に出るので、深くなっているところに浸かる利用者がいたぐらいで、寝ている人はいませんでした。
実際寝てみましたが、露出部が冷えすぎて長居できませんでした(苦笑)。

そのすぐに3連ドームがあり、手前はブラックライトで照らされた室内風呂、その次が麦飯石の蒸気サウナ、一番奥が蒸気寝湯でした。
雪が積もっていて足が死ぬほど痛くなるので、ここまで来る人はあまりいませんでした。
回廊は裸足での移動なので、凍結して危険と判断されたら、露天風呂は閉鎖されます。
早い時間は塩カリをまいていますが、人が通るたびにしずくやらで流れてしまいますから、あまり意味はないかもしれませんね。
どうせなら、排熱で地面を温めればいいのに。
室内風呂はエメラルドグリーンに光っていて、ちょっと幻想的な雰囲気でした。
ここで温まったら、麦飯石のサウナで汗をかき、寝湯に行って休むという使い方が良かったです。
麦飯石サウナと寝湯の間に水風呂がありましたが、室外ですし超寒かったので水風呂は不要でした。

到着日(元旦)の夕食前と2日の夕食前に外湯を全部制覇しました。
元旦および2日の寝る前と3日の朝は内湯のみの利用でした(路面凍結のため利用中止)。
寝っ転がりながらのんびりするにはとてもいい温泉施設です。

2.阿蘇汗蒸盤浴(阿蘇アースパワー・スパ)
ここは広い建物の中にドーム状の蒸風呂が13個あり、それぞれ薬草、ハーブ、天然石などを天井や壁に敷き詰めていました。
氷温窯ってのもあり、そこはまるで冷凍庫でしたが、屋外に出れば氷温でしたので(苦笑)あまり人の出入りはありませんでした。夏ならありがたいかも。
部屋の中は床暖になっているので、空気は乾いていて寝ているとじんわり汗をかくという感じです。
蒸気蒸窯は普通の蒸気サウナでした。(濡れるので最後に入ることを勧められました)
ここの施設の特徴として、ヒーリングを前面に出しているため、薬草や天然石はあちこちの施設で使われています。
最後にシャワーで汗を流すことができます。
また、お茶数種類が飲み放題です。

3.マグマクレイ・スパ
女性専用の泥風呂ですので、妻から聞いた話を記しておきます。
部屋の中に仕切りがあり、その仕切りの中が個別スペースとなっており、それぞれ湯船が用意されているとのこと。
まずは顔に泥パックをしそのまましばらく休息し、その後泥を溶かした湯船に入りのんびりするそうです。
妻はこれが一番よかったそうです。

4.ドーム還元浴
基本的には岩盤浴です。
陶板浴か宝石浴&薬草浴のどちらかを選び、陶板浴は陶板の上にタオルを敷き寝るだけ、宝石浴&薬草浴は水晶などの石もしくは薬草入り布団の上にタオルを敷き寝るだけです。
宝石と薬草の方も、地べたは陶板でした。
石のパワーでヒーリング効果を狙っているそうですが、その力を信じるかどうかは利用者次第です。
汗をかいたら、最後にシャワーを浴びることができます。
水は飲み放題です(冷水器もしくは浄水器経由の水道水)。

5.オキシゲンドーム
名前の通り酸素ドームです。
フラットになるソファに寝ころび、アロマの香りをかぎ、ヒーリング系のBGMを聴きながら30分過ごす施設です。
どれほどの酸素濃度か分かりませんが、多少すっきりした感はありました。

6.岩草浴ドーム
チケットが使えなかった上、1600円と書いていたので利用していません。
ミストで満たされた空間で、薬草を練りこんだマットの上にごろり、と書いていましたので、汗蒸盤浴やドーム還元浴を混ぜ合わしたような感じでしょうか。

7.ドクター・キッスフィッシュ
時々話に聞く、角質を食べてくれるお魚ちゃんです。
まず足を洗い、そっと水槽に足をつけていくと、一気に数百ものお魚ちゃんが足を埋め尽くします。
角質をこすり取っているようなのですが、慣れるまではちょっと気持ち悪いような感じでした。
慣れてると、ちょっとくすぐったいような感じでした。
火山温泉のロビー内にもありました。
15分1080円でしたが、いい体験ができました(笑)。
すねより下がつるつるになりました。
ありがとう!お魚ちゃんたち!

癒し系施設はこんな感じでした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0