SSブログ

宇賀峡を探索 [自転車]

皆さん、こんばんは。

今日も暖かい一日となりました。
20度までは届かないにしても、日差しのパワーは絶大です。

お昼ごろまでは洗濯したりルンバに掃除させたりして家事をやっていました。
ちょっとふらっと走りに行こうかなと思い、家を出ました。
15時を過ぎていましたから、不明峠に行くには時間が遅いので、宇賀峡を探索することにしました。




間野平発電所を過ぎ、次の集落で太田川と合流する川は高山川と言いますが、この川に沿って登ります。
ちょっと行ったところに宇賀ダムがあります。
中国電力の発電用ダムと書かれていましたが、ここで発電をしているようではなさそうです。
家に帰って調べたところ、間野平発電所への送水用のダムとのこと。
ダムの下流側に送水管が見えていましたが、これは宇賀ダム完成前に作られていた送水管だそうです。
ダムの横を走っていると、吸水口と思われるところの水面が少し沈んで、水が吸い込まれている様子が分かりました。
この辺りで泳ぐとやばいですね(笑)。
ダムの水はとてもきれいで透き通っています。

比較的緩い上り坂がずっと続きますが、所々10%程度の急坂もありました。
途中、アマゴ釣りは4/1解禁という看板がいくつも立っていましたが、釣りをしている人が4人いました。
密漁者ですよね?
まだ今日は3/31ですからフライングです。

先が行き止まりのような山道でまさか人に出遭うとは思ってもみませんでした。
途中、林道の分かれ道がありましたが、封鎖されているうえにダートでしたので、川沿いを上って行きました。
どれぐらい登ったかよく分かりませんでしたが、山の高さが低くなってきたなと思っていると分かれ道がありました。
結構新しい看板ですが、真っすぐが丹原、右が高山と書かれているだけです。
スマホで位置を確認しようとしましたが、電波が届いていません(苦笑)。
GPSアプリで、山の中にいることだけは分かりましたが。
まっすぐ行ってみようと思い少し進みましたが、その先はダートでしたのでやめ、高山方面に向かいました。
川の名前が高山川ですから、まあそういうことですね。
しばらく走っていると急に視界が開け、朽ち果てて倒壊している家屋が数件、その先には人の手が入っている民家が数件ありました。
でも、人の気配は全くありません。
門柱のような石が立っている空き地もありましたが、家に帰って調べたら小学校の跡地とのこと。
昭和44年に廃校になったとか…。
50年ぐらい前のお話ですね。
もう少し先まで行ってみましたが、道が二手に分かれ、左は舗装路がしばらく続く感じで、右はすぐダートになっていました。
今回の探索はここまでということで、ここから下山することにしました。

余談ながら、丹原の方はオフロード車両であれば到達可能なようで、しかも県道71号の不明峠付近から林道でつながっているような情報もありました。
ただ、完全な廃村ですから、石碑以外何も残っていないそうです。

戻っている途中、八木で信号待ちしていたら後続の自転車に追いつかれました。
影を見ると後ろについているので、突然アタックをかけ引き離したつもりでした。
が、しばらく行ってペースが落ちているところを抜かれ、ウェアを見るとヴィクトワール広島の選手でした。
バトルを仕掛けようかと思いましたが、70km以上走ってボロボロですから勝ち目はない気がしますし、それならと思い後ろから走りを研究することにしました。
詳しくは書きませんが、なるほどと思う点はいくつかありましたので参考にさせていただきます。
なにせ、当方素人、先方Jプロツアー選手ですから。

しかし、疲れました(苦笑)。
ポタリングのつもりで家を出ましたが、STRAVAで自己記録更新箇所が多々あり、結構ガチで走ってしまいました。
歳のせいか、疲れやすくなってきた気がします。

nice!(0)  コメント(0) 

花見の季節になりました [雑記]

皆さん、こんばんは。

今日も晴れて暖かい一日となりました。
数日前酷かったPM2.5もずいぶん流れ去ったようで、今日の青空はまずまずでした。
きれいな空気がいいですね。

さて、広島も留守中に桜が満開となったようで、昼も夜も桜見物する人を多く見かけました。
今年はずっと暖かいので、一気に満開になってしまったように感じます。
去年は満開が1週間程度遅かったように記憶していますけどね。

朝練の最中は桜を愛でつつ、周囲もちゃんと見つつ、目が忙しいです(苦笑)。
あと数日は楽しめると思います。
今の時期、学生がほとんどいませんから至極快適なライドです。
今日から練習時は上だけ半袖に切り替えました。
朝はさすがにひんやりするのでアームカバー付きで、夜はまだ暖かいのでアームカバーなしです。

今日はアホ車が微妙なタイミングで左から出てきましたので、一気加速で右から追い抜きました。
自転車だと思ってバカにするんじゃねーよ!
人にブレーキかけさせる前に自分がブレーキ踏めよな~。
自転車でも本気出せば瞬間的に50km/hぐらい出ますから。
とはいえ、事故には気を付けましょう。

昼休みは人数が少ないのですが、同期全員で花見ランチをしました。
なかなか集まる機会がありませんので呼びかけてみましたが、良かったです。
今日は別の世代の皆さんも同期花見ランチを楽しんでいたようです。
よその職場の人たちも多く花見ランチに出かけていたようで、とても賑わっていました。

すると、結婚式の前撮りをしているカップルが2組いました。
外国人からすれば花見の風景も珍しいでしょうけど、桜の元で前撮りしている人たちにも興味があるようで、カップル&撮影スタッフの取り巻きになっていました。
我々も外国人にカメラを向けられた気がしますが、前撮りの風景にも入り込んでいたように感じました。
勝手にカメラを向けるんじゃねーよ!と思いましたが、まあそこは暖かい気持ちで無視することとしました。

夜練は一部区間だけ夜桜見物となりましたが、いつ見てもきれいですね。
nice!(0)  コメント(0) 

今日は東京にいます

皆さん、こんばんは。

今日は明日までの日程で東京に来ております。
行きの新幹線は春休みということもあり家族連れや就活生も多く乗車しており、広島から東京までほぼ満員でした。
E席を予約していたのですが、乗り込むと既にサラリーマンが座っていましたので、そこは自分の席だと主張したらD席の人でした。
アルファベットも読めん奴がサラリーマンやって大丈夫かと思いましたが、それは口に出さず…。
新大阪で降りていきました。
代わりに座ってきた兄ちゃんもお行儀の悪い人でした。

仕事を終え、業務先が南青山なので、青山墓地の桜が見事と聞き、ホテルに向かう道中寄り道してみました。
一本道の両側に桜並木が続いていました。
なかなか見ごたえのある並木ですが、両側は墓地なんですよね。
今年はお彼岸の墓参りで花見もできたのでしょうね。
どんなお墓があるのか見て回っていた時のことでした。
風も吹いていないのに、左斜め前にあった卒塔婆がガサガサっと動きました。
動いた瞬間を見ていましたので間違いありません。
なぜ動いたのでしょう…。
動物がいたというオチならいいのですが。

ホテルに戻る途中乃木坂を通りました。
今の若い人はアイドルグループを連想するのでしょうけど、自分は乃木大将がすぐ浮かびましたし、旧乃木邸や乃木神社もありました。
乃木大将と言えば日露戦争での旅順や奉天での戦いが有名ですが、我が一族にも奉天で戦死した人がいると聞いています。
歴史に少しだけ思いを馳せてみました。

で、今夜は赤坂に宿泊していますが、赤坂サカス、東京ミッドタウン、六本木ヒルズなどが近くにそびえたっています。
広大な青山墓地やら高層ビル群やら、東京の町はすごいなと改めて感じさせられました。

明日は午後まで仕事をして、夕食時に広島に帰る予定です。
nice!(0)  コメント(0) 

普通のマスクだと窒息する [自転車]

皆さん、こんばんは。

さすがに朝もさほど寒いと思わなくなってきました。
昼間は暖房がいりませんね。
我が部屋は今の時間でも暖房は不要です。

昨日はPM2.5がひどかったですが、今日も昨日ほどではありませんが相当霞んでいました。
スポーツマスクは洗濯機の中ですので、今日は普通の使い捨てマスクを装着して朝練に臨みました。
ある程度予想していたことですが、停止するとメガネが一気に曇ります。
で、走り出すと徐々に視界が戻ってきます(笑)。
コントのようで楽しい反面、状況によっては多少イラッとします。

で、息を吸うとマスクが口にへばりつき、吐くとマスクの周りから空気が漏れます。
運動中で息が荒いとこうなります。

しかし、徐々にマスク内部が濡れてくるととんでもないことになってきました。
それは、息が吸えないということでした。
マスク表面に水の膜が出来上がっているため、マスクの繊維の隙間から空気が入ってきません。
死ぬかと思いました(苦笑)。
まだスポーツマスクの方がはるかにましです。

PM2.5が強烈な日は、外で運動せず室内スポーツで済ませるべきですね。
nice!(0)  コメント(0) 

SWANSスポーツマスクで酸欠寸前 [自転車]

皆さん、こんばんは。

今日も気温が17度ぐらいまで上昇して、気持ちのいい一日となりました。
しかし、青空の色が何やらおかしいと思い遠くを見ると、思いっきり霞んでいるではありませんか。
黄砂かPM2.5か分かりませんが、結構ひどいですね。

昨日も自転車で走っていると鼻水が止まりませんでしたから、おそらくダブルで飛散しているのだと思います。
健康のためにと屋外で運動すると、呼吸系をやられてしまいそうです。
まったく意味がないことになってしまいますね。

ということで、仙台にいる時に購入していたSWANSのスポーツマスクを久しぶりに使うことにしました。




これを装着すると、ウォーズマンさながらの口元に変身!(笑)
呼吸音も、コーホーコーホーとまさにウォーズマン!
これにサングラスにヘルメットと、耳の辺りが3重にかぶさり、変な感じです。
顔全体が隠れて怪しさ全開です(笑)。

家を出てしばらく走っていると、スピードセンサーが反応しなくなりました。
よく見ると、マグネットがセンサーのゾーンを少し外れているように感じましたので位置修正してみました。
それでもダメなので折り返し地点の空鞘橋でチェックすると、マグネットとセンサーの距離が離れすぎているのが原因と判明し、センサーの位置を修正したところ、ちゃんと反応するようになりました。

今日も南風でしたので、行きはあまり負荷をかけすぎないよう軽めに走りましたが、今日も途中でのろのろ2人組ロードと遭遇し、挨拶も何もなく抜き去りました。
1人はサンウェブのウェアを着ていましたが、見覚えがあるな…。
自分のノロノロより遅いって…。

向きを変え、追い風に乗って走行開始!と思ったら、今日は川土手に多くの人が集まっており、前後左右を確認しない人々に注意しながら群衆地帯を抜け、一気に加速しました。
安芸大橋までの我がKOM記録に挑戦!と思ったのですが、新こうへい橋を抜けるまで結構邪魔な自転車が多く、思いっきりロスしてしまいました。
牛田大芝ジョギングコースに入って40km/h超えのスプリントをかけ、挽回しようと思ったのですが、マスクのせいで超息苦しい…。
祇園新橋の辺りで既にグロッキー状態でした。
やむなく口元に少し隙間を作って深呼吸し、安芸大橋まで再び加速を開始しました。
しかしやはり呼吸が持たない(涙)。
酸欠でぶっ倒れるかと思いました(苦笑)。

マスクの中は呼気の水分と鼻水とで、熱帯温室さながらの高温多湿状態です(苦笑)。
マスクがあるので拭いたりできないもどかしさ…。
鼻をかみたくても何もできない。
痰が絡んでも何もできない。
マスクない方がまだまし!?(苦笑)
でも変な空気は吸いたくない。
ドリンクも飲めない。
ないないづくしでした。(苦笑)

気を取り直して、最後の団地の坂に備えました。
今日も20km/h維持目指して頑張りましたが、やはり酸欠で力尽きてしまいました。

家に着いて真っ先にマスクを外しましたが、その時の解放感というか爽快感というか、外す喜びを感じました(笑)。
STRAVAの記録の方はというと、自らの記録に16秒及ばず、2位のベストタイムに留まってしまいました。
それでも現在2位の人のタイムを上回っていますので、まあ良しとしましょう。
更新したかった気持ちはやまやまですが、自ら呼吸系のハンデを背負って挑んだわけですから、よくやったと思います。

このマスクは、通勤とか補給のいらない短距離のライドでは有効ですが、ロングライドでの使用には向かいないですね。
取説には1日2時間程度の使用で1週間使えると書いていますが、このフィルターを再利用する気にはなれません(苦笑)。
なので、一回のみの使用ですがゴミ箱に入れました。

今週はずっと晴れで、おそらくしばらくPM2.5で汚染された空気に包まれるでしょうから、朝練夕練で使った方がいいかもしれません。
nice!(1)  コメント(0) 

高強度の練習ができました [自転車]

引き続きこんばんは。

エディオンからの荷物を受け取った後、SUPERSIXで出かけました。
16時過ぎていたので、30km程度にとどめておこうと思いましたが、太田川沿いに出るまでどこに行くか全く考えていませんでした。
ある意味成り行きで適当に走った感じです(苦笑)。

南風のようでしたので、上流に向かうことにしました。
その後、安佐大橋にたどり着きどうしようか考えていたのですが、直進が青だったので直進しました。
赤だったら安佐南区に渡ろうかと思っていました(苦笑)。

上深川まで行こうかなと思いましたが、面倒に感じ(苦笑)三篠川、根の谷川、太田川の合流地点を一筆書きして八木に渡るルートを選択しました。
ちょっとの距離で追い風と向かい風が入れ替わり苦楽を交互に体感できる訳です。

八木に渡り南下を始めましたが、思いっきり向かい風でした。
下ハン握って30km/h維持を目標にしました。
安佐大橋まで戻ると、先に信号待ちしていた2人組に追いつきました。
しばらく風よけにしようかと思い、前に出ず後方で待機しました。
しかーし、遅い二人組でした。(苦笑)

たまらずすぐに2人を抜こうとした車に付き、一気に抜き去ることに成功しました。
ちらちら後ろを見ましたが付いてきていませんでした。
デュラ付けてちんたら走るんじゃねーよ!(笑)
ティアグラぐらいがお似合いだと思います。

安芸大橋から大芝水門までは少し出力を落とし、牛田側に渡って空鞘橋まで行き折り返しました。
ここからは楽しい追い風です。
でも、思ったほど速度に乗れませんでした。
所々ランナーや並列自転車で減速しましたしね。

団地の坂は20km/h目指して頑張りましたが、後半ばててしまいました。
脚は結構疲れました。

明日もいい天気のようですから、しっかり練習します。
nice!(1)  コメント(0) 

エディオンから届いたものは [雑記]

皆さん、こんばんは。

昨日は帰りが遅かったのですが、西濃運輸からの不在通知が入っていました。
送り主はエディオンと書いていましたが、買い物をした記憶はありません。
カードの使用履歴もありませんから、何か予期せぬものが送られてきたのだろうと考えていました。

午前中に再配達を依頼しておりましたが、10時半からアクアの点検で家を空けました。
妻がいたはずですが、11時半ぐらいにメールしたら出かけているとのこと。
で、知らない電話番号からスマホにかかってきたのですが、西濃運輸のドライバーからで、15時ごろ配達してもらうことになりました。

で、いい天気にも関わらず出かけられなかったのですが、受け取ると小さな箱でした。

開けると、チョコレート菓子の詰め合わせでした。
BEL AMERのパレショコラ18枚入りです。
HP見てみると、約5千円相当です!(笑)
そういえば、先月、アプリで懸賞に応募していたのでした(苦笑)。
まさか当たるとは思いませんでした。
そういえば昔、結構高価な牛肉が当たったこともありました。

しばらくティータイムが楽しみです。
nice!(0)  コメント(0) 

今年もエディオンゴールドメンバーカードがやってきた [雑記]

皆さん、おはようございます。

今朝も真冬かという寒さでした。
4度台まで下がっていたようですが、さすが3月下旬ですから9時過ぎの気温は7度台まで上昇しています。
今日は17度まで上がる予想ですから、この時期らしい陽気になりそうです。

さて、昨日帰宅したらエディオンゴールドメンバーカードが届いていました。
過去にも記述しているのでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、過去2年間にエディオン本店で80万円以上の買い物をした人に発行されるカードで、紙屋町のエディオン駐車場が2時間無料、2000円ごとに200円割引される割引券が1万円分(全部使うには20万円買わないといけないけど)、本店最上階のロイヤルサロンの利用権、修理の出張費が無料、といったサービスが受けられます。
今年からは蔦屋家電3階のドリンクを月2回まで無料(500円以内のもの)、エキシティの駐車場2時間無料のサービスが加わりました。
街中の駐車料金は高いですから、駐車場の無料サービスだけでもありがたい話です。

これで3年連続となりますが、家中の家電を見渡した時、家を建てた時に設置したエアコン2台とエコキュートと温水便座、寝室の液晶テレビぐらいしか古い家電はありません(笑)。
よほどのことがない限り、来年の更新はなさそうです。

でも、考えてみると過去3年で120万円以上エディオンで買い物していることになります。
生活の中に、いかに電化製品が入り込んでいるかがよく分かります。
nice!(0)  コメント(0) 

中5日のアウトドアトレーニング [自転車]

皆さん、こんばんは。

今朝は真冬のような寒さでした。
昨日東京で7分咲きの桜を見てきただけに、春から真冬に戻った感じです。
とはいえ、昼間はそれなりに気温は上がっていました。
広島でも正式に桜が開花したようですから、満開になるのが楽しみです。

思えば雨とかいろいろあって外で自転車に乗るのは今週初めてですね(苦笑)。
何となく気分も重かったですが、自転車を漕ぐ足取りも重かったです。
集中力まで切らして事故するのだけは避けるべく、そこは何とか気合をいれました。

平均するとあまり遅い感じではなかったです。
何かの拍子にパワーを引き出しているようです。
練習間隔が開くと、感覚も何となく狂う感じです(苦笑)。

夜練も急に元気になる区間とそうでない区間がはっきりしていました。

幸いこの先しばらく晴天が続くようですから、積極的に乗るようにします。
nice!(0)  コメント(0) 

冬に逆戻り [雑記]

皆さん、こんにちは。

昨日から徐々に気温が下がり、北風が強く、冬に逆戻りしてしまったかのような肌寒さです。
暖かい日が続いていたので、寒さに強いとはいえ、昨日の帰宅時は冷たい風が身に沁みました。

通勤時に途中の桜を観察していますが、ここ数日つぼみの先がピンク色になっています。
当初の予定だと今日あたり開花とのことでしたが、この寒さでは数日遅れそうです。
縮景園の標準木もまだ開花していないようですが、他の木は開花しているものもあるそうで、時間の問題かもしれませんね。
しかし、今年の冬は寒さが厳しかったのに、なぜこんなに早く開花するのでしょう?
2月下旬から暖かかったので、その分開花が早まったのかもしれませんね。

今日は雨ですし、ずっと家にいそうな感じです。
nice!(0)  コメント(0)