SSブログ

広島に帰ってきました [雑記]

皆さん、こんばんは。

月曜日から東京に行っており、23時少し前に帰宅しました。

研修だったのですが、宿泊場所から研修会場が離れており、地下鉄で30分程度通う必要がありました。
研修の開始時間が初日は午後からでしたが、昨日今日は9時50分ということもあり、9時ごろ宿泊場所を出発しました。
聞くところによると官庁や大手企業は軒並み時差出勤を実施しているとのことで、凄まじい通勤ラッシュに遭いました(苦笑)。
ぎゅうぎゅう詰めの列車に乗り込むため、皆さんヒップアタックをしてきます。
これはなかなかの破壊力で、奥へ奥へと押し込まれていきます。
広島に住んでいるとなかなか味わえないラッシュぶりです。

改めて、自分は広島ぐらいの街がいいなと実感した次第です。

しかも、宿泊施設の近隣は、住宅街なのか公共施設が多い街なのかよく分かりませんが、飲食店がほとんどありませんでした。
なので、仕方なく地下鉄1駅分歩いて比較的飲食店の多いエリアまで行きました。
23区内といっても、田舎の木々や田畑が建物に変わっただけで、田舎と一緒じゃん(苦笑)。

いろいろと不便さや不自由さを体感した研修でした。

帰りの新幹線、初っ端の東京駅から隣(D席)に女性が座ってきたのですが、通路を挟んだ3人席は広島まで空いていました。
どうせならC席をとってくれよと思いつつ…。
新神戸までE席に閉じ込められていました。
1列目だったので、D席をとっておけばよかったです。

今回の出張は良いことがまるでなかったような気がします(苦笑)。
明日からまた平日練頑張ります。
nice!(0)  コメント(0) 

フェイスカバーとレッグカバーを試す [自転車]

皆さん、こんばんは。

蒸し暑い日が続きますが、皆さん体調はいかがでしょうか。
冷房なしではとても生きていけそうにない今日この頃です。
今日は雲主体の空でしたが、時々日が差していました。

さて、今日は午後から練習に出かけました。
曇り空とはいえ、薄日が差すこともある以上、日焼け止め対策が必要です。
いつもですと日焼け止めを塗って出かけますが、体が火照ってしまいます。
そこで、先日買ったフェイスカバーとレッグカバーを試してみることにしました。
アームカバーは既に持っているので、それを使います。









すべてコールドブラックですので、真夏なのに全身真っ黒で見た目暑そうな格好になります(笑)。
ちなみに今日のウェアは紺色でした。

アームカバーの着用で分かっていますが、1枚身に着けてもそんなに暑くないです。
むしろこの高湿度の中では、身に着けている方が涼しさを感じるかも。
顔は、吐く息の蒸気でちょっと湿度が上がる感じです。
レッグカバーですが、ずり落ちてきたら嫌だなと思いLを購入しましたが、自分にはLではきついです(苦笑)。
2Lでも良かったかな。
腿の太さは60cmを超えていますからね。

今日は曇りだったので、効果が弱かったですが、自転車を降りてからの体のほてり方が全然違います。
日焼け止めで防ぐのではなく、着衣で防ぐ方が絶対いいですね。

顔の方ですが、一応口のところは空いているものの、汗やら吐息の蒸気で濡れます。
家が近づいて外した時の爽快感というか解放感がたまりませんでしたが、顔や首を覆っているので、かなり有効でしょう。
走りながらの水分補給がちょっと面倒です。
利便性を捨てるか、日焼け防止を捨てるか、それは使う人の判断次第です。

真夏の太陽の下では、顔&首、腕、脚ともに覆ってしまうのが最良だと思います。
走りの方は、今日もいい感じでした。
STRAVAの記録は特に気にしていませんが、高出力を維持しながら走れたと思います。

明日から水曜日まで、東京に出張しますので、練習はお休みとなります。
nice!(0)  コメント(0) 

広島みなと夢花火大会に行ってきました [雑記]

皆さん、こんばんは。

今夜もとても蒸し暑いです。
夕方一瞬夕立が降ったので、そのせいもあるかと思います。

さて、今日は広島みなと夢花火大会を見てきました。
昨年は確か豪雨災害の影響で中止となりましたし、よくミッドナイトエンデューロと重なるので、見るのはほんと数年ぶりです。
前回は団地の頂上から眺めたので、光と音がずれていて、ただ花火が見えているという状況でした。

まずはコストコに行き買い物をし、それから千田町に向かい、駐車場を探しました。
しかし、コインパーキングは軒並み満車で、千田町での捜索は断念しました。
少し離れた方がいいかなと思い、吉島に渡ったところ、吉島通り沿いのコインパーキングが空いているを発見し、ここに駐車しました。

で、自転車に乗り換え、宇品に行き、夕食を済ませてから会場に向かいました。

1万トンバースまで近づくと帰るのが大変になるので、元宇品入口のあたりから見物することにしました。
ちょうどここではサマーフェスタが同時開催されており、出店が多数並んでいました。

距離的にはちょっと離れていましたが、全体が見え、まずまずの場所でした。
写真は撮っていませんが、光と音をしっかり満喫することができました。

駐車場代が若干かかりましたが、渋滞や混雑を避けるには、途中で車から自転車に乗り換えるのが一番です。
nice!(0)  コメント(0) 

夏休み期間の特権 [自転車]

皆さん、おはようございます。

梅雨明け前から始まっていた熱帯夜、梅雨明けとともに状況は酷くなったような気がします。
エアコンなしでは寝ていられませんし、朝から室温が30度に達しようかという勢いです。
ヨーロッパでは最高気温が40度越えと聞きましたし、今後地球はどうなっていくのでしょうか。

さて、昨日も平日練に励みました。
学生たちが夏休みに入った模様で、ずいぶん走りやすくなりました。
小学生は周りを気にせず予知不能な動きをして突っ込んできますし、中学生は前を見て歩いていないですし、高校生は自転車の並走で道を塞ぎますし。
親の目が届かないところで、子供に対して誰が教育すればいいのでしょうか。

減速することが少なくなったこともあり、平均出力がずいぶん上昇しています。
到達タイムもずいぶん違います。
もみのき耐久に向け、更に鍛え直すことにしましたので、道が空いているのはとても助かります。
もっとも、加減速を繰り返して心肺に負荷をかける練習も必要と思いますが。

これからはもっと暑くなると思いますし、熱中症に気を付けながら練習に励みたいと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

梅雨が明けてもフルパワーで走る [自転車]

皆さん、こんばんは。

蒸し暑い日が続きます。
今朝は起きた時少し雨が降っていたようで、最高に蒸し暑かったです。
しかし、その後晴れ間が広がり、夏の空になったなと思っていたら梅雨明けの発表がありました。
梅雨入りは遅かったですが、梅雨明けもいつもより少し遅い感じですし、雨はしっかり降ったように感じますので、水不足の心配はないでしょう。

今週はいろいろあってようやく平日練ができました。

ミッドナイト本番に200W超えで全開走行をした後なので、体は今なおレースモードのままです。
ということで、普通に走っても爆走モードになりますが、一切の妥協抜きで練習をしています。
朝練は汗だくになってしまい、ほぼ一日中体が火照ったままでした。

夕練は、いい風が吹いていたこともあり、フルパワー走行でも気持ち良かったです。
団地の坂もいつもなら39×23で登るところ、39×21でしっかり踏み込んでみました。

話は変わりますが、ミッドナイトに一緒に出場した新人君のやる気を確かめるべく、練習に誘いを入れてみました。
何日か候補を挙げましたが、いずれもNGとのことでした。
やる気があれば、おそらく別の日にみたいなことを言ってくると思うのですが、それはなかったです。
今年も期待薄ですなぁ。
ガチな奴が入ってきてくれたら、自分も刺激になってありがたいのですが。

明日も、気合と根性で練習に臨む所存です。

先般パンクした際、結構な距離を歩いたため、シューズのクリートが摩耗しつるつるになっていて、超危険でした。
夕食後に新品と交換しておきました。
nice!(0)  コメント(2) 

今日は有給休暇です [雑記]

皆さん、おはようございます。

今日も朝から雨の一日です。
台風が梅雨空を連れて行ってくれるかと思いましたが、期待外れに終わりました。
朝から蒸し暑い日が続きますね。

さて、今日は有給休暇を取得しています。
月に1回は有給を取得できるよう努めている中、今回はちょうどいいタイミングでしたし。

徹夜による時差ボケは解消しましたが、ちょっとまだだるい感じが残っています。
歳のせいとは思いたくないですが、これが現実なんでしょうね(苦笑)。

洗濯物の片づけや、部屋の掃除などして過ごそうと思います。
nice!(1)  コメント(0) 

ミッドナイトエンデューロを終えて [自転車]

皆さん、こんばんは。

今日は時折激しい雨が降ったり止んだりする一日でした。
線状降水帯が大竹辺りから三次方面に伸びていましたが、何事もなければいいのですが。

さて、昨日からミッドナイトエンデューロに参戦してきました。
5時に終了し、途中何度か仮眠をとりながら、10時過ぎに帰ってきました。

21時に始まり、自分も含め主力の3名が走っている間は表彰台が狙える位置につけていました。
しかし、元々戦力とは思っていない新人2人たちが走り始めると、予想通り順位は急降下していきました。
もう一人の若手もほとんど練習しておらず、重量オーバーでほぼ戦力外って感じでした。
結果10位に終われたのは、参加チームが少なかったからじゃないかなと感じた次第です。

自分が最初に走り始めたぐらいから雨が降り始め、1時ごろまで強弱をつけて降っていました。
おかげで落車が発生し始め、今回も目の前で落車を目撃しました。
安全第一ということで、得意の下りカーブへの突っ込みを自重したこともあり、いつもほどタイムが伸びません。
落車の傾向を皆で分析したところ、S字のインは車やバイクがアクセルを踏み込みながら突っ込んでくる場所なので、アスファルトの状態があまり良くないこと、オイルがしみ込んでいる可能性があることで、滑りやすくなっているからではないかとの結論に達しました。
なので、あまりインを攻めず、やや外側を走行することにしました。

同じぐらいのペースで走る人を探して風除けにしたりしていましたが、登りでだいたい置いていかれ、下りで抜き返すという感じでした。
そういうことを考えると、やはりもう少し体重を落とす必要があることと、踏み負けないよう重いギアをしっかり踏み抜く練習が必要だと認識しました。
9/8のもみのき耐久に向けての課題として、明日から取り組んでいきます。

落車が多発した中、無事走り終えることができて良かったです。
来年は、今年足を引っ張ったメンバーをしっかり鍛えて臨む所存です。
もちろん、自分ももっといい走りができるよう、寄る年波に抗っていこうと思います(笑)。
nice!(1)  コメント(0) 

いよいよ明日に迫る [自転車]

皆さん、こんばんは。

今日は昨日ほどではありませんが、雨が降ったり止んだりの一日となりました。
気温はさほど高くないですが、とても蒸し暑いです。

さて、明日いよいよミッドナイトエンデューロ本番です。
2年ぶりなのでテンションが上がってきましたが、どうやら天気も曇りの見込みです。
雨の中走るのは嫌だなと思っていましたが、あわよくばコースが乾いていることを願うばかりです。

昨日は雨の中練習し、ブレーキの効きとか様々な角度から実戦を想定してみました。
変に力まず、自然体で臨むのが一番です。

今日は休養日に充て、明日に備えました。
できることはだいたいやりきったかなって感じです。

今年の我がチームは、新人2名がいることで平均年齢がずいぶん若くなりましたが、その分チーム力はかなり低下しています。
1人平均年齢を釣り上げています(苦笑)。

怪我しないよう、頑張って参ります。
nice!(0)  コメント(0) 

調整の一週間に突入 [自転車]

皆さん、こんばんは。

昨夜はかなり蒸し暑かったのでエアコンをつけて寝ましたが、明け方寒くなって切りました。
まだまだ真夏ほどは暑くないようです。
でも、湿度たっぷりの大気ですので、夕方あちこちで夕立が発生していました。

さて、天気が心配ですが、いよいよ今週末ミッドナイトエンデューロが開催されます。
去年参戦できなかった分、今年はしっかり暴れようと思っています。
春以降、かなり練習量を増やして頑張ってきました。
体重はベストより約1kg重いままですが、本番までじわじわ落とし続けたいと思います。
数年前ほど体重が落ちなくなった気がします。
きっと歳のせいだな…。

今日は調整のつもりで練習しましたが、夕方は雨に少し打たれ、路面湿潤状態での走行となりました。
本番も路面湿潤の可能性が高いですので、いいタイミングで練習できたと思います。
直前の一週間は疲れを残さないことが重要です。
といいつつ、入浴前にタバタをしましたけど(苦笑)。
明日は急きょ飲み会が入ってしまったので、明日の分を上乗せしておこうと思っただけです。
あまり飲めませんし、ウーロン茶で頑張ります。

明後日以降はずっと雨のようですが、可能な範囲で軽めの練習をしておこうと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

クワガタのメスが飛来 [雑記]

引き続きです。

今日は晴れ間が覗いていて、暑くなりそうな予感です。
ただ、真夏ほど熱を感じません。

さて、今朝車のトランクを開けるため車を少し動かした(ハイエースのハッチはでかいので)ところ、車の下にクワガタのメスがいました。
黒い昆虫なので、一瞬もしやG?と思いましたが、動きませんし、すぐ気づきました。

DSC_0084.JPG
コクワガタかなと思いますが、あまり詳しくないので、違ったら教えてください。

車の下にいると、車を出し入れした際に誤って踏む恐れがあるので、動かすことにしました。
木の端くれを持って正面から掬おうとすると、噛みついて離しません(笑)。
別の木の端くれを持ってきて誘導していたら、ようやく乗っかってくれました。
庭木の下に帰の端くれごと置いておきました。

我が家の周りは山で、イノシシやタヌキは時々見かけますが(笑)、クワガタを見たのは初めてです。
しかし、メスは判別が難しいですね。
ちびっ子のいる家に飛来すると虫かごに入れられてしまいますので、飛んでくるなら是非我が家へ!ってところです。
nice!(1)  コメント(0)