SSブログ

スマホをXperia 5に替えました [PC関連]

引き続きです。

昨夜、注文していたXperia 5が届きました。
で、早速セットアップやデータの移行作業を行いました。

箱を開けた瞬間、でかっ!って思いました。
長さが明らかに違いますね。
でも、並べて比較してみると、長さは1センチ弱長いぐらいで、横幅は同じか若干狭いぐらい。
意外とそんなものかぁ…。

さて、前回の機種変更の時はmicroSDをフル活用してデータ移行をしましたが、今はBluetoothで行う時代なんですね。
世の中、徐々に便利な方向に進化していますね。

一部のアプリは、設定までちゃんと移行されておりびっくりしました。
でも、ほとんどのアプリは自分で設定する必要があり、よくよく考えてみると、Googleアカウントと紐づけているアプリは設定まで反映されている印象でした。

やはり2年ちょっと経過すると、アプリとか機能とか、細かいところが進化していますね。
また、画面が縦に長いので、画面を二分割して上下で異なるアプリを動かせるのがいいですね。
その代わり、表示文字サイズは小さくなりますけど(笑)。

ただ、機種が新しくなっても、何か新しいことができるようになる訳でもありませんので、使い方は変わらないでしょうね。

2年程度使うことになると思いますが、大事にしようと思います。
なお、旧機種は下取りに出しますが、まだ送付キットが届いていませんで、届くまでは2台持ちです。
旧機種の方はWi-Fiでしか使えませんが。
nice!(0)  コメント(0) 

コロナウイルスの影響? [雑記]

皆さん、こんにちは。

今日はしとしとと雨が降っており、ひんやりしています。

さて、9時過ぎからハイエースのタイヤを夏タイヤに戻すためディーラーに行ってきました。
少し前に、ハイエースのリコールが発表され、我がハイエースもその中に含まれていたことから、その対策も同時に実施してもらいました。
半年点検の時かなと思っていましたので、早めに対策してもらって安心です。

それから、灯油を買いに行くついでにコストコに行ってきました。
しかし、マツダスタジアムの周辺から異常なほどの混み具合。
てっきり最近オープンしたケーズデンキに行く車の列かと思っていましたが、ほとんどの車がコストコに入っていきます。
普段は2階の駐車場に停められる感じですが、今日は3階まで上がらされてしまいました。
で、2階に下りると、何やらすごい行列ができていました。
入場制限がかかっていたようです。

子供が部活とか一切ダメになってしまったので、一家総出でコストコに行こうという話にでもなったのでしょうかね。
あと、スーパーとかドラッグストアから、マスクのみならずティッシュペーパーやおむつまで消えたと聞きますから、買い求めて殺到したのでしょうかね。

行列を見て、さっさと出ました。

行列している人たちって、考えてみれば、おバカな人たちですねぇ。
どこに患者が紛れているか分からないご時世に、あえて家族総出で人混みの中に突っ込んでいこうとしている訳ですから、感染したいのかなと思ってしまいます。
1人感染すれば、家族全員に感染するでしょうし、家族総出でリスクにさらされるわけですから、頭が悪いとしか言いようがありませんね。

帰り道で灯油を購入し、ガソリンも注いで帰宅しました。

夕飯の支度は済んでいますが、今日はイオン系列のお客様感謝デーですので、後ほど買い物に出かけようと思います。
今ぐらいだと昼食後ですし、そんなに人がいないかもしれませんね。
昨夜買い物に出た際に見ましたが、最寄りのイオン系スーパーもティッシュが売り切れていました。
ティッシュはまだストックがあるので、別に今買う必要はないですね。

コロナウイルスの影響だと思いますが、東日本大震災の時より世の中がおかしくなり始めているような気がします。
nice!(0)  コメント(0) 

当面出張自粛に [雑記]

皆さん、おはようございます。

昨日の夜から雨が降り始めましたが、今も降り続いています。
今日は午後まで雨が降る予報です。
一昨日ぐらいからひんやりしていて、昨日は特に寒かったですが、今日はどうなることやら。

さて、一昨日から昨日まで防府に出張してきました。
木曜日の夜メンバー全員で飲み会をしていると、課長の元に職場から電話がかかり、当面出張を自粛することになったとのこと。
今から帰れということかと思いましたが、金曜日にある程度片を付けてから帰ってくるようにとのことでした。
昼まで仕事をし、夕方広島に戻ってきました。

全国の小中学校は来週から春休みに突入とか言っていますが、ほんとヤバい状況になってきたことを実感させられます。
幸い、中国地方にはまだ感染者が発生していないようですが、特に新幹線など長距離を不特定多数が利用する交通機関がある限り、感染者の発生は時間の問題かと思われます。
通勤の電車やバスも、密閉空間に大勢の人が乗り込むわけですから、危険ですよね。
時差出勤するとしても、どの時間帯にも元々その時間帯に利用している人がいる訳ですから、万全な対策とはいいがたいような気がします。
昨日の帰りには具合の悪そうな乗客を見かけましたが、周囲に迷惑をかけながらうろうろせず、家で寝とけと言いたいです。

こんな時は、自転車通勤やテレワークをどんどん活用すべきと思います。
皮肉じゃないですけど、今の職場は、そういうところの柔軟性が足りないお堅い職場なんですよね。
この騒動を機に、柔軟な働き方とか、BCP対策とか、本気で考えるべきだと思います。
以前新型インフルエンザが流行した際、自分も罹患してしまいましたが、今回は感染しないよう注意します。
nice!(0)  コメント(0) 

VO2maxが更新された [自転車]

皆さん、こんばんは。

今朝はとても暖かく、昼間も気温は高かったのですが風が強かったです。
気温が高かったおかげか、室温も19度近くあり、暖房がいらないです。

朝はまだ路面が濡れていましたが、凍結するような気温ではありませんので、練習を実施しました。
昔のプリントジャージに半袖インナー、5度対応のグローブで出かけましたが、正直選択を誤りました(苦笑)。
半袖にアームカバーやレッグカバーで十分だったと思います。
暑くて大汗かきました。

一昨日の疲労が抜けきっていないような気がしましたが、朝練は2度も1000W超えを記録し、相変わらずキレのある走りができたと思いますが、夜練は超向かい風だったこともあり、かなり辛かったです。
疲れで体が鈍っているのか、はたまた強くなったのか、出力を上げても心拍数がそれにつられて上昇しないように感じました。
夜練終了後に、EDGE1000Jから通知があり、VO2maxが更新され、今まで51だったのが、52になりました。
心肺機能が強化されつつあるのかな。
最高ランクまであと一歩ですので、引き続き精進してまいります。

あと、EDGEを弄り回していて、いろいろ隠れていた機能を発見しました。
トルク効率とかペダリングスムーズネスとか、サイクリングダイナミクスの表示とか。
これまでEDGEとVector3をペアリングしていなかったのですが、ペアリングさせたらスマホやEDGEの画面上でいろいろ設定できるようになりました。
気付くの、遅すぎ?(苦笑)

トルク効率を表示させて夕練しましたが、がっつり走っている方が数値が高く表示されるような感じでした。
逆に、疲れてちょっと力を抜くとか、強風が一瞬収まりパワーが抜けたようになる瞬間に数値が下がるような印象を受けました。
でも、平均すると80%台でしたので、まずまず上手に踏めているのでしょう。

一方、ペダリングスムーズネスがどう評価してよいのか分からなかったのですが、1回転させる間の最大トルクを平均トルクで割った数値とのことです。
要は、踏みむらがあるってことかな?
でも、1時から3時辺りで最大パワーが出るような踏み方をすると、どうしても数値は低めになるような気がします。
理解できている方がいらっしゃったら教えてやってください。

借り物ではなく、自分のEDGEが欲しくなってきました(笑)。
次の夏ボーナスが出たら買います!
今は買えません!
けんけん先輩にお返ししたら、しばらく我慢するぞ!
nice!(0)  コメント(0) 

スマホの買い替えを決定 [PC関連]

皆さん、こんばんは。

今日は夕方から雨と聞いていましたが、職場を出た瞬間に降り始めた感じでした。
で、バスに乗っている間に本降りとなり、家まで歩く間はさほど降っていませんでした。
気温は高く、寒いとは思いませんね。

さて、昨日、次期Xperiaの発表があり、Xperia 1 ⅱとXperia 10 ⅱが発表されました。
前者はハイスペック機で5G対応、後者はミドルレンジで4Gのままだそうです。
現行のXperia 5に不満があるわけではありませんが、どんな機種が登場するのか見届けてから購入しようと思っていたところです。
5Gで何をするのかイメージが付きませんし、カメラの性能なんて自分にはどうでもいいので、最新鋭にこだわる必要はないかなと感じたところです。

今は、Xperia XZ1を使っています。
発売開始から2年半ぐらい経過していますが、昨秋以降アップデート対象から外れており、見捨てられてしまいました。
電池の持ちが若干悪くなってきたように感じますし、2年経過するのを待って機種変更しようと思っていたところでした。
そうしたら、次期Xperia発売のうわさを耳にしたことから、情報がはっきりするまで待っていました。

従いまして、Xperia 5に買い替えることに決めました。
5Gデビューは次の機種からということで。

購入費は冬のボーナスから充てることで予算化しておりましたので、即購入手続きを行いました。
木金で防府に出張しますので、受け取りは金曜日の晩にしました。
以前のように安く買えなくなったのは残念ですが、ある日突然値下げってことはなくなりましたので、その点はフェアかなと思ったりします。

タブレットの機種変更を行ったばかりなので新鮮味はありませんが、機種変更の作業をする時って、一番ワクワクしますよね。
到着が楽しみです。
nice!(0)  コメント(0) 

せらにし青少年旅行村までサイクリングしてきました [自転車]

皆さん、こんばんは。

今日は職場の先輩と2人でせらにし青少年旅行村までサイクリングしてきました。
本当は昨日1人で行くつもりでしたが、妻のアクアが不調だったため、今日に順延していました。
で、昨日の午前中に先輩からサイクリングのお誘いが来ましたので、事情を話したところ、同行していただくこととなりました。

8時半に戸坂で待ち合わせ、出発しました。
コースは中深川の先まで太田川及び三篠川沿いを、甲田まで県道37号、世羅西までは県道52号を走りました。
県道37号は割と交通量が多く、大型車もひっきりなしに通りますので、注意しながら走行しました。
1回目の休憩は志和口手前のコンビニにしましたが、朝の最低気温が1度台と冷えており、日の当たらない山影を走っていましたので、指先の感覚がなくなっていました。
服装は、家を出た時は5度対応の半袖インナーにチームジャージ(上着のみ、多分15度対応)、ヒートテックのタイツの上に15度対応のタイツ、5度対応のグローブ、坂を下る時だけウインドブレーカーを着用していました。
従いまして、気温にしてはやや薄着だった訳です。

陽だまりで20分ぐらい休憩していたら、体はしっかり暖まりました。

次は甲田のコンビニで休憩しました。
向原と甲田の境辺りで、パワーメーターの電池残量が僅かとの表示が出ましたので、ついでに電池交換を行いました。
電池サイズはLR(SR)44で、普通に売っているサイズなので助かりました。
4mmのアーレンキーがあれば交換可能です。
ついでにエネルギー補給のため、シュークリームを1個食べておきました。
出発したのは、11時頃でした。

県道37号は緩やかなアップダウンしかありませんが、県道52号は徐々に勾配が増していくような感じで、旧三和町との境が峠の頂上でした。
しかし、しばらくアップダウンが連続し、急坂を下った先で国道375号と合流しました。
すぐに375号と分かれ再び県道52号をひた進みます。
世羅町に入ってすぐ左折し、ちょっと坂を登ってすぐ右折後しばらく進み、再度左折したらすぐのところに目的地はありました。

自転車を降り、コースを1周してみました。
最初はオフロードで、コテージのあるエリアを上って行きます。
しばらく行くと舗装路に出て、あとは道なりに舗装路をひた走るような感じです。
どちらかというと、比較的緩やかに登り急激に下るという印象を受けました。
斜度は登りも下りも最大9~10%と、距離といい斜度といいうちの団地で走るのと似ています。

お昼を回っていましたが、世羅西では飲食店を探すのが困難と判断し、甲田にある格安中華料理店(自称台湾料理店)を目指すことにしました。
甲田から三和までは苦労しましたが、逆を進むと苦労したところは楽になりますので、思ったより早く甲田に戻ってきました。

この台湾料理店は、至る所にある格安中華料理店のお仲間のようです。
仕組みをネットで見たことがありますが、名古屋にいる華僑の食材ブローカーが空き店舗を仕入れ改装し、中国人を雇い、自社の食材を使わせて店舗運営をしているようです。
中華だと一部の日本人から反感を買うかもしれないので、親日国である台湾を名乗っているそうですね。
だいたい、台湾には台湾ラーメンなんてありませんし(笑)。
これは名古屋めしですからねぇ。

といいつつも、台湾ラーメンと青椒肉絲飯を平らげ、お代は800円でした。
安い…。

満腹のお腹のまま自転車を漕ぐのは辛かったですが、今度は向原と広島市との境近くにある縄文アイスに寄り、ソフトクリームをいただきました。
なぜ縄文かは、訪ねてみてのお楽しみということですが、一部の製品には古代米を使用しており、卵を使っていないのも売りのようです。
縄文アイスは食べたことがあるので、今日は焼き芋味を選択しました。
食べたことのない味のアイスで、とてもおいしくいただきました。
なお、ここの店員さんの一部は知的障害者のようですが、こういう働く場があるというのはとてもいいことだと思います。

5時前に自宅に到着しました。
強度が低かったこともあり、さほど疲労感はありませんが、136.9kmも走ればTSSは347とのこと。
行きは北風で向かい風、帰りは南風で向かい風、ほぼずっと風を受けて走った感じでした。
先輩は冬眠明けライドとのことで、僕よりへばっていた感じです。

今週は1日少ないので、あっという間に次の週末がやってくると思いますが、次の週末はもう3月なんですよね。
年が明けてからの数か月は、時の流れがとても速く感じられますね。

明日の夜から雨のようですが、もし間に合えばランニングもしておきたいと思います。
今日はもう走りません(笑)。
nice!(0)  コメント(0) 

ヘッドライトは劇的に明るくなりました [乗り物]

引き続き、こんばんは。

今日のことは今日のうちに済ませておこうと思い、夕食後アクアに乗り込み、ヘッドライトの明るさを体感してきました。

ライトを付けた瞬間、あんまり明るくない?って思ったら、マニュアルレベリングが4になっていました。
まあまあ高い車はオートレベリングですが、アクアのミドルグレードぐらいですとマニュアルレベリングなんですね。
5が一番低く、0が一番高い状態になりますが、これは乗員数や荷物の積載量によるボディの浮き沈みが原因でライトの照射角が変化するのを調整するものです。
普段は0で使用し、リアが沈むとライトが上向きになるので、レベリングの数値を上げ、ライトの角度を下げるといった具合です。
0にすると、ずいぶん視野が開けました。

実際、真っ暗なところを走ってみましたが、もう全然違います!
50mぐらい先になると、ハロゲンだと薄らぼんやりしか見えず、歩行者がいても気づかないかもってレベルでしたが、LEDだと見えては困るものまで見えそうな勢いです(笑)。





購入したのはこれ。

2万円以内の出費で劇的に明るくなります。
工具は一切不要で、ほんと家の蛍光灯を交換するような感覚で交換できます。
ヘッドライトが暗いなと思っている方は是非どうぞ。
初めてチャレンジした自分でも、10分もかからず交換できたと思います。
ソケットの形状が車種によって異なりますが、アクアのローはH11です。
最近はローとアッパーで電球を使い分けていますので、ライトを点灯して確認してみてください。
形状については、ネットで調べればすぐ分かると思いますので、間違えないようにしてください。
nice!(0)  コメント(0) 

バイク26km&ラン3km [自転車]

引き続きです。

車磨きの後は、自分磨きです。
磨くの意味が若干違いますけど(笑)。

まずは自転車。
夕方になってしまいましたので、安佐大橋から空鞘橋の周回にしました。
西方面からの風のようでしたが、追い風だったのは川内の辺りの南行きと基町の土手の北行きでした。
他の区間はしんどかったです。

明日職場の先輩と世羅まで走りに行く約束をしたので、今日はあまりペースを上げず軽めの練習にしようと思いました。
ですので、200~250Wの間に収まるような感じで取り組みました。

真冬と比べると、ランナーもチャリダーもずいぶん戻ってきた印象です。

子供がいると最徐行する感じで、ある意味インターバルになってしまいました。
どこでだったか忘れましたが、子供をかわして目の前に障害がなくなった瞬間、猛烈にアタックをかけてみました。
ダンシングでしたから、リアタイヤが時折空転していました。
出力の更新を狙ったのもありますが、1070W止まりで残念でした。
あとは、並走する2台の自転車を追い抜いた自転車を更に追い抜きぶっちぎるということもしてみました。
この時は900W台で打ち止めとなってしまいました。

イラッとしたら爆走する癖は止めないといけませんね。

団地の坂をヒーヒー言いながら登り、帰宅したらすぐランニングに出かけました。
結局、標準化パワーが220Wと、まずまず激しめの走りをしてしまいました。

団地の坂の斜度は、平均5%程度かと思っていましたが、平均8%もありました。
この坂でランニングすれば、登りには強くなるはず…。

自転車で出し切った直後に走るのは、結構きついです。
ランニングこそゆっくり走ろうと思い、やや抑えて走りました。
で、今日は1周回ににしておきました。
ゆっくり走ったつもりですが、ラップは5:10程度でしたので、抑えずに走っていたら4分台でいけたかもしれません。

これで終えても良かったのですが、家の前の坂(ここも約6%)で200mダッシュを2本おまけしておきました。

体はかなりきついです。
で、眠いです。
部屋は暖房をつけていませんが、23度もあります。
夕飯まで寝ておこうかな(笑)。

しっかり休んで、明日のライドに備えようと思います。
世羅までは約70kmあるので、150km近いライドになりそうです。
2kmのコースを試走しますしね。

nice!(0)  コメント(0) 

アクアのヘッドライト交換 [乗り物]

皆さん、こんばんは。

今日は天気が良く気温も上がりましたが、やや風の強い一日となりました。

朝起きた時は世羅まで走ってこようかと思ったのですが、妻から、アクアのライトが点灯しなくなったのとバックモニターが映らなくなったのをどうにかしてほしいとの要望がありましたので、家族サービスを優先することにしました。

アクアのライトはハロゲンのプロジェクター式なので、ハイエースのLEDに慣れてしまうととても暗く感じます。
なので、いつかLEDに交換しようと思っていましたので、ちょうどよかったです。
10時になるのを待ってイエローハットに行き、LEDライトを購入してきました。

交換方法は、ネットで確認しましたがとても簡単です。
ボンネットを開け、内側からライトを左にねじると外れ、ソケットを抜き、その逆の動作を行うだけです。
配線に遊びがないので、あまり無理に引っ張って断線させないよう注意しながら行いました。
運転席側は邪魔するものがありませんで容易に交換できましたが、助手席側はフレームが近くにいて抜きにくかったです。

交換前にライトを点灯させると、両目とも球切れしているようでした。
なので、スイッチ自体がいかれてしまったのかとドキドキしました。
交換後点灯してみると、ちゃんと点灯して安心しました。
アクアはH11というソケット方式で、基本的には光源の調整は不要みたいですが、場合によっては向きを変えることができるそうです。
真昼に交換すると、明るくなったのかどうか全く分かりませんので(笑)、早く真っ暗になってほしいものです。
元の色を覚えていませんが、今回付けたLEDは、見た感じ真っ白な光ですね。

ハイビームはハロゲンのままですが、色合いがやや黄色っぽかったです。
ローとハイで色合いが違うと格好悪いので、折を見てハイビームもLED化しようと思います。

バックモニターですが、昼食後にディーラーで見てもらうというアポを取り昼食や買い物に出ていました。
一旦帰宅したのですが、この時までは全く映らない状態(画面が真っ青で、黄色や赤のガイドラインは映っている状態)でした。
しかし、ディーラーに着いて、駐車場にバックで入れていたら、モニターが映っているではありませんか!(苦笑)
何度リバースに入れても再現されませんで、ディーラーも、症状が出ていないと確認のしようがないということで、そのまま帰宅しました。
帰宅後も何度か試してみましたが、治っています。
どこかの接触が悪いのかもしれませんが、数か月前にも同じことがありましたので、ちょっと気持ち悪いです。

見た目がちょっと汚かったので、軽く水洗いしておきました。
どうせ、また火曜日から雨ですし。

ディーラーの担当者から、次の車は考えていないかと尋ねられましたが、ハイエースを買ってまだ1年4か月ですし、アクアも今年7年ですから、もうちょっと乗るかな、と答えておきました。
ただ、妻は、ライズが気に入ったみたいということは伝えておきました。
nice!(0)  コメント(0) 

今日はバイク計25kmラン2.4km [自転車]

皆さん、こんばんは。

ようやく金曜日、疲れが抜け切れておらず、起きるのが辛かったです。
今朝は2度台だったようで、まあまあ寒かったです。

いつものように平日練を実施しました。
さすがに疲れが見え隠れしていましたし、今日は西風だったようであまりうまみがなかったです。
何とか気合で走ったような感じです。

信号で停止しようと減速していたら、青い四角いものが下に落ちていました。
よく見ると、玄関扉のものと思われる鍵がついていました。
何も見なかったことにして見過ごすこともできましたが、視界の中に交番があるロケーションでしたので、拾得物として届けることにしました。
が、交番勤務の警察官が出払っており電話で警察署と話をしていたら、警察官が戻ってきました。
手続きをし、練習を再開しました。
いつだったか忘れましたが、財布を落とした時、すぐ交番に届けていただき事なきを得た経験がありますので、その時の恩返しと思っています。

昼寝はしたものの、夕練はグタグタでした(苦笑)。
実家に用がありましたので、ついでに行ってきました。

帰宅後、妻の荷物が届くというので待っていたら、意外とすぐ届きました。
夕飯の準備を済ませ走りに出かけましたが、さすがにいつものように走る気力は残っていません。
従いまして、1周+αの2.4kmを全力で走ることにしました。
下り坂は勢いに乗って駆け下りましたが、登りの連続はさすがにきつかった!
2kmのタイムは10分ちょっとと、1周だけの練習は3回目ですが、確実にタイムは向上しています。
もう少しでキロ4分台に突入できそうですが、脚がやばい(苦笑)。

明日は午前中雨のようですが、午後からは天気が回復するそうです。
休めると思っていましたが、休めんじゃん(苦笑)。
nice!(0)  コメント(0)