SSブログ

今日は練習できず [雑記]

皆さん、こんばんは。

今日もうだるような暑さの広島です。
気温はようやく30度を下回ってきた感じですが、超蒸し暑いです。
台風が通り過ぎれば少しは暑さが収まりませんかねぇ。

さて、今日は少し残業したのに加え、帰宅後庭に薬剤散布(蚊退治)したりトマトを収穫したりし、更に買い物に出かけたので、自転車に乗る時間がありませんでした。
トマトは、ホーム桃太郎とアイコを植えていますが、桃太郎の方はそろそろ終わりでしょうか。
アイコは勢いが落ちてきていますが、まだ結実しているものが多く残っています。
もちろんですが、トマトの周辺には薬剤は散布していません。

薬剤散布したのはいいのですが、どこかにツチガエルが隠れていたら、悪いことをしたかなと思いつつ。
隣家に金魚を飼っている水たまりがあるので、それが蚊の発生源でもありツチガエルのふるさと(多分)でもあるのでしょうけど。

歳のせいもありますが、一日乗らなかったら結構退化するようです。
自分ごときがこう感じるぐらいですから、レベルの高い人たちはもっと落ち込みが激しいのかもしれませんがどうなんでしょうか。

明日はなんとか時間を作って練習したいものです。
nice!(0)  コメント(0) 

手作りスポーツドリンクで夕練 [自転車]

皆さん、こんばんは。

結局夕立は降りませんでしたが、周りでしっかり降ったからか、気持ちだけ気温が下がった夜になっています。
ただ、その分湿度が高い気もします。
嫌な体感の夜です。

さて、夕方練習に出かけました。
気分的に、深川・八木経由で帰ってくるコースにしました。
空鞘橋往復は邪魔なランナーやライダーが多いので、マイペースを貫くにはもってこいのコースにしました。
夕立の後ということもあってか、北風が吹いていました。

走り始めにはちょっと辛い風ですが、このコースは東西南北すべての方向に走ることができますので、風向きを気にすることなく走れるのがメリットです。
しかも、信号も少なく、邪魔されることも少ないです。

気温が30度を下回っていても、雨上がりの空気は湿度を帯びています。
ですので、しっかり汗をかきます。
今日はスポーツドリンクを自作しました。
550mlのボトルにガムシロップ3個と塩2つまみを入れ、そこに氷水を入れしっかりかき混ぜるだけ。
ガムシロップは2個でも良かったかな~(ちょっと甘かった)。
レモン汁を少し入れてもいいですね。
塩水だとさすがに飲む気がしませんが、多くのスポーツドリンクは塩と砂糖を混ぜています。
ガムシロップであれば、変な甘味料は入っていませんし、塩は伯方の塩ですので、ナトリウム以外のミネラルも含まれます。
これ以上健康的なスポーツ飲料が他にあろうか!(笑)
ポカリもアクエリも、飲みすぎるとベタベタ感が残りますが、これなら一切そんなことはありません。

30km余りを走りましたが、今日はこのボトル一本で大丈夫でした。
近所の公園で水道水をがぶがぶ飲みましたし、家に帰ってからはプロテインと麦茶も飲みました。

今日も結果はハード(閾値)でした。
VO2maxに期待しましたが、やや強度が不足していたようです。
心のままに走った結果ですので、これはこれで良しとしましょう。
nice!(0)  コメント(0) 

冷風機の改良について考える [雑記]

皆さん、こんにちは。

少し前、雷鳴がとどろいておりレーダーを見ますと、広島市西部では土砂降りの雨が降ったようです。
我が家近辺は曇っただけで、特段恩恵を受けていないです。
雨降って少しは涼しくなってくれるとありがたいのですが。

さて、そんな中、昨年制作し、今夏も利用した冷風機について考えてみました。
風が吹き出しているところしか涼しくなかったので、何とかならないかと思案していたのですが、出口の冷気をファンで飛ばせばいいのではないかと思いつきました。
クーラーボックスに空気を送り込むファンの力だけで冷風を排出していましたので勢いが弱く、風の出口しか涼しくないという弱点を克服するものです。
手っ取り早い方法はこんな感じです。
DSC_0413.JPG
大きいファンの左下にちょっと見えているオレンジがクーラーボックスです。
ファンの後ろに雨どいのエルボがありますが、ここから出てくる冷気を大きいファンで拡散します。

クーラーボックスの中には、カチカチに凍った500mlのペットボトルを4本入れていましたが、大きいファンを取り除いて冷気の温度を計測してみたところ、22.9度とのこと。
DSC_0415.JPG
温度的にはこれぐらいが限界ですかねぇ…。

でも、約23度の風がちょろちょろ吹いているよりは、しっかり吹いてくる方が絶対気持ちいいと思います。
試しに室温32度の寝室でセットし、寝っ転がってみました。
エアコンほどの涼しさはありませんが、室温よりは涼しい風が吹いてきます。
間違いなく、大きいファンがあった方が快適です。
ただし、2つのファンが強で動いていると、かなりうるさいです。
大きい方だけでも風量を落とすのはありかもしれません。

去年、今年の実測ですが、大きめの0度用保冷剤4個を使ったところ、夜間気温28度ぐらいの車内(ハイエース標準ボディ)で約4時間ひんやり感が持続していました。
室内は全然冷えませんけどね。

今年は9月にもう一度連休がありますので、どこかに出かけて活用してみようと思いました。
ただ、この冷風機の弱点は、一度使ってしまったら、冷媒をもう一度凍らせる必要があるということです。
氷を買えばいいのでしょうけど、ちょっと勿体ないような気もします。
今年の夏は実家からエンゲルの冷蔵冷凍庫を借りましたが、自分用のものがあると便利です。
ただ、冷凍で利用すると、消費電力が大きいことも分かりました。

いろいろと試行錯誤を重ね、より快適に車中泊ができるようにしていきたいものです。
nice!(0)  コメント(0) 

吉和は涼しかった [自転車]

皆さん、こんにちは。

暑い日が続きますね。
天気図を見ていますと、北海道辺りはそろそろ秋の気配かなという感じがしていますが、西日本はまだまだ先の話のようですね。

さて、昨日の話ではありますが、避暑のため吉和に行ってきました。
廿日市市の北1/3ぐらいが旧吉和村で、夏は避暑地として、冬はスキーでにぎわう(?)地域です。
もみのき森林公園は標高900mありますので、単純計算で広島より5~6度低いことになります。
30度越えの炎天下で走るよりは、少しでも涼しいところで走りたいものです。

ということで、少し早めに昼食をとり、ドライブかたがた行ってきました。
東区辺りから最短距離で行くには、沼田から県道71号、県道77号、国道433号、国道488号を走ればいいのですが、湯来から吉和まではいわゆる「酷道」ですので、途中湯来からは県道41号で筒賀を経由した方が無難です。
また、最短距離が最速距離とは限らない訳で、沼田までの間、アストラムラインに沿って走ると、いつも上安で混雑していますから、ここをどう抜けるかがポイントとなります。

車の外気温計をずっと見ていましたが、広島市内は34度でした。
まず一つ目の峠、沼田の伴から吉山に抜けるところは気温変わらず。
吉山と旧湯来町の境の峠は33度。
国道433号の湯来町内の峠も33度。
湯来と筒賀の境の峠は30度。
国道186号を登り切ったところは29度となり、30度を下回りました。
もみのき森林公園のもみのき荘前は28度でした。
とはいえ、お日様の下では気温以上に暑く感じました。

コースの利用申請を済ませ、木陰の駐車場に車を停め準備しました。
エアコンなしでも気持ちいい風が吹いていました。
木陰の気温は27度、エアコンなしで大丈夫です!

コース内には家族連れが3組いましたので、子供を抜くたびに徐行したため、ラップタイムはそんなに早くなかったです。
急な登りがなぜか日向というコースレイアウトですので、しっかり汗をかきますが、日陰に入り下って行くと汗が引っ込みます。
夏のトレーニングはやっぱり標高の高いところに限りますわ。

5周、1時間ちょっと走ったところでボトルが空になったのでやめました。
レースだと8~9周走りますけどね。
ガーミンによるとハード(閾値)の判定でした。
上るか下るかのコースですから、うちの団地を走るのと条件は変わらないんですよね。
レース時のスピードで走ると、ひょっとすると無酸素と判定されるかもしれません。

よくよく考えてみると、長野合宿のベースキャンプ地である須砂渡キャンプ場が760mなんですよね。
ひょっとすると、須砂渡キャンプ場よりもみのき森林公園の方が涼しい?

ただ、広島の場合、これ以上高い場所が限られ、しかも自転車で走り回るにはちょっと向いていない(山しかないので自販機等の補給スポットがない)んですよね。
もみのき森林公園のサイクリングコースを20周もすれば100km超えますが、ひたすら同じコースを走り続けるのは飽きますよね(笑)。
昔、240分耐久で黙々と20周近く走ったこともあったっけ(苦笑)。
乗鞍、ビーナスライン、白馬、長野といった方面に足を延ばしても、ちゃんと途中で補給ができるのが長野合宿のメリットだと思います。

このまま宿泊したかったですが、家に帰りました。
帰りは湯来まで酷道488号を走ってみましたが、3度対向車と出会い、一度だけ対向車が鈍くさくて離合に難儀しました。
幅寄せがうまくできない下手くそは、酷道を走っちゃいけません!
一度は対向車を事前に察知し、広いところで止まって待ち、もう一度は対向車がすぐ離合できるところにバックしてくれたので問題なしです。

この区間、広島県がバイパス工事を進めているのですが、完成する気配を感じられません…。
道が良くなれば、もみのき森林公園の利用者は絶対増えると思うのですが。
旧佐伯町経由もしくは山陽道・中国道経由で行くのが一般的だと思うのですが、遠回りすぎます。

帰ってきた広島はやっぱり暑かったです(苦笑)。
お金があれば、夏場だけ吉和に住みたい!
nice!(0)  コメント(0) 

暑かったのでベース走と団地走 [自転車]

皆さん、こんばんは。

相変わらず暑い一日となりました。
先週の週間予報では、暑さが若干和らぐって言っていましたが、あまり変わらないような感じもします。
強いて言うなら、夜30度を下回る時間が若干早くなったかなというぐらい。

仕事を終え、練習に出ました。
夕方なのにまだ33度ありましたので、無理は禁物です。
ということで、ベース走をすることにしまして、ノロノロと空鞘橋まで行って帰ってきました。
ノロノロ走ってもだれも抜いて行かないのが超不思議といいますか、皆暑いからノロノロ走っているのでしょうか。
つい踏み込みそうになるのをぐっとこらえてノロノロ走り切りました。

しかし、これでは物足りませんでしたので、団地を2周走ることにしました。
時間に余裕があればもっと走ったのですが、夕飯の支度をしないといけませんでしたので2周で我慢しました。

団地は登りと下りしかありませんので、どうしても無酸素になります。
低強度と高強度の組み合わせ練習ですので、ある意味バランスがいいと思うのですが。

明日もいい天気の模様ですが、練習できるかどうかは帰宅時間次第です。
nice!(0)  コメント(0) 

乗る暇がなかった [雑記]

皆さん、こんばんは。

今日も晴れて暑い一日となりました。
ここ数日と打って変わり、夏が戻ったような感じがしましたが、朝は若干涼を感じた…かも。
日が暮れると虫の音が聞こえてくるようになりました。

さて、今日は少し残業し、買い物に行き、夕飯の支度をしたため、走りに出るような余裕がありませんでした。
残念。

まあでも、明日はテレワークですし、夕飯の食材は買い揃えておきましたから、走りに出る余裕はあるかと思います。

7月下旬に受診した健康診断の結果が届きました。
2月に人間ドックを受診したばかりだったので、体重以外大きく変化しているところはありませんでほっとしました。
体重はあの頃と比べると3kgぐらい少ないですかねぇ。
できればこの体重を維持し続けたいものです。

nice!(0)  コメント(0) 

途中から天然シャワー降臨 [自転車]

皆さん、こんばんは。

午後からいい天気になりましたが、案の定夕立が降ってきました。
しかし、我が家近辺は雲の端っこだったようで、そこまで降らなかったようです。
曇っていたので、最高気温は33度どまりでしたが、盆明けの33度は暑い暑い(笑)。

さて、夕方になってどんよりしてきましたので走りに出ました。
一応アームカバーとレッグカバーを装着して出ましたが、なくても問題ない感じでしたね。
コースはほぼ昨日と同じですが、北大橋を渡ってから白島・基町の土手を走り空鞘橋で折り返しましたので、昨日よりちょっとだけ距離が長くなりました。

深川に向かっている最中、可部の奥の方(鈴張とか豊平の方角)で何本も雷が落ちるのを目撃しました。
奥の方は夕立が降ってええのぉ…と思いつつ三篠川の土手を走っていますと、白木山の方に稲妻が走りすぐドーンとすごい音が響きました。
こりゃヤバイと思い、上深川の手前で折り返すと全力で引き返しました。
根の谷川と太田川の合流部を通りながら太田川橋を目指し、八木に渡りました。
すると今度は瀬野の方向に稲妻が走るのを見ました。
雲は南東に向かって流れているようでした。
北西からはひんやりした風が強めに吹いてきていました。
こりゃ市内も降るかもしれんのぉ…と思いながら安佐南を南下しました。

北大橋を渡っている途中でポツポツし始め、空鞘橋で折り返す頃には本降りになりました。
日差しはないのでそれほど火照っていはいませんでしたが、汗が滴るほど燃えている体には天然シャワーがとても心地よかったです。
ただ、家に近づくほど雨が小降りになり、ついには雨のエリアを出てしまいました。
路面は濡れていましたけどね。
そうすると、坂を登っていますし、今度は蒸れた感じになってくるんですよね。
快感一転不快ってところでしょうか(笑)。

43km走ったようですが、うち終盤の12kmぐらいが雨中ライドになりました。
ちょっとペースを落としたこともあり、今日はテンポの判定となりました。
STRAVAの第3位のおまけつきでした。
気づいた時にはセグメントのスタート地点を過ぎていたのですが、最初から狙う気でしたらKOMをとれていたような気がして、ちょっと勿体なかったです(苦笑)。

合計6本の稲妻を見ましたが、無事生きて帰れてよかったです(笑)。
nice!(0)  コメント(0) 

早速ブレーキシューを交換 [自転車]

皆さん、こんにちは。

暑くなる前にさっさと済ませようと、SUPERSIXのブレーキシューを交換しました。

交換前に状態を確認しましたところ、縦に3本入っている溝がほぼなくなっている状態で、真上に置いているCLXのシューと見比べると明らかに摩耗していました。
これはそろそろ交換時期です。

命を預けているパーツですので、さっさと交換してしまいます。
以前購入していたシューセットと交換します。



カートリッジだけ交換すればいいのですが、誤ってセットものを買っていましたので(苦笑)。

取り付けの際、あえてトーインにする人が多いと思いますが、自分はしません。
それで効きが悪いとか、音鳴りが発生するとか、そういうトラブルが発生したことがありませんので。
トーインとは、ハの字のように前側の隙間を狭く後ろの隙間を広く固定することです。

さすがに半分摩耗していたこともあり、ワイヤーの調整が必要でした。

ちゃちゃっと、両側で15分ぐらいでしょうか。
扇風機を回しながら作業しましたが、少し汗をかいてしまいました(笑)。

我が家は乗り始めは少し登り坂ですが、その後下り坂が続きます。
なので、いきなり全開走行せず、ブレーキの効きを確かめながら下るよう気を付けます。
新品のものは当たりが出ていませんから、ある程度表面を摩耗させ、当たりを付けないといけませんからね。
nice!(0)  コメント(0) 

今日は曇り空 [雑記]

皆さん、おはようございます。

最低気温が25度台だったようで、エアコンをかけた寝室にいても今日はちょっと気温が低めなんだなと実感できる朝でした。
でも、まだ熱帯夜ですからねぇ。

トイレに起きた際、1階の廊下と自室の窓を開けておきました。

現在9時34分ですが、広島市内の気温は28度台のようです。
我が家は多分1度ぐらい低いはずです。
若干風が吹いていて、扇風機だけで耐えられる体感です。
家の窓はほぼ全開状態です。

このままの天気だったらとてもうれしいのですが、そうはいかないでしょうね。
室温が30度を超えてきたらエアコンをつけると思いますが、それまでは我慢しましょう。

そういえば、最近SUPERSIXのブレーキからのビビリ音が激しいので、涼しいうちにメンテしておこうと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

すごくのどが渇いたライド [自転車]

皆さん、こんばんは。

幾分暑さが収まるという予報は見事に外れ、今日も気温は37度近くまで上昇しました。
暑い日が続いていますが、あちこちで夕立が降っているようですから、一昨日までとはちょっと様相が変わってきたように感じます。

いつ走りに出ようか悩んでいましたが、空が徐々に雲に覆われどんよりしてきましたので、16時過ぎに出かけました。
今日もノープランで出ましたが、太田川・三篠川左岸を上深川付近まで行き、高瀬堰を渡って安佐南側を南下し、北大橋を渡って白島、牛田を通って帰るルートになってしまいました。
行き当たりばったりで走った結果ですが、事情もありまして。

まだ30度を超えていた中走っていたのですが、今日は無性に喉が渇きました。
汗もたっぷりかきました。
そのため、安佐大橋まで戻った辺りでボトルはほぼ空っぽになり、北大橋を渡ったときに考えたのですが、空鞘橋まで川土手を下ると自販機はありません。
それで、牛田新町のセブンイレブンでドリンクを買うことにし、帰路についた感じです。
ポカリスエットを補充したのですが、今度は千足辺りで飲み干してしまいました。
そこでやむなく戸坂内にある自販機でもういちど水を買い補充しました。

しかし、その水も、帰宅する頃にはほぼ飲み干していました(笑)。
約40kmのライドでしたが、1.5リットルの水分を補給しました。
過酷なライドでしたね。

で、今日の結果はハード(閾値)との判定でした。
団地周回の「おかわり」をしようかなと思いましたが、ドリンクがなくなっていましたのでやめておきました。

明日の午後は今日より大気の状態が不安定になるそうですが、雷さえなければ土砂降りでも走ろうかなと思っています。
nice!(0)  コメント(0)