SSブログ
前の10件 | -

サドルが突然下がる件への対応 [自転車]

引き続きこんにちは。

V3-RSに乗っていると、時々段差を超えた際にサドルが下がってしまう件が多発していました。
大枚はたいて購入した割に、こういうところがダメだなぁ…と思っていましたが、最近のロードバイクではあるあるなんですね。
先日チャリダーを見ていましたら、猪野さんのバイクハンドル(カーボン製)が回転してしまっていました。
ナレーターが、固着するグリスを塗ったらいいですよ、と言っていましたので、自分もちょっと探してみました。

で、これを見つけました。




なぜ商品に個人名が入っているのかは不明です(笑)。

素手で塗ると手からはがれにくいと書かれていましたので、ニトリル手袋を装着して塗布してみました。
かなり硬めのグリスです。
塗り広げようなんて考えない方がいい、と書けばどんな感じかご理解いただけるかな。

セッティングし直して、ちょっと寝かせた状態にしています。
そろそろ走りに出て、どんな具合か確かめてこようと思います。
わざわざガタガタなところには行きませんが。
nice!(0)  コメント(0) 

ほぼカレンダー通りのGWです [雑記]

皆さん、こんにちは。

昨日からGW突入の方も多いかと思います。
製造業なのでは、10連休というところもぼちぼちあるのではないでしょうか。
うちの妻は製造業勤務ですが、昨日まで仕事で今日から9連休らしいです。

当方の業種は、基本平日はオープンしていますので、交替で有給を取る感じになってしまいます。
3日とも休んでも構わない部署ももちろんありますが。

さて、今回は前半が3連休、後半が4連休ということで、それぞれだとちょっと使いにくい日数です。
ということで、自分は2日を休むことにし、後半を5連休にしました。

前半は、昨日の朝が雨でしたし、明日も雨の予報ですので、出かけることをやめ広島に留まっています。
一方、後半は5/2から長野に行ってこようと思っています。
幸い5日までは晴れるみたいですので、天気の心配はいらないでしょう。

GWに長野に行くのはほんと久しぶりのような気がします。
最近はずっと夏(お盆前)に訪問していますので、春は別のところに行くようにしていますね。
去年は富士五湖でしたし。
記憶が定かであれば、20代の頃に行ったのが最後かも。
当時は、白馬八方尾根で春スキーをするのが目的だったような気がしますね。

先週安曇野でセンチュリーライドがあったようですので、そのコースをたどってみようかなと思っています。
安曇野から白馬にかけては、結構走りまくっていますから、多分既に走ったことのあるコースばかりだと思いますけど。
今回は思い立ったのがつい最近ですし、キャンプ場やホテルが一杯ですので、車中泊にします。

最近の問題は、車中泊禁止を謳う道の駅などが増えていることです。
大抵のキャンピングカー乗りは、トイレと風呂以外は車の中で完結させるので、その場に駐車していること以外、ほぼ他人に迷惑をかけることはないと思います。
高速などでもたまに見かけますが、椅子や机を車から出し、その場で食事や宴会を始める輩がいるのが問題なんです。
駐車場はキャンプ場じゃないんですが、その辺りが分からないバカが世の中には一定数いるんです。
もちろん、道の駅やSAPAの駐車場を車中泊の車で埋めてしまったら、トイレに寄りたい人たちが停める場所がなくなりますので、その辺りの気遣いも必要だと思います。
RVパークのような施設が、もっとあちこちにできればいいのですが。

ということで、寝る場所はいろいろ工夫します。
あと、今回は非常食をローリングストックするため、家用の備蓄品を消費してこようと思います。
お出かけすると、何かとお金がかかりますし、節約とローリングストックを兼ねて。
nice!(0)  コメント(0) 

サイクリングしまなみ2024のDコース出走権ゲット! [自転車]

引き続きです。

今年は2年に1度のサイクリングしまなみの開催年です。
10/27に開催されるのですが、昨夜から先行エントリーが始まりました。
先行エントリーは先着順、一般エントリーは抽選となっています。
で、先行エントリーはサイクルジャージと地元特産品がセットになったプレミアムエントリーとふるさと納税を活用したふるさと納税エントリーがあります。
COMPLETE SHIMANAMI 140のDコースはプレミアムエントリーで、募集枠が10です。
今年も20時の申込前からPCの前でスタンバイしました。

で、電波時計の20時ちょうどにサイトにアクセスし、素早く必要事項を入力し終え、無事申し込み完了の画面に到達した時は、ちょっと半信半疑でしたが、すぐ申込完了のメールが届き、ここで無事エントリーできたことを実感できました。

去年はけんけん先輩の分も一緒に申し込もうとして、途中で定員に達してしまいました。
ですので、今回はお互いに自分のを申し込むことにしまして、それが功を奏したかたちとなりました。
今回は、執念と情熱で他のライバルを圧倒することができた、ということでしょう。
苦節10年、ようやくこのコースの出走権を得ることに成功しました。

でも、ホテルがどこも空いていません(苦笑)。
まだ半年以上前なので、システム的に受付前なのか、申込予定の人がことごとくホテルを抑えているのか、その辺りは分かりませんが、現状ではまた車中泊になるかもしれませんね。
半年前になったらホテルを探すことにします。

一昨年は直前に大けがをしてしまいましたが、今年はそんなことがないように十分注意します。
nice!(0)  コメント(0) 

グランツールせとうち2024に参加してきました [自転車]

皆さん、こんばんは。

ここ数日初夏のような気候で、まだ体が暑さに慣れていないのでちょっとしたことで汗だくになってしまいます。
今日はひょっとしたら雷雨になるかもとの予報でしたが、午前中に少し雨が降ったのかな?
さほどひどくならなかったのですが、降ってくれてもよかったかな。

さて、日曜日の話ですが、グランツールせとうち2024に参加してきました。
今年も170kmで参加し、ゼッケンナンバーは多分1番。
申し込み開始と同時に申し込んでいますので、最近トップナンバーをつけて走ることが多いです。

去年は140kmのトップ集団から少し遅れて170kmのトップ集団が走ったため、凄まじい混乱ぶりでしたが、その反省からか、今年の170kmは前半の各エイドで待ちぼうけみたいな感じでした。
おかげで、140kmの先頭とは、往路の伯方・大島大橋ですれ違いました。
これだけ離れると、140kmのまあまあ速い人は170kmの前を走ることとなり、140km遅い人々を抜きながら走るような感じになりました。
自分はもちろん先頭の車列の中に潜り込み、平地はほとんどペダリングせずついていっていました。
そのため、登り坂だけ頑張るって感じでした。
復路の伯方島までは先頭にいましたが、ここで140kmで参加していたけんけん先輩と合流し、因島大橋の手前まで一緒に走りました。

ゴールまでけんけん先輩と一緒だと、全コースでのんびり走ってしまうことになるので、因島大橋手前からゴールまで、ロードレースのような走りをしました。
160kmぐらい散歩して残り10kmぐらいレースした感じですかね。
最後の爆走でようやく走った感に浸ることができました。

でも、このイベントも何だか飽きましたね。
自分のペースで走れないのは、あまり楽しくないです。
周囲と駆け引きしながら走る方が、自分には向いている気がします。
nice!(0)  コメント(0) 

CLXのリアタイヤも新調しました [自転車]

引き続きです。
今日はタイヤネタの日です。

午前中、ハイエースの点検に出かける際、CLXのタイヤを眺めていたところ、トレッドが剥がれ、ベルトが露出している箇所を発見しました。
数日前に、後輪をロックさせて辛うじて事故を防いだことがありましたので、その際にトレッドが剥がれてしまったのかもしれません。
バーストする前に気付いてよかったです。
確か12月から使い始めていますので、寿命が来るにはまだ少し早い気がしますが、安全第一です。

ただ、シーラントを入れすぎていたのか、タイヤを外す時に苦戦しました(苦笑)。

現在はロードバイク2台、全く同じコンポで運用していますので、消耗品の在庫管理は楽になりました。
タイヤはともにパナレーサーのAGILEST TLR 25Cを履いています。

ついでにブレーキシューも交換しておきました。
ホイールに付属していたSWISS STOPのものを使っていましたが、今回はシマノのものにしてみました。
最初のうちは随分爆音でしたが摩耗してきて若干静かになったかなと思っていたところです。
シマノに替えてどう変わるか注目です。

しかし、カーボンリムのブレーキシューって結構摩耗が早いです。
アルミリムの時って、前回いつ交換したか全く記憶にないぐらい交換していませんでした。
全くしなかったわけではないです。

V3-RSは、既にリアを交換していますが、まだフロントは交換していないんです。
次はこっちのフロントがそろそろかな。
nice!(0)  コメント(0) 

ハイエースのタイヤを新調しました [乗り物]

皆さん、こんばんは。

すっかり春めいて、最近はたまに朝ストーブをつけるぐらいで、暖房がほぼ不要になってきました。
桜はほぼ満開になってきましたし、春本番といった感じです。

さて、今日ハイエースの半年点検だったのですが、そのついでに夏タイヤを新調しました。
新車時から5年超使っていましたし、接地面の外サイドは摩耗していましたし、少しひびが目立つようになってきたように思いましたので、このタイミングで買い替えた次第です。
タイヤの山はまだ大丈夫でしたけど。

どれにしようか悩みましたが、結局エコピアR710にしました。
元々はR680が付いていたように記憶していますが、まさに下のサイトのイラストのような感じでした。
https://tire.bridgestone.co.jp/tb/van_lighttruck/r710/

で、ハイエースのタイヤは商用車用のタイヤですので、対応するスピードが低いんです。
元々のタイヤの速度記号はLで、これは120km/hまでしか対応していないことを示します。
つまり、120km/hを超えて走ると、タイヤがバーストする恐れがありますよ、ということです。
日本の高速道路は120km/hの区間がありますし、100km/hの制限速度区間でも120km/hぐらいで流れることがしばしばあります。
そうなると、Lレンジのタイヤではちょっと心許ないです。
メーカー側もそれを分かってくれたのか、ブリヂストンはモデルチェンジ時にNレンジ(140km/h)に対応してくれました。
ミシュランはヨーロッパだからか、Qレンジ(160km/h)に対応していますが、日本ではここまで出せる道路がありませんよね。

これで、スピードメーターとにらめっこしながら運転しなくて済みます(笑)。
新しいタイヤだからか、心なしか乗り心地が滑らかになったような気がします。

冬タイヤも6シーズン使ったので、次は交換です。
nice!(0)  コメント(0) 

後輪が滑って冷や冷や [自転車]

皆さん、こんばんは。

新年度初日は、とても良い天気に恵まれ、少し暑いぐらいの体感でした。
日本中、入社式などで歓迎ムードの一日だったのではないかと思います。

そんな話題からは外れますが、ロードバイクに乗っていてヒヤッとした話題を。
荷物がぎっしり詰まったリュックを背負ってロードバイクに乗っていた時のことです。
多分、荷物の重量は10kgぐらいあったと思います。
狭い路地めがけて直角に曲がろうとしたところ、リアタイヤが滑るのを感じ、制動力を失いかけました。
一度だけでなく、三度ほど。

こんな経験はロードバイク歴約25年ですが、初めてです。

考えられる要因は以下の点です。
・荷物が重くて尻が痛く、体勢が前かがみになっていた。
・上記理由によりハンドルに荷重がかかっていた。

おそらく、こんな感じで前輪に荷重がかかっていて、後輪のブレーキを掛けた際にタイヤがロックし、グリップが弱いため後輪が滑ったのだろうと思います。
一度は歩行者めがけて突っ込みかけて、ほんとヒヤッとしました。

ホイールをカーボン製に変えてからというもの、ブレーキの効きにむらがあり、よく効く場所とそうでない場所があるようです。
ですので、たまたまグリップが弱いタイミングでブレーキをかけ、よく効く場所を通過した場合、ホイールがロックするかもしれません。
もう少しで今使っているブレーキシューが交換タイミングになるので、次はメーカーを変えて様子を見てみようと考えているところです。

以前より暴れ馬のようなバイクになっていますので、ちゃんと操れるよう、技術を磨きたいと思います。
それと、あまり重い荷物を背負わないようにもしようと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

休息とトレーニングの両立を図る [自転車]

皆さん、こんばんは。

広島を出発する頃はまだそんなに暖かいって感じではありませんでしたが、一週間いなかった間にすっかり春になりましたね。
特に、能登で寒い思いをしていましたし。
気温が高いので、羽毛布団が暑く感じられるようになりました。
今夜から夏布団にチェンジします。

今日はほぼ一日曇りで、夜になってから遠くで雷鳴が轟いていました。
明日は晴れるみたいですね。

昨日帰ってきて、まだ完全には疲れが抜けきっていない感じでした。
ですので、昼食後に家事を済ませてから1時間半ぐらい寝ていました。
これでずいぶん体は楽になりました。
で、夕方、自転車で出かけました。
乗るの自体が久しぶりですし、今日はベース走をすることにしました。

今年は全国で2番目に開花宣言した桜ですが、木によってずいぶん早い遅いがはっきりしています。
日当たりの問題かなと思っていても、そうでもないようで、どういう違いがあるのか仮設立てには至りませんでした。
基町の辺りで3~5分咲き、牛田新町の辺りで咲き始め、うちの周辺では5分咲きぐらいです。
今年もしばらくお花見ライドが楽しめそうです。

のんびりでも、少し汗ばむ感じで走ると気持ちいいですね。
春だからか、時々頭の中が大丈夫か若干不安な連中がふらついていますが…、そんなのは気にしない。
再来週はグランツールせとうちですので、徐々に体を回復させていこうと思います。

休息しつつ、練習もちゃんとやる、まずまず充実した休日でした。

明日から新年度、異動が待っています(苦笑)。
妙なタイミングで不在にしていたので、どうなんでしょうね。
nice!(0)  コメント(0) 

能登半島地震復興支援を振り返る(3/30) [雑記]

今日のお話です。

金沢では、マンテンホテルに宿泊していました。

金沢マンテンホテル駅前(マンテンホテルチェーン)

金沢マンテンホテル駅前(マンテンホテルチェーン)

  • 場所: 石川県金沢市北安江1-6-1
  • 特色: 露天感覚の男女別大浴場(男性:高温サウナ&水風呂、女性:ミストサウナ)/敷地内駐車場134台


割とでかいホテルで、サラリーマン風、学生団体風、外国人団体風、様々な人々が宿泊していたようです。

朝目覚めて、7時過ぎに金沢駅構内のお店に行き、モーニングをいただきました。
能登牛を使ったピザサンド、おいしかったです。
ついでにお土産とおやつ用のパンを買ってホテルに戻りました。

で、朝風呂に入った後、部屋でコーヒーを飲みながらくつろいでいました。
電車出発の20分前にホテルをチェックアウトし、再度駅に向かいました。
出発案内表示を見ると、乗る予定だったかがやきの表示順がちょっとおかしいことになっていました。
あれこれ調べると、25分遅れで運行しているとのこと。
敦賀での乗り換えは20分なかったと思うので、これを待つとサンダーバードに乗れなくなってしまいます。
次発のつるぎも速達タイプで、幸い乗る予定のサンダーバードと連絡している便でしたので、機転を利かせて自由席の待ち列に並び、無事席を確保しました。
でも、そんな状況でしたし、かがやきに乗る予定の人はこの列車に乗ってくれという放送が流れたため、席は全部埋まってしまったみたいでした。

乗り換えを無事行いながら帰ってきましたが、つるぎもサンダーバードもさくらも、ほぼ満車で、外国人が大半を占めているのでは、といった具合でした。
さくら号乗車後は、新神戸から福山までほぼ記憶なしでした(苦笑)。

最後までプチトラブルに巻き込まれそうでしたが、とっさの判断力で何とか切り抜けました。

さて、あっという間の支援でしたが、できる限りのことはやったかなというのが実感です。
仕事の相方がいてくれたおかげで、業務を分担でき、正直とても助かりました。

以上、復興支援の振り返りでした。
nice!(0)  コメント(0) 

能登半島地震復興支援を振り返る(3/29) [雑記]

3/29を振り返ります。

朝は前日からの雨がまだ残っていて、風も強かったです。
水曜日の朝以降、宿に我々以外誰もいない状況が続いていて、部屋の鍵に留まらず、玄関の鍵も預かっていました。
最終日は経営者が戻ってくるということで、スタッフさんからの置き手紙に従い、宿泊部屋に両方の鍵を置いて出勤しました。

ですが、それが経営者に伝わっていなかったようで、ちょっとした伝言ゲームになりました(苦笑)。
何かあったら自分のところに連絡が来るという話になっていましたが、特に連絡はなかったので無事解決したのでしょう。

あっという間に最終日を迎えてしまいましたので、残務を一気に片付け、お昼前にあいさつ回りをしていたら、突然急ぎの業務が降ってきました(苦笑)。
慌てて対応し、とりあえず連絡待ちという状況にしてもらい、昼休みの間に撤収しました。
お昼は、スーパーで買った弁当を車中で食べ、食べ終わってから出発しました。

七尾までは国道249号を走り、徳田大津ICからのと里山海道に乗りました。
徳田大津ICより先は北行きしか通行できません。

何とか金沢まで戻り、荷物保管場所に行き、荷物をすべて広島に送り返したところで業務完了です。
夜は、先輩後輩に加え、他地域の同僚と慰労会を開催しました。

ホテルに戻って洗濯し、風呂に入って寝ましたが、24時近くになってしまいました。
nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | -