SSブログ

結局直らなかったけど気を取り直して練習に [自転車]

皆さん、こんばんは。

今日は雲が多い一日で、最高気温が10度に届かない寒い一日となりました。
今年もあと1日となってしまいましたね。
思い残したことは今日明日のうちに!(笑)

さて、昨日強力接着剤で固定したSTIパーツの台座ですが、ねじ止めしていたらあっさり取れてしまいまして、応急処置は失敗に終わりました。
車の中からは次々とパーツの破片が見つかる始末で(苦笑)。
いわゆるフレーム部分に及ぶ破壊ですので、多分買い替えになるのでしょね。
2万数千円するはずだけどな…(涙)。
工賃込みで、今月の残業代が飛ぶなぁ…。

STIてっぺんのスイッチだけでは変速しづらい(と言ってもフロントを変速するのはまれ)ので、シンクロシフトの設定方法を調べてみました。
そう、Di2のコンポには、マニュアルシフト、シンクロシフト、セミシンクロシフトの3種類の変速方法があります。

マニュアルシフトは名のとおり、従来通り前後のギアを自分の思うように変速するシフト法です。

シンクロシフトは、後ろギアの位置に応じて前ギアが自動変速するシフト法です。
例えばフロントアウターでリアがインナーに近づくと、フロントがインナーに変速する(軽くなる)とともにリアが設定枚数だけ外に変速する(重くなる)仕組みです。
逆にフロントインナーでリアがアウターに近づくと、フロントがアウターに変速する(重くなる)とともにリアが設定枚数だけ内に変速する(軽くなる)仕組みです。
ギア比が連続的に変化していくので、急に重くなるとか軽くなるということがありません。
自分はワイヤー変速でも同じ変速方法を使うことがありますけど、勝手にやってくれるのはとても便利です。

セミシンクロシフトは、フロントギアの変速に応じてリアが自動変速するシフト法です。
原理はシンクロシフトと同じです。
よほどアップダウンが続くコースでないと使い勝手が良くないような気がします。

これまでやり方が分からなかったのですが、とある説明書きにジャンクションAのスイッチを使うと書いていてピンときました。
R9270/R8170は、リアディレーラーにジャンクションAの機能が備わっています。
設定ボタンがあるのですが、これをダブルクリックして、1回点滅だとマニュアルシフト、2回点滅だとシンクロシフト、3回点滅だとセミシンクロシフトに変わります。
このボタン、バッテリーの残量計なども兼ねています。

シンクロシフトに設定して出かけました。
家を出てすぐは登りですので、フロントインナーで出発です。
少し行くと下り坂になるので、リアをシフトアップしていくとある瞬間フロントがアウターに変速しました。
こりゃ感動です。
左手の出番がなくなりそうです。

帰りは逆に登り坂ですので、フロントアウターのままリアをシフトダウンしていきます。
とある瞬間、フロントがインナーに変速しました。
本当に左手の出番はなかったです(笑)。
これ、わざわざ交換して直さなくてもいんじゃね?って感じです。
EDGE830のページめくりに充てるスイッチがなくなってしまいましたが。

走ったコースはいつもの深川・可部・八木コースです。
安佐大橋で回送の高速バスの後ろについたのですが、あっさり置いてきぼりにされてしまいました。
時々狂ったようにスプリントしてみたりしましたが、最近サボり気味なのでしんどかったです(苦笑)。
だいぶディープリムにも慣れてきましたが、50km/h近くだと少しハンドルが振れるような感じがして怖かったです。
ただ、ヨー角の風が推進力に変わるというのは、何となく体感できたように思います。
斜め前方からの風だと、体がもろに風を受けるのでしんどいのですが、CLXで走っている時より間違いなく速度が乗っています。
CLXのホイールはリム高35mm(WH-R9100-C40-CL)ですので、V3-RSは前後とも10mmリムが高い(COSMIC SLR45 DISC)です。
車体がエアロ構造ってのも影響しているかもしれませんが。

しっかりいい汗をかくことができました。

ただ一点不満があるとすれば、ホイールのスムーズさです。
COSMICよりデュラホイールの方がよく回る気がします。
COSMICの方がちょっと反応が劣るような気がします。
同じ条件、同じタイミングでの感覚ではないですけど。
WH-R9270は一体どんなホイールなんだろうと、妄想は膨らむばかりです(苦笑)。

多分明日も乗りますので、明日が本年乗り納めになりそうです。
今日時点でSTRAVAの記録は6,773.3kmの走行です。
怪我したせいで7,000kmには届かない可能性濃厚ですが、今年もよく乗りました。
明日一日で残り227km走るつもりはありません(笑)。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。