SSブログ

サイコロきっぷ&県民割の旅 [雑記]

皆さん、こんばんは。

この週末は、サイコロきっぷで当ててしまった松江に行ってきました。
それなりに楽しんできましたのでその模様を記すことにします。

7時過ぎに自宅を出発し、お昼前に松江に到着しました。
途中、さくらとやくもを乗り継ぎましたが、ともに乗客が結構乗っていて、8月末に米子を訪問した頃とはえらい違いでした。
あの時は、同じ号車に何人乗っている?って感じでした。

徒歩でホテルまで行き妻の荷物の一部を預け、まずはしじみ丼を食べました。
しじみご飯は過去に食べたことがありましたが、しじみ丼は初めて食べました。
量が微妙でしたが、おいしくいただきました。

で、そのまましんじ湖温泉まで歩き、ジャイアントストアで自転車を借りました。
妻はアルミロード、自分は小径車のIDIOM 0にしました。
ロード同士だと走力に圧倒的な差があるため、興味があった小径車にしてみた次第です。
ドロップハンドルですので、操縦感覚はロードとさほど変わりませんでした。
若干サドルが低かったので、やや残念ではありましたけど。
当初は反時計回りで行こうかと思ったのですが、慣れていない人がいる場合は時計回りの方が良いと言われたのでそうしてみました。
ただ、湖岸を走っていると、乃木の先で急に自歩道がなくなって反対側に渡らされましたし、西端まで到達して右折しようにも、横断歩道がないので少し行き過ぎて9号線を渡りましたので、ベストな選択とは言い難いと思いました。
ソロライドだったら、間違いなく反時計回りですね。

しかも、玉湯を過ぎると、ほぼ休憩できる場所がありません。
宍道湖一周は、初心者にとって距離は優しいけど、走るには向かない気がしました。
一周50km弱ですので、上級者だと中海とセットで走る感じですかね。

ボトルの中身が空っぽのままスタートしてしまい、死にかけた状態で宍道のコンビニに到着し、そこでドリンクを補充して生き返りました(苦笑)。
そうそう、54号線との交差点も歩道がなく、一度少し54号線に入って道を横断しました。
時計回りの方が絶対面倒じゃん。
上級者なら路肩を走るので別に構いませんが。

妻がほぼヘロヘロになった状態で、道の駅秋鹿なぎさ公園に到着しました。
ここまでで40kmほどだったと思います。
少し休憩した後ゴールを目指し、無事ジャイアントストアに到着しました。
走行距離は48kmあまりでした。
所要時間は3時間ちょっとで、思ったより早かったです。
まあ、休憩する場所がなかったからこんな感じだったと思います。

それからホテルにチェックインし、コンビニでドリンクなどを買い、一旦ホテルに戻った後夕食に出かけました。
目当てにしていた洋食屋が臨時休業だったため、あちこちさまよった末、イタリアンのの店に入りパスタなどをいただきました。
久々に飲んだビールで酔っぱらってしまいましたが、これにて初日は終了。

で、今日はホテルで朝風呂にも入り、9時過ぎにチェックアウトしました。
しんじ湖温泉の湯だからか、妻は化粧の乗りが良く保温効果があるみたいと言っていました。
で、堀川遊覧船で名所巡りをすることにし、まずはカラコロ広場から乗船しふれいあい広場に行き、武家屋敷の辺りを散策しました。
入館料が勿体ないので、小泉八雲の記念館などは外から見ただけです(苦笑)。
続いては大手門まで乗船し、松江城の天守閣に行ってきました。
高いところからの眺めは格別ですね。
さらに、歩いても良かったのですが、カラコロ広場まで乗船しまして、遊覧船で2周しました。
船頭さんは3回とも女性で、2度目と3度目は同じ人でした。
こういう偶然もあるんですね。

お昼はカラコロ工房内の蕎麦屋で割子そばをいただきました。
出雲そばも信州そばに負けずおいしいです。

で、その後松江駅まで歩いて戻り、お土産をしっかり買い込んで買ってきました。

今回は県民割が延長になったおかげで宿泊費は半額となり、更に食事のクーポンが2人で2千円分、お土産クーポンんも2人で2千円分いただいたおかげで、かなりお得な旅になりました。
nice!(0)  コメント(0)