SSブログ

大朝経由で邑南町をライドしてきました [自転車]

皆さん、こんばんは。

昨日今日と梅雨の中休み的な感じで、まずまず天気に恵まれました。
昨夜雨が降っていたようで、朝起きたら道路が濡れていました。

さて、今日は大朝のバス事業者大朝交通さんが運営する大朝モビリティステーション(OMS)開催の走行会に参加してきました。

昨日はその練習をと思い、太田川沿いを久地まで北上し、吉山川に沿って阿戸、戸山、吉山まで走り、峠越えして奥畑に出て、ひたすら安川沿いを東進し、中筋経由で帰宅していました。
70kmほどでしたが、結構な獲得標高で疲れ果ててしまいました(苦笑)。

そんな翌日に大朝まで自走しようと思ったのがそもそもおかしいのですが、強行してしまいました。
ガーミンによると、今日のお勧めは休養日となっていて、ボディバッテリーは70ぐらいまでしか回復しておらず、トレーニングレディネスに至っては100段階で1でした(笑)。

明らかに体が重く、スピードに乗れませんでした。
183号を走り大林まではだましだまし走りましたが、上根峠に登る頃には既に汗だくで慰労困憊でした。
県道69号に入ってから、農免道路を行くのは怖いと思い、畑集落を通る本来の県道69号をノロノロ走りました。
峠を越え、千代田までは下り坂の勢いで40km/hオーバーで走ることができましたが、集合時間には間に合いそうにない可能性が高まり、千代田の道の駅で連絡し、最後の踏ん張りで261号線を駆け上がって行きました。
結果15分遅刻してしまいました。皆さん、ごめんなさい。

ただ、大朝についた時点でEDGE840のスタミナはほぼ空っぽ、ForeRunner965のボディバッテリーは35%ぐらいでした。

OMSの田川さんには、昨秋2週連続でお世話になっており、ひょんなことでこの度連絡をいただき、走行会に参加することになったんです。
参加者は、田川さん込みで全8名。
他の参加者は、謎のブルベライダーさん、多分同世代の夫婦(旦那はブルベライダー)、大朝の少し自分より年配の方、多分同世代のお母さんと24歳の力士のような体系の息子さんでした。
夫婦の方の奥さんは電アシロード、お母さんはレンタルの電アシMTB、他のメンバーはロードでした。

まずは町道を東進した後北上して、かつての銀山街道だったという峠越えの道に入り、亀谷峠という峠を越えていきました。
なかなか斜度もあり、疲れた体には堪える道でしたが、女性陣と力士君が案の定遅れていたので、ある意味助かりました。
県境には、是依南安藝國という石が立っていました。
これより北石見の国じゃないんですね(苦笑)。

下亀谷という集落に出てまた東進し、久喜銀山遺跡に行きました。
間歩出口にトロッコが置いていて、明らかに撮影スポットとなっていました。
ここでしばしコーヒーブレイクとなりました。
しかし、この辺の地域はたたら製鉄に銀の精錬やら、金属の生産で栄えていたのでしょうね。
昨秋は大朝でたたら製鉄の遺構を見て回りましたが、邑南町に銀山遺跡があると走りませんでした。

その後、瑞穂の中心部に戻り、遅めのランチとなりました。
オムライスだけにしていたのですが、定食を注文していた皆さんのメニューは、食べ応えがありそうで、ちょっと選択をミスったかなって思いました。
朝食はカレーにしましたが、それ以降全く補給していませんでしたので、正直ハンガーノック手前だったかもしれません。

ノロノロと261号を南下し、無事OMSに到着しました。
この時点で既に100km超え、獲得標高は1800mを超えていました。
ここで終わりの人もいれば、自分はまだ55km程度走らねばならぬ…(苦笑)。

EDGE840のスタミナはとっくに空っぽ、ForeRunner965のボディバッテリーは15%ぐらいだったかな。

来た道を帰りましたが、県道69号は途中農免道路を経由しました。
千代田のコンビニで洋菓子とコーラを胃袋に流し込み、あとは途中で何度かドリンクを補給しながら、何とか帰宅できた感じでした。
尻が痛かったうえに、できものができてその痛みも加わり、サドルにまたがっていること自体苦行でした。

結局ボディバッテリーは5%で帰宅しました。
今回分かったことは、EDGE840のスタミナは割とガチで走られるところの目安で、ForeRunner965のボディバッテリーは本当の体力の残量って感じでしょうか。
今日は結局165km走りました。
昨日の分を足すと235kmですね。
ただ、昨日も今日も獲得標高がえぐいので、距離以上にくたびれ果てました。

明日は練習しませんし、明後日は人間ドックですので練習しません。
2日休めばある程度回復するでしょう。
nice!(0)  コメント(0)