SSブログ

久々のしまなみ往復ライド [自転車]

皆さん、おはようございます。

昼間はまだ25度を超える日が多く半袖で十分過ごせますが、朝晩がひんやりするようになってきました。
朝練する日には、半袖では少し肌寒いですが、その分パワーを上げて走れる季節です。
昔話をしますと、自分が通っていた小学校は毎朝10分走と縄跳びが交互に行われていて、朝から全力疾走していたものです。
余談ですが、真冬の縄跳びは死ぬほどきつかった(当たると痛いし)ものです。
約40年経っても変わらない生活しているなと思った次第です。
縄跳びは長らくしていませんが。

さて、昨日の話ですが、春以来久しぶりにしまなみを走ってきました。
大三島フェリーの特割乗船券が1枚あったのですが、それは帰りに使うこととして大三島まで車で出かけました。
三連休の初日ですし、土曜出勤の人もいたからか、西条インターまでは割と交通量が多くてびっくりしました。
スカスカの時も多いですが、是非とも西条から広島JCTまでは片側3車線化していただきたいものです。

大三島には9時半頃到着し、9時45分ぐらいに出発しました。
北風が吹いていたのですが、まずは広島県から回ることとし、向島を目指しました。
さほど飛ばせませんでしたが、32km/hぐらいで走っていたと思います。
北に向かうほど対向する自転車の台数が増えてきましたが、自撮り棒を握りしめて片手運転する人やら平気で逆走する人やら、ルール無視の人も一定数含まれますね。
警察も暇じゃないとは思いますが、悪い奴がいないかどうか監視してほしいですね。

向島では一旦インターの方に向け走り、インターを通り過ぎ坂を下った先から正規ルートに戻り、今治を目指しました。
11時過ぎで、昼食をどうするか考えながら走った感じです。
因島は行きも帰りも正規ルートではなく海辺を走り、生口島は往路が正規ルート、復路は東側ルートを走りました。
で、多々羅しまなみ公園に戻ったのが12時半前でした。
大勢の人がいましたが、道の駅のレストランで昼食にしました。
人の多さは、先日帰れマンデーで取り上げられた効果もあるんですかね。

13時前には再出発しましたが、15時50分のフェリーに乗るには午前中と同じぐらいのペースで走る必要があり、次の17時にしようか悩みましたが、最善を尽くすことにしました。

午前中だけで少し疲労感が出ていましたが、昼食をはさみ少し元気を取り戻した感がありました。
軽々と大三島、伯方島を走破し、大島のアップダウンに突入しました。
イベントの時だと常にどこかに風よけ集団がいるのでそれをうまく利用しますが、休日ソロライドだとなかなかそういう集団と出会えません。
ですので、イベントの時よりは坂がしんどく感じましたが、V3-RS乗りの矜持としてしっかり登っていくことができました。
吉海に入ると、下田水港行きの路線バスに一度抜かれました。
しかし、離されることなく最後の登りに入りました。
バスはバス停で時間調整するので、登りはほぼ先行しましたが、高速をくぐるところで再度抜かれました。
その後は下りと平坦ですので、バスから離されずついていくことができました。
バスのおかげで闘争本能に火が付いた感じです(笑)。
バス、ありがとうございます!

そして来島海峡大橋に突入し、糸山展望台でドリンクを補充しすぐ折り返しました。
時刻は14時過ぎ、残り35kmを1時間ちょっとで走れたら間に合うと確信し、残った力を振り絞ります。
大島のアップダウンを過ぎ、伯方大島大橋を目指している間が一番きつかったですが、ペースを落としすぎないよう頑張りました。

右足の膝関節部分、太ももの裏の外側の筋が痛み始めましたが、1時間以上待たされるかどうかがかかっているので、とにかく踏みました。
そして、下りはオーバーラインしないよう細心の注意で攻めました。
大三島に降り立ったのは15時15分でした。
残り6kmなので、30km/hなら15時半には道の駅に到着できます。
残った力を振り絞り、15時27分に到着しました。

自転車を速やかに車に積み込み、そのまま盛港に向かい、無事15時50分発のフェリーに乗ることができました。

走行時間は4時間52分で、標準タイムとしている5時間はクリアしました。
最後脚にきてしまったのは練習不足だなと実感しましたので、これからの時期、夏場あまりできなかった高強度トレーニングをしっかり組み込んでいこうと心に誓った次第です。

「ガチの自転車乗りは、沿線にほとんどお金を落とさない」
耳の痛い名言だと思いました(苦笑)。
nice!(0)  コメント(0) 

新米をいただきに庄原まで [雑記]

皆さん、こんばんは。

今宵は今秋一番涼しいと感じていますが、多分現在の外気温は21度ぐらいでしょうか。
湿度も低く、最高に気持ちいいです。

今日は朝から三次・庄原に行ってきました。
義父の親戚が作ったお米をいただきに行った次第ですが、ついでに義父・義母の家のお墓参りも済ませてきました。
三次のお墓、庄原のお墓に行った後、別の親戚宅を訪問しました。
自営業のお宅でしたが、現当主が同い年で、庄原出身の中高の同級生の名前を言うとやはり知り合いとのことで、医者で今も庄原にいるとのこと。
そういえば大学は医学部に進学していたなぁ。
世の中はこんな形で狭くなっていくものです。

途中でそばを食べ、農家の親戚宅を訪問しました。
田んぼだけで5町もあるとのことで、恐れ入ります。
義父母のところと併せて10袋(300kg)いただきました。
そのうち我が家が3袋いただきました。
去年までもおすそ分けで貰っていましたが、こちらのお米だったんですね。
去年まではこしひかりでしたが、今年からあきさかりに替えたとのこと。
米の種類はあまり詳しくないですが、こしひかりときぬひかりの孫にあたるとのこと。

ただ、90kgも貰っても、食べきるまで多分9か月ぐらいかかります。
玄米のまま保存するのにいい方法はないですかねぇ…。
農家だったら冷蔵庫で保管するのでしょうけど。

ハイエースで取りに行きましたが、大人4人乗って300kg積んでも、全然びくともしませんね。
ただ、登り坂がいつもよりしんどそうだったのと、ブレーキの制動距離が若干伸びるぐらいですか。
8人乗りハイエースですから、定員乗車して少し重い荷物を積んだって感じですかね。
ちなみに、ノーマル状態での最大積載量は1000kg、自分の8人乗り仕様は850kgです。

義父が今夏から酸素ボンベ装着者になってしまったため、来年からは草むしりとか手伝ってって言われそうです(苦笑)。
まあ、タダで貰う訳にはいかないですから、言われたら行きますよ。
nice!(0)  コメント(0)