SSブログ

パンクしまくりの一日 [自転車]

皆さん、こんばんは。

今日も暑い一日となりました。
最近は最低気温が27~28度、最高気温が33~34度といった感じの日が続いています。
朝がなかなか涼しくなりませんね。

さて、今日はけんけん先輩、新しい職場のM先輩とともに加計を目指してサイクリングしていきました。
準備に手間取り待ち合わせに数分遅れてしまいましたが、途中アスファルトの穴に突っ込んでしまい、後輪がパンクしてしまいました。
思いっきりスネークバイトでしたので、穴が2か所空いていましたが、1枚のパッチで塞いで走り始めました。
しかし、これが今日の地獄の始まりでした。

一緒に行く予定だったW君は、パンク修理に手間取ってしまい、不参加の連絡がありました。

前半は順調だったのですが、広島市と安芸太田町の境目でけんけん先輩にお貸ししていたWH-9000がバーストしてしまいました。
石でサイドカットしたような感じでした。
救急用の絆創膏のようなテープで応急処置しましたが、タイヤの圧力に耐えられずもう一度パンクしてしまいました。
やむを得ず、硬質プラスチックの名刺大のものでタイヤの傷口を押さえてチューブを入れたところ、これが良かったようでとりあえず治りました。
しばらく走ってドライブインのようなところで布テープを少し貰い、傷口をテープで塞ぎ、さらに硬質プラスチックでもカバーしておきました。
これでパンクの心配はないでしょう。

と言っていたら、加計方面からW君が現れました。
びっくりしましたが、出発時間から40分遅れでスタートし、途中で我々を抜き去っていたようでした。
聞くと別ルートだったので気づかなかった訳です。

W君には申し訳なかったですが、加計に向かい、加計町内で昼食にしました。

で、帰り道の途中で我が自転車が再度パンクしました。
原因は朝修理した個所のビニールパッチの隙間からの空気漏れでした。
しかし、直せど直せど同じ空気漏れを繰り返します。
貼り方を調整して4度目ぐらいでようやく走れるようになりました。
が、2kmほど走ったらまたパンク(苦笑)。
同じところでした。
ここでも2度修理をし、走れるようになったかなと思い先に行っていただいたけんけん先輩とM先輩を追いました。

W君は先に帰り、けんけん先輩とM先輩は八木で待ってくださっていました。
しかし、二人に追いついていざ走り出そうとするとまた空気が抜けていました。
やむを得ず、M先輩から新品のチューブを譲っていただき、これでようやく安心して走れるようになりました。

何回パンク修理したかな(苦笑)。
約100km走った疲れより、パンク修理の疲れの方がひどい気がします。

また、CLXの駆動系に何か問題がある(異音発生)ことにも気づきました。
いろいろありましたが、とりあえず無事に帰れてよかったです。
メンテナンスは後日しっかりやります。
nice!(0)  コメント(1)