SSブログ

ハイエースのセパレートバーはいいね [乗り物]

引き続き、こんばんは。

夕方になって庭の草むしりをしていました。
やぶ蚊バリアを散布しておけば、蚊は寄ってこなかったです。
庭作業をする時には、これが必需品です。

しかし、汗だくになりました。

さて、今日もレースということでハイエース(チャリエース)で自転車を運搬するのですが、もう一つ運搬方法を見つけました。

一つ目は両脇にある家具を使って、横置きする方法。
これはリアシートをベッドにする際に有効な運搬手段ですが、1人1台日帰りの場合は、荷室を無駄にしているような気がします。

二つ目は、以前作成した室内キャリアを使う方法。
ただ、これは自転車を車体と固定しないと自転車がひっくり返ります。

今日見つけたのは、セパレートバーを使う方法。
ハイエースは商用車ですので、フロントシートと荷室の間にセパレートバーを装備しておかないと車検に通りません。
これを2列目の後ろ(スライドドア後方)に装着すれば、ハンドルとブレーキの間の隙間をひっかけることが可能で、倒れる心配はありません。
ただ、我がチャリエースは3列目のシートがあるので、タイヤを外さないとひっかけられません。
自転車の横を荷物置きとして使えますので、車中泊しないのであれば、これが一番いい方法かもしれません。
まあ、車内は土足禁止なので、いざとなれば荷室の床で寝られなくもないですが(苦笑)。

レース会場では様々な車を見かけますが、乗用車に何台も積んでいるのを見ると、皆さん様々な苦労をしているんだなと思うところです。
ハイエース(チャリエース)にしてよかったと思う今日この頃です。
nice!(0)  コメント(0) 

惨敗には違いないけど出し切った [自転車]

皆さん、こんにちは。

今日の広島は真夏より暑かったように感じました。
といっても、32度台らしいから、盛夏の頃の暑さを忘れているだけなんでしょうね。

さて、今日はもみのき森林公園で開催された秋のもみのき耐久レース(90分)に参戦して参りました。
120分と同時スタートなんですが、90分は19チーム、120分はもう少しいたと思います。
7時半頃現地に到着したのですが、路面は濡れていますし、空は今にも降りそうな雰囲気でした。
試走していると本格的に降ってきました。
どうしようか悩みましたが、ここまで来てDNSは男のすることじゃない、ということでかなり気持ちは後ろ向きでしたが、走る決意を固めました。
ただ、個々のコースはテクニカルですので、スリップ要注意です。

スタート直後の1周目は15人ぐらいの集団が形成されており、その最後尾辺りについていましたが、徐々に千切れて行き、4~5人が見える範囲にいるという状況で2周目に突入し、その後しばらく付かず離れずって感じの展開になりました。
自分の場合、登りは大嫌いですので、登りで置いていかれ、下りで追いつくという、まあいつものパターンでした(苦笑)。
スプリンターの筋肉は、登りではただの錘です。
今回は、更にパワーダウンというおまけつき。

120分と一緒に走っていると、後ろから見ただけではどちらの走者かよく分かりません。
何人かと抜きつ抜かれつを繰り返していましたが、1周ごとに1人ずつ脱落していく展開でした。
7周目のヘアピンで前にいた選手がスリップ落車したようでしたが、少し離されていたので事なきを得ました。
今回は自分も数回リアが滑るのを感じ、その都度うまくリカバーして踏ん張りました。
ゴール前では、多分周回遅れが4人かいましたが、最後の激坂で残された力をすべて出し切るアタックをかけ、全員かわしました。
スプリンターの活躍の場はこんなところにしかありませんで、ここだけレースした感じです(苦笑)。
途中はほとんど本気のサイクリングって感じでしたし。

タイムは93分台だったと思います。
湿潤路面でやや抑えて走ったとはいえ、全盛期より4分程度遅くなってしまったな…。
88~89分で9周目に突入できていましたからねぇ。
惨敗だろうと思っていましたが、順位は6位でした。
評価するにはとても微妙な順位です(苦笑)。
120分に速い人が多かったのかもしれません。

レース後は、自転車の泥を水道水で簡単に洗い流し、車に片付け、自分ももみのき荘の大浴場で汗と泥を流し、すっきりしてから帰りました。

帰りの道中、空腹と睡魔の両方と戦い、やっとの思いで帰宅しました。
しっかり疲れを抜いて、明日からまた仕事も頑張ります。
今年のレースはこれで終わりですが、来年に向け、明日から練習再開です。
今度の春は、9周目に突入できるよう、しっかり練習します(笑)。
nice!(0)  コメント(0)