SSブログ

久しぶりのV3-RS [自転車]

皆さん、こんばんは。

なぜか知りませんが、夜になって急に雨が降ってきました。
少し前には、遠くの雷鳴がかすかに聞こえていましたが、広島市北部を中心にゲリラ豪雨が降っているようです。

大気の状態が不安定だと言っていましたし、今日は24度台まで気温が上昇しましたので、この時間になって降りだしたのでしょうか。
夕方、庭の水やりをしたのに(苦笑)。

さて、ほんと久しぶりにV3-RSに乗ることができました。
5月になって初めてですが、4月末には乗っていたのかな?
ということで、いつもより少し長く乗ることにし、いつもの深川・可部・八木コースに空鞘橋までのルートを組み合わせ、太田川・三篠川・根の谷川を結ぶルートを1周し、50キロ弱走りました。

ガーミンによると、ここしばらくアンプロダクティブで、調子が下降線とのことですので、無理せずベース走に徹しました。
といっても、可部の土手でスプリントの練習をしましたが。
残念なことに、MAX1167Wに終わってしまいました。
ギア選択を誤ったのも一因ですが、最大パワーが衰えてきたのかな?最近1300W以上出ていないように思います。
まあ、無理にチェーンに高出力をかける必要はないですけど…。
あとは、ほぼのんびり走ったつもりです。

雨上がりなので道がどうかなと思いましたが、所々に水たまりが残っているぐらいで、車体が汚れることはなかったです。
V3-RSに乗るたび思いますが、CLXのかったるさがすごく顕著に分かります。
それだけV3-RSがすごいバイクなんだなと実感させられます。
人生最後のハイエンドモデルにしようかと思っていましたが、これはやめられん(苦笑)。
どの速度域からでも容易に加速できますし、向かい風でのしんどさが少し違いますし、坂もとても楽ちんですし、乗っていて快適です。
快適なのは、CLXは23Cのクリンチャーなのに対し、V3-RSは25Cのチューブレスだからかもしれませんが。

15年前のミドルグレードと今のハイエンドモデルでこんなに違うとは、ほんと驚きです。
ヴィクトワールの監督さんなんて、2008年当時自分のと同じCLXで実業団を戦っていました。

一部のメーカーでは、フレームの空力を測定し競い合っていますが、コルナゴは非公開ですからどの程度の空力か分かりません。
でも、TT以外は基本V3-RSで戦っていた訳ですから、それ相応の空力を有しているのは間違いないと思います。
向かい風の際、CLXより明らかに漕ぎ味が軽いです。
V4Rsは、V3-RSと比べ、50km/h時に27.7W軽減していると聞きますから、更に進化しているのでしょう。
たまらんね(苦笑)。

楽しいライドはあっという間に終了です。
無事ベース走の判定をいただきまして、次の乗車はまた来週ということで。

平日はCLXに乗っています。
nice!(0)  コメント(0) 

自転車用ヘルメットの買い替え [自転車]

皆さん、こんばんは。

雨が降ったり止んだりを繰り返す一日となりました。
雨が小降りの間に少しばかり庭の草むしりをした程度で、家の敷地からは一歩も出ませんでした。

さて、今月は誕生月なので、いろんなところからポイントを貰えます。
一番大きいなと思ったのは、ワイズロードの15,000ポイントです。
これは、前年に百万円以上の買い物をした場合、ダイヤモンド会員となり適用されるものです。
その後、年10万円以上購入すれば継続するようです。
昨年、V3-RSとCOSMIC SLR45を購入しているので、軽く百万円以上購入しています。
今年もすでに10万円以上購入しています(左STIレバーとサイコン)ので、来年もダイヤモンド会員確定です。

今自転車関連でほしいものって特になく(苦笑)、何がいいかなと熟考していました。
思いついたのはヘルメットです。
現在、ともにOGKカブトの製品ですが、STEAIRとエアロR1を持っています。

STEAIRはずいぶん古いですけど、少し色あせた感じなのと、フロント部分のプラスチックが少し折れているぐらいの不具合なので、エアロR1を買った後も捨てず、たまに使っています。

エアロR1は、衝撃を与えたわけではないですけど、所々発泡スチロールに亀裂が走っているのが確認できます。
あと、シールドをつけるくぼみの部分が1か所壊れ、シールドがちゃんと使えない状態です。

この際ですので、買い替えることにしました。

エアロR2のマットネイビーが色的にもデザイン的にもいいなと思ったのですが、ワイズロードオンラインには在庫がないようです。



でなければ、VOLZZAのマットグリッターがいいなと思ったのですが、こちらも在庫なしの模様(苦笑)。



楽天のショップにあるのに、ワイズロードにないとは…。

見ていますと、VOLZZAのホワイトブルーがセール対象品となっており、貰ったポイントの範囲内で買えるじゃないですか!
参考までに、こんな色です。



青がちょっとくすんだ感じ(コバルト系?)であまり好みじゃないなと思ってたのですが、脈々と続けている青白系の伝統を壊したくないという思いもあり、これに決めました。

店舗で購入すれば、1年以内に破損した場合は半額で交換できるので、店舗受け取りにしました。

エアロR2も欲しいので、そっちはそのうち買っていると思います(笑)。
nice!(0)  コメント(0) 

週末はまた雨ですね [雑記]

皆さん、こんにちは。

今日は朝から雨が降っています。
時折雨脚が強まる時もあるようですので、先週のように警報が出なければいいけどと思っています。

農作物とかへの影響を考えると、定期的に雨が降るのは良いことなんですけど、休日に自転車に乗りたい人にとっては週末に雨が降るのはとても辛いことです。
先週も土日は雨でしたし、先々週も土曜日が雨でした。
GW期間中は晴れている日もありましたが、CLXに乗っていたのでV3-RSには長らく乗っていません。

雨の中走る気はさらさらありませんで、悶々とした時間を過ごしております(苦笑)。
今夜のうちに止むみたいですが、明日は大気の状態が不安定だそうで、ちゃんと晴れることを願っております。
nice!(0)  コメント(0) 

休息日になってしまった [雑記]

皆さん、こんばんは。

今日も広島は雨の一日となりました。
時折屋根に当たる雨音が大きくなる時がありましたが、普通に降っているなと思っていたところ、大雨警報が出ていたんですね。
何事もなく無事に止むことを祈るばかりです。

さて、そんな天気ということもあり、割と早めに起床したものの、特に何もせず午前中が終わってしまいました。
で、わたくし5月生まれで今年は免許の更新年ですので、午後から免許の更新に行ってきました。
朝から行くとめちゃくちゃ並ばされますけど、15時からの受付だとあっという間に手続きが終わりました。
逆に講習開始まで少し待たされた感じです。
次回以降、午後から更新に行くことにします。

途中で車に給油し、明日の食材を買って帰ったため、17時を過ぎてしまいました。
週末は18時から妻が自転車に乗るので、短時間乗るのも面倒だと思い、今日はローラー練をしませんでした。
昨日は1時間ちょっと乗りましたけど。

夜乗るという選択肢もありましたが、トレーニングレディネスが60台と少し低かったのと、ボディバッテリーが40台まで下がっていたのとを考慮し、乗らないことにしました。
1日から新しい部署で仕事をしていますが、GW明けが本当の意味でのスタートになるので、多分今週は日に日に疲労困憊していくことが予想されます(苦笑)。
日曜日から疲れる訳にはいかないということで。

早めに就寝して、明日からの一週間に備えることにします。
nice!(0)  コメント(0) 

ForeRunner965について [雑記]

皆さん、こんにちは。

GWも残すところあと2日となりました。
自分は特段渋滞にはまることなくスムーズに帰広できましたが、昨日はあちこちで渋滞が発生していたみたいですね。
渋滞にはまりたくなかったら、なかなか難しいですけど、人と違う動きをすることが必要ですね。

昨夜は自分のベッドでゆっくりと眠ることができました。
火曜日にForeRunner965を購入し、そのまま使っていますので、睡眠のログを詳しく見ることができます。
935でも睡眠ログは取れますが、よりいろんな分析ができるように進化しています。

見ていて一番面白いのはBody Batteryです。
活動することで数値が減り、寝ることで回復するというもので、RPGの登場人物のHPみたいな感じですね。
睡眠の質により回復度が異なりますし、高ストレスにさらされると減少速度が上がります。
火曜日の晩はほとんど寝ていなかったのであまり回復せず、水曜日は87でスタートし、20まで減少しました。
水曜の晩は9時間近く爆睡したので100まで回復しましたが、11まで低下していました。
木曜の晩は6時間ぐらいの睡眠で84までしか回復しませんでしたが、帰宅後まったりしていたので43までしか減らず、むしろ少し回復していました。
で、昨夜も8時間近く寝たので100まで回復し、洗濯とかして動き回ったので、今は76まで減少しています。

毎朝、モーニングレポートを表示してくれますが、これもいろいろと参考になります。
走る方の機能も活用したいところですが、この週末は雨の予報ですので難しいですね。

買おうかどうか悩みましたが、効用の増加につながっているので、良い買い物だったと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

富士五湖サイクリングをしてきました [自転車]

皆さん、こんにちは。

お昼に広島に帰ってきましたが、曇り空です。
途中倉敷あたりで雨が降っていましたが、良い天気に恵まれた5連休前半となりました。

さて、2日の夜から今日の昼にかけての3泊4日(実質2日ですけど)で富士五湖を巡ってきました。

5月2日
仕事を終え帰宅し、自転車を積み込んだりしました。
で、夕食と風呂を済ませて20時半頃広島を出発しました。
仕事を終えてからの走行でしたので23時過ぎに三木SAに到着し、ここで仮眠しました。
本当はもう少し走りたかったですけど、無理して疲れて事故してはいけません。

5月3日
4時ごろ目が覚め、朝食を済ませて出発しました。
あまり寝ていませんでしたが、まあまあ元気でした。
道路はさほど混んでいませんで、むしろ反対方向があちこちで渋滞している感じでした。
ただ、京都を過ぎると徐々に車が増えた感じがしました。
新名神、伊勢湾岸道、新東名と走っていると、新城から先で少し渋滞していました。
3車線あってもさばききれない交通量なんですね。
岡崎SAでトイレ休憩しましたが、大正解でした。
静岡県内のSAやPAはどこも入り口手前まで渋滞していました。

御殿場経由で山中湖に到着したのが10時ごろでした。
湖岸の駐車場に車を停め、自転車に乗り換え出発しました。
山中湖越しに見る富士山は素晴らしかったです。

途中、昼食にほうとうを食べました。
さすが地元だけにあちこちにお店がありました。
昼食後、自転車で忍野八海まで行くことにしました。
地形がイマイチよく分かっていなかったのですが、山中湖村から忍野村にかけては下り基調でした。
途中、両側はファナックの工場群でしたが、すごいですね。
名前ぐらいは聞いたことがありましたが、FA機器等のメーカーですよね。
まずは出口池に到着しました。
水が湧きだしているのはよく分かりませんでしたが、魚もいて澄んだ水でした。
冬に九重連山の男池湧水群に行きましたが、こっちの方がだくだくと湧いていた印象です。
自転車だと便利ですね、続いて7つの池がある忍野八海に行きました。
自転車を置いておくところがなかったので、濁池の辺りまで自転車を押していき、小屋に自転車を立てかけて散策しました。
全部は回れませんでしたが、透明度がすごい(当たり前か(笑))のと、ものすごく人が集まる観光地だということは分かりました。
日本人より外国人の方が多そうな印象でした。

車に戻り、この日のサイクリングは終了です。
次に、富士吉田市に向かいました。
道の駅に立ち寄り、水汲み場でバナジウム天然水(笑)をしっかり飲みました。
富士山周辺に住んでいる人は毎日皆飲んでいるはずなので、糖尿病になりにくいのでしょうかね。
その後すぐ向かいにある古民家カフェで休憩しました。
自作モンブランなるものがあり、自分で栗をデコレーションするのですが、これが楽しかったです。
栗がとても濃厚で、何個でも食べられそうな感じでした。

その後、泉水という、ホテルが経営しているスーパー銭湯に行きました。
人は多かったですが、まずまずゆっくりすることができました。
入浴後、少し夕食には早かったので、河口湖岸の八木崎公園に行き散策しました。
後で知りましたが、水位が低下していたので六角堂まで歩いていくことができました。
中には南無妙法蓮華経と書かれた木の板が掲げられており、日蓮宗のものだと分かりました。

夜はバナナマンが訪れたというお店に行き、ローストビーフの握りなどをいただきました。
これも偶然訪問して、後から知ったというオチなんですけど。

すっかり暗くなったころ、道の駅なるさわに移動して、この夜はここで寝ました。
すごい数の車が来ていましたが、本格的な車中泊仕様の車は半分もいませんでした。
無改造の乗用車で車中泊したって、まともに寝れんでしょうに…。
隣にいた車は何度もセキュリティアラームを鳴り響かせたうえにアイドリングし続けていて、ちょっとイラッとしていたのですが、途中でいなくなりました。
標高1000mで寒くて寝れなかったのでしょうね。
寝支度をしていたらバンバンうるさくなったので外に出てみると、花火が上がっていました。
偶然ですがラッキーでした。

5月4日
5時前に目が覚めましたが、9時間ぐらい寝たのですっきりしました。
朝食を済ませてから、敷地内にある自然探査路を散策しました。
青木ヶ原樹海がどうなっているのか、いろんなところに説明書きがあり、勉強になりました。
その後、氷穴と風穴にも行きました。
自分のイメージだと、地中は15度前後の温度が保たれているという認識ですが、ここは融けない氷が詰まっているそうです。
そういえば、長野の安曇にある風穴も寒かったな。

その後、道の駅かつやまに移動して自転車に乗り換えました。
で、山中湖を一周し、途中でおしゃれなカフェに入り昼食を摂りました。
富士山を見ながら屋外のパラソルの下で洋食をいただくなんて、何て贅沢なひとときなんでしょう。
気候も良く最高でした。

山中湖を一周してから車で西湖に移動し、残りの西湖、精進湖、本栖湖を自転車で回ってきました。
西湖と精進湖の間は少しアップダウンがあり、しかも交通量の多い国道を行き来するので、サイクリングに慣れていないとちょっと危なっかしい感じでした。
精進湖と本栖湖の間も国道を走るしかなく、幸い渋滞していたのでそれほど怖くなかったですが、サイクリングロードとしてはあまりお勧めできないですね。
精進湖も本栖湖もきれいな湖でした。
そして、あちこちの水辺やキャンプ場はテントだらけでした。
自然を楽しむというよりは人の群れを見るためにキャンプしているような感じですね。
テントが密集した空間でキャンプして楽しいのかな?

途中車を使いましたが、すべての湖は自転車で一周しました。
一人だったら、1日あれば全部の湖を回れそうですけどね。

走り終えてから、西湖の北岸にあるいずみの湯に行きました。
ここにはミネラル塩を溶かした風呂と露天風呂とサウナがありましたが、いい湯でした。
ただ、富士山近傍ですけど、温泉じゃないんですね。

すっきりまったりしたところで夕方になったのですが、財布が空っぽになったのでマックスバリュに行きお金を下ろし、ついでにラーメン屋でラーメンを食べてから帰宅の途につきました。
帰りは富士宮方面に下ったのですが、ほぼ満月と富士山を眺めながらでした。
新東名に入りひた走りましたが、長篠設楽原PAの先で渋滞しているとのことだったので、休憩のつもりで長篠設楽原PAに寄ったのですが、たいぎくなったのでそのままここで寝ることにしました。
どうやらここは長篠の戦いの際、織田信長が本陣を構えた場所だそうで、PAの敷地から散策できるようになっていました。
夜遅かったので、さすがに行かなかったですけど(笑)。

5月5日
5時前に起床し、朝食などを済ませ、5時半頃出発しました。
山陽道に入るまでは車も少なく快適でした。
途中、倉敷の前後で雨に遭いましたが、名古屋近辺も結構どんよりしていました。
その他の地域は薄曇りでしたが、気温は高く、途中からエアコンをつけて走りました。
吉備SAで早めの昼食を摂り、ガソリンを足しておきました。
片道700kmぐらいでしたが、2000ccのハイエースだと微妙に走り切れない燃費なんですよね。
広島県内まで戻ったのですが、福山ぐらいから疲れが出始め、八幡PAで休憩しようかと思ったら妻が運転を交替するといったので、近所のスーパーまで運転してもらいました。
確かハイエースを運転するのは2度目のはずですが、あまり口出しせず助手席でおとなしくしていました。
スーパーで買い物を済ませ、運転を交替して無事お昼過ぎに帰宅しました。

洗濯や片付けを済ませてまったりしているところです。

今回久しぶりに新東名を走りまして、120km/h制限になってからは初めてでしたが、合法的に120km/h出せるのはいいですね。
ただ、ハイエースはタイヤの速度制限で120km/h以上出せませんが…。
速度レンジがN(140km/h)とかQ(160km/h)だと、120km/hで走るのも安心ですけど。
ただ、印象として120km/h出せるからといってもっと速く走る奴多いだろうと思っていましたが、普通の100km/h制限区間を走るのと大差ない印象でした。

疲れましたが、楽しい旅になりました。
nice!(0)  コメント(0)