SSブログ

エンジンルームを覗いてみた [乗り物]

引き続きこんばんは。

ハイエースのエンジンは助手席の下にいるという話を聞いていましたが、どんな状態なのか見てみたいなと思っていました。

取扱説明書を読んでみると、意外と簡単に見ることができるとのことで実際に見てみました。
助手席の下にフェルトのマットが敷いていますが、それをめくると金具が2つありました。
それを外すと、少し助手席が浮きました。
そのまま助手席を持ち上げるとその下にエンジンルームがありました。
エンジンの位置は、厳密にはコンソールボックスの下ですね。
助手席の下はコンピューターとバッテリーです(笑)。

まあ当然ですが、隙間から駐車場の地面が見えます。

つまり、ハイエースは普通の車でいうボンネットの上に座席がある訳です。
エンジンの熱が上がってくると聞きますが、フェルト、鉄板、フェルトの順で覆われているだけですから、まあそうでしょうね。
普通の車よりエンジンが近くにあるので、ガソリン車でもまあまあうるさい訳です。

続いて、寒冷地仕様車だとバッテリーが2つ積んでいるそうで、増量分は運転席の下にあると聞きました。
後ろからフェルトを剥がしてみると、確かに開け口があります。
ロックを解除して蓋を上げてみると配管のようなものが入っていて、バッテリーが入りそうにはなかったです。
自分のチャリエースは寒冷地仕様車じゃないので、作りがちょっと違うのかもしれません。

作業とかは基本ディーラーにお願いしているので、自分で開けることは今後ほとんどないと思います。
ウォッシャー液などのタンクはフロントのボンネット内にあります。
ただ、どういう作りになっているのかぐらいは知っておかないと、いざという時に困りますからね。
冬場は猫がボンネットに侵入して、気づかずエンジンをかけると大惨事が発生すると聞きますが、ハイエースにはそんなスペースはなさそうです。
同じ車で排気量が異なるモデルが存在する場合、排気量の小さいグレードのエンジンルームには隙間が多いと聞くので、そういう場合は気を付けないといけませんね。
ユーアイビークルなどに熱遮断目的のフロアマットの品揃えがあるので、気になるようでしたら設置を検討したいと思います。
nice!(1)  コメント(0) 

シガーソケット増設&USBをインストール [乗り物]

皆さん、こんばんは。

いろいろやっていたら日が暮れてしまいました(苦笑)。
妻は実家&買い物に出かけており留守番状態ですが、団地内トレーニングに出かけようかどうか悩んでいるところです。

実家にプリウスPHVが納車されたと聞き、実物を見てきました。
現行プリウスと形はほぼ同じですが、ライトなどの装飾はMIRAIに似ているように感じました。
MIRAI同様4人乗りですし。
センターのディスプレーがかなりでかく驚いた次第ですが、CDやDVDは使えないみたいですね。
クラウンやカローラスポーツが最先端と謳っていますが、十分同等だと思いました。

それにつられたってわけではありませんが、ガレージのミラーを買いにイエローハットに行ってきました。
ハイエースが壁となってしまいアクアが車庫から出る際に危険な状態になったので、設置しようと思った次第です。
妻は普通に走っていても事故を引き起こす下手くそなので、設置しないといつか事故するような気がします。
ブロック塀に固定する金具が置いていませんでしたが、ネットで注文することにします。




店内をぶらっと見て回っていると、こんなのも見つけました。



以前から気になっていたのですが、便利ですし買ってしまいましょう(笑)。

しかし、オーリスにもアクアにもありませんが、ハイエースにはまだ灰皿がついているんですね。
設計が古い車なので、昔の名残でついているのでしょうね。
はたまた、喫煙者の割合が高いとか。

そういえば、戸坂東浄団地の住人と思いますが、シルバーのレガシィツーリングワゴンからたばこの吸い殻が投げ捨てられるのを目撃しました。
きっと灰皿がついていないから、道路を灰皿代わりにしている不法投棄野郎なんでしょう。
レガシィ買う金があるのなら、灰皿ぐらい買えよな。

今まではシガーソケットのオスメスになった筒にUSBプラグが1つついたものを使っていましたが、プラグの長さが長くなりすぎるのが欠点でした。
早速付け替えましたが、多少すっきりした感じです(笑)。
当面使用予定はありませんが、シガーソケットに空きができたのはプラスだと思います。
また、USB端子が2つありますが、合計2.1Aなので1つだけ使用すれば急速充電が可能です。

徐々に便利パーツを追加していこうと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

ロードバイク2台積みを確認 [乗り物]

皆さん、こんにちは。

今朝はさほど冷え込まなかったようで、羽毛布団が若干暑く感じられました。
日中も日差したっぷりで、まあまあ気持ちいいです。

さて、洗濯の合間に車をいじっていました。
未検証だったロードバイク横2台積みの確認です。
ベッドにした際、一番後ろはベッドキットをはめていますが、それを抜くと2台分ぐらいのスペースが空きます。
実際積んでみたらこんな感じです。
DSC_0382.JPG
ハンドルがまっすぐだと1台しか入りませんでしたが、ハンドルを切った状態だとちょうど2台積載できました!
この状態だと接触痕ができますので、ウエス等で養生する必要はありますけどね。
確実に2人2台は車中泊可能です(笑)。
寝るのは3人大丈夫かも。

一方、ベッドモードの写真はこちらです。
DSC_0383.JPG
荷室はすべてフルフラットになります。
単に車中泊するだけだと勿体ない広さです。
見てのとおり、シート下に荷物を収納することも可能です。

よく見るとシートベルトのバックル付近に棒を置いていますが、これはハンガーバーです。
2列目と3列目のグリップ(天井付近にあります)のところにひっかけるのですが、縦横どちらでも使えますので、洗濯物やヘルメットなどをかけたりできます。

シートベルトのバックルはシートの下に落とすことができますので、寝る時に邪魔になることはありません。
また、左後ろにはAC100Vのコンセントが2つあります(合計100W)。
エンジン始動時のみですが、低消費電力の家電が使えます。

春が待ち遠しいです(笑)。
さすがに真冬の車中泊は寒いですからね。
nice!(1)  コメント(0)