SSブログ

梅雨空が続きます [自転車]

皆さん、こんにちは。

昨日は午後から雨が降り始めましたが、午前中のうちに梅雨入りの発表がありました。
歴代2番目の早さだそうです。(四国は一番早いって言っていましたが)
5月に梅雨入りした記憶はないですねぇ…。

昨日はちょっと疲れた感じでしたので昼過ぎからしばらく昼寝をしていましたが、夕方になってローラー練をしました。
妻もすることがないからといって、自分の後でローラー練をしていました。
まあ、外で乗るよりパワー管理がしやすいですから、FTPやVO2maxを鍛えるにはローラー台の方が向いています。
昨日はL5走のインターバルをしました。
L5って、持久走で言うとオーバーペース(FTP比105~120%)の状態ですので、10セット目はさすがに維持するのがやっとになってきます。
でも、昨日のチャリダーで山の神森本さんがFTP比120%と90%を繰り返すインターバルで悶絶しているのを見て、自分のL5インターバルはちょっとぬるいと感じた次第です。
自分の場合、休憩中はL1~L2まで落としていますから(笑)。
今日は自分もこれをやってみましょうかね。
でも、10セットもつかな…。

昨日知りましたが、森本さんクラスだとFTPが300近くあるんですね。
自分のFTPは森本さんクラスの人だとL3相当(苦笑)。
まだまだ修行が足りていません。
プロレベルだとパワーウェイトレシオ(PWR)が5近くあると聞きますから、60kgの人だとPWRが5として300Wです。
うん、納得。

VO2maxについて、3年前にチャリダー出演中の坂バカ俳優猪野学さんが記したネット記事によると、2歳年下の筧五郎さんが69、1歳年上の猪野学さんが58.7だったそうです。
自分は今62です。
まだまだ頑張れば何とかなりそう、そんな可能性が見え隠れしています(笑)。

まだまだ若い連中には負けないぞと、自らを奮い立たせながら室内練に励もうと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

そろそろ梅雨入りかもね [雑記]

皆さん、こんばんは。

今日は朝のうち雨が降っていましたが、徐々に天気が回復した感じです。
気温が高めなので動くと汗ばむ感じでした。

雨は昨日から降っていたのですが、今日止み明日は晴れ、でも土曜日からまた雨の予報です。
週間予報を見てもずっとぐずついた天気になりそうです。

九州南部が梅雨入りしていますし、ひょっとするともう梅雨入りかもしれませんね。
例年と比べ半月以上早いけど、梅雨入りといってもおかしくないような週間予報です。

この時期は例年だと割と晴れの日が続く感じですが、4月にそんな時期があったので、温暖化の影響なんですかね?
ものすごく長く、そしてとても暑い夏が待っていたりして。

そして、コロナ禍。
広島県の新規感染者数が200人を越えるようになり、まん延防止等重点措置の地域に指定されるみたいです。
昨日久しぶりにテレワークしましたが、できることならリアル出勤したいものです。
でも、乗っているバスの乗客が多いので、出勤するのは結構ドキドキします。

雨の間、家に引きこもって仕事するのも悪くないかも。
雨に打たれないし、コロナの心配がいらないし、暑ければエアコン付けられるし、ローラー練ができるし。
そうそう、昨日は終業後にローラー練をしました。

明日はリアル出勤です。
晴れるのでまあ良しとしましょう。
nice!(0)  コメント(0) 

またテレワーク生活が始まりそう [雑記]

皆さん、こんばんは。

今日は午後になると徐々に雲が厚くなってきました。
朝はちょっとひんやりしていましたが、日中は半袖で十分な暖かさ(暑さ)でした。

今日は出勤すると皆さんほぼいつもと同じぐらい出勤していましたが、明日以降出勤者を7割削減するよう人事から指示がありました。
しかも夕方になってから(苦笑)。

上司と調整しないといけませんが、定時終了頃だったため既に時遅しで、明日調整することにします。
多分明後日から交替で出勤することになりますが、期限は6/1までのようです。

しかし、急激に感染者が増えた要因は、間違いなくGWですね。
あと、飲食中にマスクを外して大声で話をする若者が多い気がするので、そういうところも感染源になっているのだと思います。
うかうかと食事もできないご時世です。
寂しがり屋の人間がいかに多いかってことです。

家だと逆に落ち着かないし、ストレスが溜まるなぁ(苦笑)。
nice!(0)  コメント(0) 

久しぶりにZWIFTをやりました [自転車]

皆さん、こんばんは。

今日は正真正銘快晴の一日でしたが、その分黄砂やPM2.5が飛んでいるのがよく分かりました。
あと、湿度が思いっきり低く、多分最小湿度は一桁だったと思います。
おまけに、風が結構強く吹いていて、屋外で運動するには天気以外は最悪のコンディションだったと思います。

ということもあり、夕方にローラー練をし、久しぶりにZWIFTを使いました。
ZWIFTは、いわゆるバーチャルライドで、パワーメーターやケイデンスセンサーなどの情報を利用し、リアルに近い走りができるシステムです。
PCもしくはスマホ・タブレットが必要ですが、HDMIでTVに映せば大画面で楽しめます。

課金すれば毎月1600円ぐらいで使い放題ですが、無課金だと月25km分しか利用できません。
以前は30kmだったような気がしますが、改悪されたのかな?

山岳と市街地が組み合わさったコースを選択しました。
バーチャルライドと連動できるスマートローラーであれば、勾配に応じて負荷が自動で調整され、よりリアルな感じを味わえますが、自分のような昔ながらの固定ローラーの場合、自分で加減しないといけません。
ですので、画面が下り坂になると、自ら漕ぐのをやめない限り無駄な労力を使うこととなります。
逆に急な登り坂になると、スピードメーターではいい速度が出ていても、画面上では時速10km程度ということもざらで、仮想と現実のギャップが激しくなることもあります。
なので、バーチャルライド中はサイクルコンピューターを見てはいけません。

いい感じのペースで走る外国人がいたので、彼(多分)をペースメーカーとして使わせていただきました。
先方からも多分同じペースで走るジャパニーズと認識されていたことでしょう。
延々と続く登りではモチベーションが切れそうな時間帯もありましたが、絶対千切れないという強い意志を持ち続け、耐えることができました。
一人で黙々と漕ぐだけだったら、しんどくなったら緩めてしまうと思います。

ちょうど無料分の25kmを走り終えるぐらいでコースを一周することができました。
最後にスプリントのセグメントが用意されていて、持てる力を振り絞ってゴールしましたが、倒れる寸前でした(苦笑)。

バーチャルでは25km走っていても、リアルでは19kmなんですよね。
ローラー台の上で走ると、実際に外で走るより速度が出ませんから、バーチャルの方がより現実に近いってことは確かです。

話は変わりますが、ここ数日広島でのコロナ感染者数が爆発的に増加しており、多分今週から週3~4日のテレワークに移行すると思います。
そうなると、練習に充てる時間が増えますので、効果的な練習ができるようになると思います。

巣ごもりで運動不足になる人が多いと聞きますが、自分の場合、運動量が増えますね。
ただ、ZWIFTは来月までお預けですから、黙々と漕ぎ続けるようになるのかな(苦笑)。
nice!(0)  コメント(0) 

吉和までドライブ [乗り物]

皆さん、こんばんは。

今日は黄砂とPM2.5の飛来の影響で、晴れているのか曇っているのかよく分からない天気の一日となりました。
気象台発表のデータによると、日照時間はほぼ0だったようですので、曇っていたのですね。

さて、今日はこんな天気だと分かっていましたので自転車には乗らず、車でドライブすることにしました。
で、選んだ行先は吉和です。
もみのき森林公園でまったり過ごそうかな、と。

高速を通らない日は、だいたい県道71号、77号経由で奥畑や湯来を経て湯来を経て、県道41号、国道186号経由で吉和に行きます。
今日はちょっと気分を変えてくすのき台経由にしてみました。
奥畑のアップダウンを避けた感じです。

お昼頃もみのき森林公園に到着し、昼食のためもみのき荘に入ろうとしたところ、宿泊予定者以外の立ち入りを禁止する旨の張り紙がありました。
仕方ないのでめがひらのレストランに行きました。
幸いこちらは営業しており、ステーキ丼定食をいただきました。
新緑を眺めながらのランチは、心が癒されます。

カフェマイセンでお茶しようかなと思いましたが、高くつきますのでまたの機会に。
その代わり、デイリーストアで缶コーヒーと菓子パンを購入して、再度もみのき森林公園に行きました。
で、木陰に車を停め、網戸をしてギアゲートとスライドドアを全開にし、車中でゴロゴロしていました。
DSC_0450.JPG
最高に贅沢な時間の使い方です。
現地の気温は16度で、若干風がありましたので、途中でリアと助手席側は閉めました。

1時間半ぐらいは過ごしたと思います。

帰りは、太田川沿いを走って帰ろうと思い、再度めがひら方面に県道296号を走り、そのまま突き抜けました。
昔一度通ったことがあるようなないような(苦笑)。
ほぼ全線にわたって離合困難な「険道」で、2、3回離合できずバックしました。
バックさせた回数も同じぐらいかな。

その後、国道191号をひた走って帰りました。
こういう休日の過ごし方も悪くないですね。
nice!(0)  コメント(0) 

有給で3連休初日 [雑記]

皆さん、こんにちは。

今日は午前中ちょっと天気がぐずつくかもとの予報でしたが、悪い方に外れた感じでした。
月イチ有給休暇をこのタイミングで使いまして、5連休後の3連休初日です。

職場に忘れ物をしていたため、みんなが出勤してくる前に取りに行こうと思い、いつもより少し早めに家を出て、朝練かたがた職場まで自転車で行きました。
先輩に捕まって立ち話をしていたので少し出遅れてしまったのですが、職場を出ると雨が降り始めていました。

慌てて帰宅と思いましたが、安全第一で出力を抑え気味に走りました。
通勤通学の時間帯ですし、反対から走ってくる自転車の方が圧倒的に多いですし。
目につくのは、車やバイクの道交法違反ですよね。
特に一時停止違反。
一瞬でいいからピタッと止まれないのですかね?
自分は法令順守はもちろん、見本となれるような運転を心がけております。

気温は13~14度で、走っていると濡れても寒いとは思いませんでした。

帰宅後は洗濯掃除片付けをしていましたが、飽きた頃合いにGLAYのライブ(録画)を見ていました。
昨年末にさいたまスーパーアリーナで開催された25周年ファイナルのものです。
コロナ禍のライブって、ほんと静かですねぇ…。
映像のTERUさんと一緒に歌い、少し元気になりました(笑)。
ライブに行って一緒に歌える日が戻ってくるのを楽しみにしておきます。

この週末、体調に問題なければ下関ライドのリベンジをしようかと思っていましたが、天気予報によると黄砂とPM2.5が大量に飛来するとのこと。
わざわざ呼吸器系を痛めつけるのは良くないので、中止することにします。
となると、何して過ごしましょうかね。
ちょっと当てが外れた感じになってしまいました。
nice!(0)  コメント(0) 

全身ほぼ回復 [雑記]

皆さん、こんにちは。

とりあえず今日で連休が終了の人が多いかと思いますが、中にはまだ日曜日まで続く人もいるでしょうね。
自分は明日仕事ですが、明後日有給を取りますのでまた三連休になります。

今日の広島はお昼頃まで雨が降っていましたが、急速に天気が回復し、今は青空です。
湿度たっぷりなので、動くとちょっと汗ばみます。

雨だったこともあり家の中でごそごそしていますが、全身の疲労はほぼ抜けた感じです。
244kmは初体験でしたが、年数回は150km前後走っていますし、1日休めばほぼ元通りです。
まだ足には若干違和感が残っていますが、歩いたりするには全く支障ありません。

道路はほぼ乾いているようですが、どうしましょうかねぇ。
どちらかというと、マシンのメンテナンスをしておきたいところです。
nice!(0)  コメント(0) 

ウルトラワイドモニターを導入 [PC関連]

引き続きです。

今まで使っていたモニターは、三菱電機製23インチのフルハイビジョン(1920×1080)です。
特に不満がある訳ではありませんでしたが、2つのソフトを同時に使うと、結局どちらかを最小化する必要があり、その辺が不便だなと思っていました。

そこで、もっとでかいモニターはないかと思っていろいろ見ていますと、最近はウルトラワイドというタイプがあることに気付きました。
フルハイビジョンは16:9ですが、21:9という横長のタイプで、映画のサイズに近いとのこと。
主に29インチと34インチがあるのですが、このインチ数はモニターの対角線の長さですので、29インチだとちょっと小さいサイズになってしまいます。
あと、画面の形状が少し湾曲したものとまっすぐのものと2種類あり、湾曲した方は映画とかゲームがよりリアルに見えるようで、グラフィックやデザインなどでは直線が分かりやすいまっすぐなものがお勧めとのこと。

で、34インチでまっすぐのタイプを探すと、LG製のものがコスパ的に優れているかなとの結論に達しました。
メーカーのお国に多少違和感ありですが(苦笑)、どうせ中◯製でしょうからまあ気にしないことにします。
https://www.lg.com/jp/monitor/lg-34WN650-W

早速探してみましたが、売り切れの店が多いですね。
ゲーマーさんとかに人気なんでしょうかね。
はたまた、テレワークの増加で、どうせならより大きいモニターを買う人が増えているのか。
縦が1080(フルハイビジョンサイズ)のものと1440のものがありますが、後者は高いので前者を買うことにしました。
たまたまエディオンネットショップに在庫があったので、即注文しました。
ポイントが割と溜まっていたのでよかったです。
広島人はエディオン派が多いですし、エディオンカードのポイント還元率は1%で、意外といいです。

で、昨夜届いていましたので、午前中にセッティングしました。
高さはほぼ一緒ですが、横に長いですね。
フルハイビジョンと比べ、横に33%長いそうですから、ずいぶんでかくなった印象です。
ワードとエクセルを同時に開いても、作業性にはほぼ影響ない感じです。

ただ、これまではモニターの横にスピーカー(オンキョーのGX-D90)を置いていましたが、スピーカーを置くスペースがなくなってしまいました(苦笑)。
机上のレイアウトを変えないといけません。
nice!(0)  コメント(0) 

国道191号ライドしてきました [自転車]

皆さん、こんにちは。

午前中はこの時期らしいすがすがしい天気でしたが、徐々に天気は下り坂のようで、今は曇り空です。

さて、昨日国道191号ライドを実施しましたので、その報告です。
朝4時に起床し、朝食や準備を済ませ5時過ぎに出発しました。
日の出前でまだ薄暗かったのでヘッドライトのスイッチを押したら、全く光りません。
バッテリーを交換し、再度スタートです(苦笑)。

気温は5度台で、この時期としてはかなり冷えていました。
服装は半袖上下にアームカバーとレッグカバー、指ありの春秋用グローブでしたが、正直寒かったです。
可部が一番冷えていまして、EDGE830の温度計では4.3度でした。
真冬の暖かい朝と同じ気温を真夏の格好で走っている訳ですから、地獄でした。
そのうち腕の感覚がなくなり、ハンドルを握っているのがやっとでした。

7時ごろ戸河内インターに辿り着き、コンビニで菓子パンを買って食べ、道の駅でトイレを済ませ、ウィンドブレーカーを着て再出発しました。
早く着ておけばよかったです(苦笑)。

三段峡入口を過ぎると登りに入りますし、日がずいぶん高くなって気温も上がってきたので、板ヶ谷のチェーン脱着場でウィンドブレーカーを脱ぎました。

深入山を通り過ぎるぐらいでは10度ぐらいで、とても気持ちが良かったです。
9時過ぎに島根県境に到達しました。
親から電話の着信があったのでかけ直してみると、自分を追いかけて8時にキャンピングカーで出発し、加計の手前を走っているとのことでした。

ここから出合原まではずっと下りですので、登りで使った脚を休めました。
ただ、昨日は走り始めたぐらいから右足の膝の外側に痛みがあり、時々ビンディングを外して走っていました。
先日のしまなみでは黄色いクリートを付けたRC9で走り別に何ともなかったのですが、昨日は青いクリートを付けたRC7で走っていました。
クリートの角度が合っていないのかな?

出合原の道の駅(匹見峡)はパスし、美都温泉の道の駅を目指しました。
実はこの区間の下りが強烈なんです。
カーブの連続でしかも勾配がややきつめで、コーナリングのテクニックが要求されます。
後ろから車が来ていないことを確認しながら、若干攻め気味にダウンヒルを楽しみました。
で、美都温泉の道の駅でお菓子を食べながら休憩しました。

美都温泉から益田までも下りばかりです。
市街地が近づくにつれ、徐々に交通量が増えます。
益田は一昨年2か月近く生活したので、どこにどういう飲食店があるかは把握しています。
11時ごろでしたが、一番手っ取り早いすき家で昼食にしました。
朝食が4時台ですから、途中おやつを2度食べているとはいえ、遅いぐらいの昼食になりました。
すき家を出て出発する準備をしていたら両親が追い付きました。
車は速いですねぇ。
両親は自分と入れ違いで昼食を済ませ、後ろからのんびり追いかけると言っていました。

益田から時々海岸線を走ることになりますが、途中でも強めに吹いていた西風が結構強めに吹いていました。
海辺は遮るものがないから風が強いのでしょうね。
平地なのに20キロ台前半、よくて25キロぐらいのペースで西進しました。
で、島根と山口の県境に向けて、また峠道を上っていきます。
登り勾配で結構長いトンネルが2か所あり、ちょっと怖かったです。
コロナ禍とはいえ、結構交通量が多かったです。
ナンバーを見ていると、島根、広島、山口が圧倒的に多いのですが、時々関西圏や関東圏のナンバーもいました。
人のことは言えませんが、結構な人が動き回っていますね。
ただ、自転車は常に疎ですから、密になることはありません。

田万川の道の駅はパスし、須佐駅で休憩していたら再度親が追い付いてきました。
少し話をして再度先に出発しました。
この先にもさほど大したことはなかったですが、長いトンネルが続く峠道がありました。
こちらは確か下り基調だったように記憶しています。
ただ、既に140km以上走っていたので、両足とも辛くなっていて、阿武町の道の駅に寄りました。
少し休んで出発し、道の駅萩しーまーとまで走りました。
萩で180kmを超えました。
時間は14時を回っていたと思います。
残り100kmですが、疲労度と風向きを考えると、5時間はかかるかなと思っていました。

しっかり休んでつもりでも、体は確実に消耗していました。
萩の街を抜けると、徐々に山深く進んでいきます。
日陰が全くない急な登りが延々と続き、周りの山より高く登ってきました。
一体どこまで登らせるつもりだと思い登っていくと、峠の標高は220mぐらいとのこと。
疲れ切った体にはかなり堪えました。
まあ、その分、下りは楽しませていただきました。

長門の旧三隅町から先はしばらくバイパスを走り、長門の街を通り過ぎました。
ドリンクが底をつき、おまけにハンガーノック直前って感じで、休みたいのにコンビニは反対側にしかなく、おまけにあまり数もないので、旧日置町に向けての峠道に入ってしまいました。
絶望しかけていたら、左にあった会社の前に自販機があるのを発見し、そこで止まりました。
ボトルにアクエリアスを補充し、500mmの水を飲み干し、少し休んでから出発しました。
日置町はそのまま通り過ぎましたが、旧油谷町に入るとさすがに空腹が我慢できなくなり、コンビニに寄りお菓子を結構食べました。
この辺りで200kmを超えたと思います。

いくらお腹を満たしても、脚の痛みは取れるどころかひどくなる一方です。
ちょっとした登り坂でも足が痛くて踏み込めず、信号で止まると出発するのに一苦労といった具合でした。
何とか旧豊北町(現下関市)に入り、角島に向かう交差点を過ぎた辺りで休憩しました。
正直、膝は限界を超えていた感じです。
時間はちょうど17時だったと思います。
親が特牛で待っているというので、走り始めました。
道の駅北浦街道豊北で止まり、ここでリタイヤすることにしました。
単独走であれば、下関まで走るか山陰本線に乗るかの二択ですが、親父が広島まで運転することを考えると、ここが引き時かなと思った次第です。
17時半ぐらいでしたが、このまま下関まで残り40km走ったとしても2時間はかかりますし、そこから広島に向けて走ると帰宅が深夜になりますし。
下関駅まで行きたかったですが、一応下関市(合併後の市域だから違うといえば違うけど)まで到達したということで、いつかリベンジします!

走行距離は244.7km、走行時間は9時間59分13秒とのこと。
244kmも過去最長ですが、10時間も漕ぎ続けたのも初めてです。
休憩も含めると12時間半ぐらいかかりました。

途中美東SAで瓦そばを食べ、キャンピングカーの後ろでゴロゴロしながら帰りました。
所々記憶のない区間がありますが、多分寝ていたのでしょうね(笑)。
ちなみに、親父のキャンピングカーはアネックスのリコルソで、ハイエースワゴンの改造で3ナンバー10人乗り(就寝2~3名)だった頃のモデルです。
ですので、後部座席(ベッド)に横向き着座(シートベルトもなし)が認められています。
今考えると、横向き着座でシートベルトなしで座るのは、極めて困難ですけどね。
法改正で、今は8ナンバー8人乗り(就寝3名)となっています。

自分がトランポ仕様のハイエースバン(標準サイズ)を購入したのは、必要な時に貸してもらえるということもありますが、バンコンタイプのキャンピングカーには、自転車を積む余裕がないからです。

余談が長くなりましたが、21時ごろ家に到着しました。
本来なら広島駅からも自転車で帰宅するところ、車で連れて帰ってくれた両親に感謝です。

右脚は膝関節の外側に、左足は膝の皿の周りに痛みがある感じです。
太ももとかふくらはぎにはそれほどダメージは溜まっていない感じです。
昨夜は階段を降りるのがしんどかったですが、今日はだいぶ回復しています。
でも、今日明日ぐらいは自転車には乗りませんよ(笑)。
毎日数百キロ走る旅人さん、すごすぎます。尊敬します。
nice!(0)  コメント(0) 

明日に備えウォーミングアップのつもりが [自転車]

皆さん、こんばんは。

広島の日の入りは18:54なので、まだ西日が照り付けています。
ただ、我が家からは、もうじき向かいの家の屋根に隠れそうです。
昨日と同じく、夕方になって天気が安定してきました。
風は昨日ほどではないですが、やや強めに吹いています。

さて、雨が降ったり止んだりの天気だったため、ローラー練をしました。
明日、国道191号走破ライドを敢行することにし、3日間乗っていない体を目覚めさせようという意図です。

最初はのんびり漕ぐつもりだったのですが、なぜか気合が入りL5走になっていました。
休養十分とは言え、いきなり高負荷の運動をしたせいか、17分ぐらいでオールアウトしてしまい、気合が入らなくなって22分で一旦打ち切りました。

15分ぐらい休憩し、今度こそ回復ライドをしました。
途中3度ほどどこまで回せるかインローで試してみました。
最高ケイデンスは191でしたが、とても微妙な数字…(苦笑)。
200まで回せたら本格的と聞きますが、ちょっと足りませんでした。
まあでも、ここまで回せればペダリングがきれいということは言えると思います。

今日の判定は、テンポ走と回復走とのことでした。
この程度でくたばっていて、明日約300km走れるのか、ちょっと心配になってきました。
鈍った体に鞭を入れた感じですが、これが吉と出るか凶と出るか…。

4時過ぎに起床し、5時には出発します。
広島でも5時19分の日の出ですから、5時前からうっすら明るいと思います。
シミュレーションでは13時間半となりましたが、風向きやコンディションによっては思い通りにいかないと思います。
まあ、最終の新幹線までは4時間近く余裕がありますので、何とかやり遂げようと思います。
210kmまでは2度経験があるので、プラス90kmと思えば行けそうな気もします。
浜田往復210kmよりは獲得標高が少ないはずですし。

風が強くないことを祈ります。
nice!(0)  コメント(0)