SSブログ

昨日と同じような一日 [雑記]

皆さん、こんばんは。

今日はちょっと風が強く、しかも気温が昨日ほど上がらなかったようで、昼に外出した際にも少しひんやりした感じがありました。

今日も昨日と同じような一日を過ごしましたが、昼休み時間中にシャーペンの芯を買いに行ったり、18時半過ぎにウォンツに行ったりしたのが昨日との違いでしょうか。

朝練で頑張ろうかと思ったのですが、ちょっとしんどくて240W前後で維持するのが困難でしたので、200Wぐらいで抑え、1分ごとに15秒ほど全力を出す、インターバル走に変更しました。
ジャイアントのローラーって、踏めば踏むほど負荷が増すので、路上だと1000W超えるような踏み方をしても、せいぜい600W台で止まってしまいます。
もちろん、その気になれば1000W超えも可能ですが、自転車本体にもそれ相応の負荷がかかるので、ローラー上では無茶しないように努めています。

今日もテンポ走との判定でしたが、無酸素も若干効果ありとの判定が昨日との違いです。

夕方は昨日に続き、のんびりベース走をし、低負荷トレーニングに努めました。

明日ぐらい外で走りたいなと考えていますので、時間の割り振りをうまく考えなければいけません。

一日中簿記の勉強ばかりするのも、ちょっと飽きてきました(苦笑)。
今日、工業簿記のテキストが届きましたので、目先を変えてみてもいいのですが、やることはほぼ同じなんですよね。
でも、さすが2級、中身がより実情に見合った形になってきました。
3級なんて、個人商店レベル未満の簡単な内容ですしね。
脳ミソはずいぶん年季が入っていますので、仕訳の手法や用語を覚えるのにも一苦労です。
やりがいはあります。

面倒なので来週は全部休みにしましたので、あと2日の辛抱です(笑)。
あまり先に進みすぎず、どこかで一旦止めて引き返すという勉強も必要だと思いますが、そのレベルには達しないままGWを迎えそうです。

旅行はご法度とは言え、昼間自転車を漕いで夜車中泊するってのもダメなんですかねぇ…。
nice!(0)  コメント(0) 

引きこもりのような生活ですが、ちゃんと運動しています。 [自転車]

皆さん、こんばんは。

朝からまずまず暖かい一日でしたが、やや風が吹いていたようですね。
朝夕の洗濯物の出し入れと昼に少し庭に出たぐらいしか屋外に出ていませんので、詳しいことはよく分かりません(笑)。
午前中ははっきりしない天気で、時折小雨が降っていたようですが、午後からはきれいに晴れました。

さて、今日も一日簿記の勉強をしていましたが、7時間45分勉強し続けるって、正直無理(笑)。
60~90分ごとにトイレ休憩や飲み物休憩を挟んで、何とか頑張っています。
とりあえずあと3日これで耐えなければいけません。
捗っているのかどうかよく分かりませんが、自分なりに納得するまで考える時間があるのは有意義だと思います。

学生時代からの教訓ですが、反復練習あるのみです。
何度も何度も繰り返し問題を解くことによって、頭の中に刷り込むのが一番です。

今日は2日目ということで、昨日の反省をもとに生活のリズムの構築に努めました。

朝起きてすぐ洗濯機を回しながら妻の弁当の支度をし、その後朝食を摂っていると洗濯が終了するので、朝食後すぐ洗濯物を干します。
すると時間はだいたい7時半ぐらいです。
自転車をローラーにセットし着替えて準備ができたら、屋内朝練の開始です。
時間は普段の朝練に合わせて20分。
でも、ローラーで通常より負荷が高いので、距離はちょっと短めですが、まあ仕方ない。
8時すぎに朝練終了です。
すぐシャワーを浴び、クールダウンして着替えると8時20分ぐらい。
ザバスミルクプロテインを飲んで一息つくと、そろそろ業務(勉強)開始です。
8時半になったら上司に開始の連絡をします。

12時になったら昼食の準備。
昨夜買い物に行った際、冷凍炒飯を何種類か買ってきたので、今日はその一つとオニオンスープが今日の昼食です。
昼食を食べたら、庭に出て水やりと少しだけ草むしりをしました。
残りの時間は、新聞を読んだり、ネット記事を読んだりしていました。

13時になったら勉強再開。
しっかり休養しているからか、仕事中ほど眠くなかったりして(笑)。
15時ごろ、モーツアルトの洋菓子をつまみながら勉強続行。
16時を過ぎてくると、脳内の疲労度はピークに達しますが、もうひと踏ん張り。
17時ぐらいにきりが良かったのでここで止め、一日勉強した内容をさっと振り返ります。
で、17時15分になったら上司に終了の報告。
今日から、一日何をしたのか報告することになりましたので、細かく報告しておきました。

で、洗濯物を取り込んだらすぐ着替え、今度は屋内夕練開始です。
いつも高強度有酸素運動になってしまうので、今日は低強度有酸素運動を狙います。
160~170Wで30分漕ぎ続けた後、1分だけ500W超えを数回繰り返すように漕ぎ、クールダウンして終了というパターンです。
狙い通り、ガーミンからはベースの判定をいただきました。

で、シャワーを浴び汗を流してから夕飯の支度です。

これが今日のぎゅっと濃縮型在宅勤務&家事でした。
シャーペンの芯がなくなったので、明日は昼休みに買い物に行こうかな。

引きこもりのような生活ですが、ちゃんと運動しています。
nice!(0)  コメント(0) 

一日中簿記の勉強 [雑記]

皆さん、こんばんは。

今日は徐々に天気が回復していった一日となりました。
朝はまだ小雨が降っていましたが、昼頃から日差しが戻り、晴れたり曇ったりしていました。

さて、在宅勤務初日、楽天で注文していたテキストが届かなかったので、大学の時学んだ簿記論のテキストを出してきて、20数年ぶりに開きました(笑)。
商法などのルールは徐々に変化していると思いますが、仕訳のルールは多分そんなに変わっていないことでしょう。
特に2級レベルでは。

ずいぶん昔に取得したとはいえ3級は持っていますので、基本的なところはまだしっかり覚えていました。
ただ、試算表から決算振替仕訳に至る辺りの記憶がおぼろげですなぁ…。
大学のテキストは、1級の知識にも対応している模様で(学生の頃はあまり真面目に取り組んでいませんでした)、さらっと難解なことを書いているので、その都度ネットで調べました。
今はインターネットで調べられるので、とても便利になりました。

債権債務の辺りまで読み進めた頃、郵便が届き、注文していたテキスト(TAC)が届きました。

構成を見比べてみましたが、大学のテキストもTACのテキストも、ほぼ同じような並びなんですね。
簿記を学ぶには、ちゃんと順序があるということなんでしょうか。

しかし、一日中仕訳をやっていたらぐったりです(笑)。
17時15分が自分の定時ですが、上司に終了の連絡をしてからもキリのいいところまで進めておきました。

ちゃんと、トイレ休憩とドリンク休憩以外は、まじめに勉強しました。

これをあと4日続けると思うと、ぐったりしますね。
工業簿記のテキストも注文しましたし、11月に本気で受験しようかなって気になってきました。

もちろん、勉強で脳ミソを鍛錬した後は、肉体の鍛錬です。
ということで、平均230Wで30分踏み続けました。
今日はVO2maxと判定され、久しぶりにVO2maxを更新しました。
平均230Wってことは、250Wを超えている時間が長いわけで、結構きついんですよね。

脳ミソも肉体もボロボロなので、さっさと風呂に入ってさっさと寝ることにします。
nice!(0)  コメント(0) 

ベース走を実施 [自転車]

皆さん、こんばんは。

特にすることもないので、またまた更新します。

予告通り、1時間ローラー練習をしました。
ローラー練って、結構孤独との戦いというか、すぐ飽きてしまうものですが、目標を持って取り組めば案外時間の経過は早いものです。

今日自分が取り組んだのは、低強度有酸素運動ですので、一定のペースで漕ぎ続けるだけ。
聞くだけだと退屈してしまいそうですが、これが案外退屈しないものです。

というのも、今日の場合、20.0km/hを維持し続けることを命題としたからです。
3分ごとに1km増加していきますが、速すぎても遅すぎても20.0km/hを維持できません。
頭がよろしければ、1分ごとに0.333km増加していきますので、1分ごとにペースをつかむことも可能です。
まあ、目の前に速度が表示されていますので、なるべく20.0km/hを維持するよう頑張ればいいんです。
でも、人間ってそんなに精密に作られていませんので、19.8、20.2、20.5、20.1、19.7って感じで常に変化します。
この塩梅をうまく調整するのがまた脚(腕?)の見せ所といいますか。

3分ごとに見ていましたが、毎回2~3秒早着する感じで、これなら20.0km/hのままです。
51分に一度だけ見落としてしまいましたが、次の54分できっちり合っていましたのでずれてはいなかったんだと思います。

ローラーを持っている人、一度お試しください(笑)。

結局1時間ちょうど、20kmちょうどという、とても分かりやすい結果で、EDGEの判定もベース(低強度有酸素運動)となりました。
出力で見ていると、160~170Wでした。
我が家のように山の中腹に家がある場合、外でこれを実施するのは無理ですね。
平地部と山岳部で記録を分ける必要が出てきますが、それはあまり意味のないことだと思います。

でも、ガーミンコネクトの言う低強度有酸素運動の不足を補おうと思うと、1時間漕いだだけでは強度的に全然足りません。
丸一日漕ぎ続けないと、平日の高強度有酸素運動や無酸素運動とバランスさせることはできないと思います。
強度で管理する練習って、難しいものですねぇ。
nice!(0)  コメント(0) 

バッケンモーツアルト廿日市工場直営店へ [雑記]

引き続きです。

朝練から帰ってきたら、妻が鬼の形相で待ち構えていました。
時刻は10時57分。

「あんた、早く行かんとなくなるって言うとったじゃろ!」とのこと。
そう、昨日だったかな、モーツアルトの広告が入っていて、廿日市工場直営店でランチのテイクアウトをやっているのでそれを買いに行くと言っていたのでした。
で、いつものように12時に出かけてたら無くなってしまうぞということで、少し早く出かけようと言っていたのでした(笑)。

慌ててシャワーを浴び、汗が止まらないうちにハイエースで出かけました。
到着したのは11時40分過ぎぐらいだったかな?
車が数台止まっている程度でした。

中に入ると、数人の人がケーキを買うのに並んでいて、さらにイートインスペースに数名いた程度でした。
これぐらいの人なら、イートインで食べて帰ろうということでタイランチを注文しました。
すっかり忘れていましたが、タイ料理は辛いですよね。
おかげで来る前にしっかり汗をかいたにもかかわらず、またしっかり汗をかく羽目に(苦笑)。

来たついでに、今週の仕事のお供にと思い、規格外の洋菓子をいくつか購入しました。
かたちがいびつなのとかがメインのようですが、通常価格(200円)より1個あたり50円引きってところですか。
微妙なプライシングですなぁ…。

帰りに今日もザ・ビッグに寄って帰りましたが、相変わらず家族総出で来ている客が多いですね。
いつもの週末と比べると若干少ない気もしましたが。
バカも大概にしろって感じです。
帰りがけにLECTの前を通りましたが、相変わらずいっぱい車が止まっていました。
多分、1台に1人乗ってきたってことはないでしょう。

16時になりましたね。
1時間程度自転車を漕いでおきますか。
nice!(0)  コメント(0) 

回復走のつもりが無酸素運動と評価されてしまった [自転車]

皆さん、こんにちは。

夜から雨ということもあり、今日は午前中のうちに走りに出かけました。
最近の練習は、高強度の有酸素運動や無酸素運動の評価ばかりですので、今日こそは低強度の有酸素運動に努めようと思い、CLXで出かけました。

最近はずっとCLXですが、単純にパワーメーターを取り換えるのが面倒だからそのまま使っているというのが本音のところです(苦笑)。

坂を登る時は仕方ないので、なるべく踏みすぎないように気を付け、平地は180前後に収まるよう調整しながら走りました。
どこまで行こうかなと思ったのですが、太田川・三篠川の左岸(川下に向かって左)を走ることにしました。
大半の区間が管理道になっていて、マイペースで走るにはちょうどいいですし。

だいたい順調に推移していたのですが、帰りに安佐大橋の手前で信号が青になったので、少しぐらいスプリントしても大丈夫だろうと思い、数百mほど全力スプリントをしました。
信号には余裕で間に合いまして、再び170W前後まで落としました。
しかし、家に帰るには約120m登らないといけませんで、所々スプリントをかましながら帰宅しました。

1時間で30km弱走りまして、ベースかリカバリーと判定されるのを期待しながらEDGEのデータ保存をクリックすると、意外やスプリントと判定されてしまいました(苦笑)。
低強度有酸素運動を狙ったのに、無酸素運動の結果です。
登り坂で何度もアタックをかけるようなことをしたのがまずかったのか、きつい登り坂が待っているので必然の結果なのか、その辺りはよく分かりません。

がっくり(苦笑)。

夕方までにもう一度ローラーで1時間程度頑張ります。
nice!(0)  コメント(0) 

子連れの買い物客の多いこと [雑記]

皆さん、こんばんは。

ふと思ったことを記載しておこうと思います。

今朝は開店早々フタバ図書メガ中筋店に行ってきました。
開店して20分ぐらいだったと思うのですが、既にすごい数の車が駐車場に入っていました。

で、店内に入ると、3人とか4人とか、多分家族総出で来ているのだろうと思われるグループがいくつも見られました。
また、食材を購入しにスーパーに行った妻の話だと、なんで今日はこんなに人が多いん?って感じだったそうです。

自分がフタバ図書に行ったのは、月曜日からの仕事の材料を購入しに行ったのであって、不要不急の外出にはあたらないと思っています。

イオンモールとか百貨店とか、普段人が集まりそうなところがことごとく休業となったため、開いている店舗に殺到したのでしょうか?

しかし、家族総出で出かけてくる人の頭の悪さ、どうにかならんものですかねぇ。
どこに感染者がいるのか分からない状況の下、家族全員でリスクを負う必要があるのでしょうか?
3つの密を防ぐことが求められている中、買い物ぐらい誰か1人行けばいいのではないでしょうか?
子供は大人と比べ、抵抗力が低いですし、いろんなところを触りまくりますから、より危険度が高いことを認識しているのでしょうか?
何のために学校などが休みになっているのか理解しているのでしょうか?
一家全員が感染したら、どうするんですか?

誰か1人が買い物に出かけ、他の家族は家でおとなしくしているか、近所を散歩してろ。

東京など、大都会でも依然感染者が減らない理由がよく分かるような気がします。
自分は大丈夫と思っている奴がまだまだたくさん世にはびこっている以上、広島でもまだまだ感染者数が増加するでしょうね。
考えたくないですけど、世の中の経済活動がストップすることで、企業業績が急速に悪化し、雇用に影響が出てくると、巡り巡って自らの首を絞める事態に陥る危険があることを、彼らはイメージしていないのでしょうね。

テレビ等では、市内中心部の人が激減しているという報道をしていましたが、当たり前ですよね、店が閉まっているんだから、わざわざ出かける人がいる訳がない。
報道もイマイチバカなこと言っているなって思いました。
取材するなら、郊外の普段人が集まっているところも取材するべきでしょう。

といっても、お昼ごろの本通り商店街の写真を見ましたが、まあまあ歩いている人がいますね。
何の用事があってわざわざ街に出たのか知りませんが、危機感のなさを自らアピールしに行ったのですかね?

そういえば、ご近所同士での井戸端会議、住宅街で見かけると、マスクなしで立ち話している人、結構多いですなぁ。
しかも、小さい子供が大人の周囲にいることしばしば。
相手が感染していたらどうするんでしょうね。

緊急事態宣言の発令期間は5/6までとなっていますが、ずるずると延長するだろうな、そして感染者数はもっと増えるのだろうなというのが、今日の様子を見て感じたことです。
情けなくなりますよね。
nice!(0)  コメント(0) 

久しぶりに中距離走を実施 [自転車]

皆さん、こんにちは。

昼過ぎぐらいまで晴れたり雨が降ったりと目まぐるしく変化する天気でしたが、午後は雲が多いながらも晴れ間が覗く天気でした。
西風がちょっと強めですね。

ということで、昼寝をした後、練習に出かけました。
最近は1回の距離が10km程度の短距離走ばかりでしたので、今日は50km程度走ることにしました。

ということで、目指すは安佐町毛木。
太田川沿いで、飯室の手前、広島自動車道が太田川を渡る辺りです。
いつものコースです。

行きは西風ということで、横風もしくは向かい風の区間が多く、かなり苦戦しました。
あまり出力を上げすぎないように注意しながら走ったつもりですが、向かい風の区間ではどうしても出力が上がってしまいます。
登り坂の向かい風って、いつ体験しても最悪ですね(笑)。

今日は幸い狭い区間でもあまり離合待ちがなく、スムーズに走れたと思います。

喜味喜を過ぎて折り返しました。
喜味喜は持ち帰りを始めましたと書いてあり、努力しているようです。
コロナの影響で大変だと思いますが、頑張ってほしいです。
年に数回程度お世話になっているぐらいですが…。
あと、ポップコーン屋さんがあったと思ったのですが、いつの間にかなくなっていました。
妻が近くの会社に勤務しているので聞いてみたら、あさひが丘に移転したけど、コロナの影響でまだ開店していないとのこと。

折り返すと超楽かなと思いましたが、案外そうでもなかったですね。
とは言え、追い風に乗ると超気持ちいいですね。

結果ですが、約57kmの走行で、FTPが若干下がってしまいました。
まあそれはいつか取り戻すので気にしないことにします(笑)。
ガーミンの判定は、制限値と出ていました。
オーバーワークギリギリってところでした。

総じていい練習ができたと思います。
明日も昼間は天気が大丈夫なので、できる限り練習しようと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

5/6まで在宅勤務が決定 [雑記]

皆さん、おはようございます。

今朝は雨が止んでいるのかと思うと、先ほどざっと降ってきて、どうやら午前中いっぱいは雨が降るかもしれない様子です。
暖かい朝で、夏布団1枚でも全然平気でした。

さて、一昨日の晩に緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大されたことを受け、我が職場では来週の月曜日から5月6日までの間、約6割の職員を在宅勤務させることが決まり、昨日の午前中はその準備に追われる形となりました。

自分のいる部屋は30人ぐらいの所帯ですが、10人ぐらいを残し、残りが在宅勤務の対象となりました。
残留組は座席が密集していることから、総出でポールとビニールを使って壁を作っていました。

テレワーク環境が整っていないことや、普段使っているPCや書類の自宅持ち帰りが禁止されていることから、業務に関連する勉強をしろという職務命令が出ました。
確認手段としては、報告書1枚に何をしたかを記載するだけなので、高い倫理観を持って専念するようにとのお達しがありました。
一応、始業時と終業時には管理職に連絡することとなっています。

何か予定があるわけではありませんが、あまり変な風に拘束されるのも嫌なので、再来週の平日4日は有給消化に充てました。
ですので、実質来週の5日間ですが、在宅勤務の延長も十分考えられることから、日商簿記2級の勉強をすることにしました。
学生の頃に3級を取得し、2級を勉強しようかなというタイミングで就職活動に入ったため、そこでストップして20年超…(苦笑)。
就職してから財務諸表分析とか勉強していますので、仕訳のルールなどはおぼろげに記憶の片隅に残っているはずです(笑)。

で、昨夜早速楽天ブックスで商業簿記のテキストを注文しましたが、ネット通販業界も混乱しているみたいであす楽で届かないかもしれないとのことでした。
月曜日に間に合わなかったら嘘つきみたいになってしまいますので、本屋が開店するタイミングを見計らって工業簿記の本を買いに行くことにしました。

簿記の試験は、次回は11月ですので、今から勉強すれば何とか間に合うかな(どうかな?)。
nice!(0)  コメント(0) 

在宅勤務の可能性がでてきた [雑記]

皆さん、こんばんは。

今日はいい天気で、20度を超える暖かい一日となりました。
桜はほとんどが葉桜になってきましたが、まだ散りはじめぐらいの木もあり、今週いっぱいは桜を楽しめそうな雰囲気です。
また、近所の道路沿いでは八重桜が満開を迎えています。

もちろんこんな日に平日練をしない訳はありません。
まだ通学している学生がいましたが、昨日よりはずいぶん数は減りました。
EDGEによる評価は、朝がスプリント、夕方がテンポと、昨日と逆になりました。

それはいいのですが、仕事をしていたら、いろんな情報が飛び込んできました。
まずは、国民全員10万円支給のニュース。
今のところ、コロナウイルスによる影響は出ていませんが、今後給料が下がるのは間違いないと思いますので、是非国会で速やかに承認いただき、給付していただきたいものです。

もう一つは、在宅勤務の可能性が出てきたことです。
政府が全国一律に緊急事態宣言を発令するらしいという一報が飛び込んできて、すぐ職場の幹部が協議した模様ですが、おそらく全体の4割の出勤に留めるのか4割を在宅勤務に充てるのか確認できていませんが、それぐらいの規模での在宅勤務を要請されることになるだろうと言っているのを聞きました。
自分のいる部屋には30人ぐらいいるのですが、在宅勤務の要請があった場合には、自分を含めたいくつかの班が応じることになるだろうという話も聞きました。
今自分がいる職場は、テレワークの環境が不十分で、ごく一部の人しか対応できないとのことです。
そうなると、自宅待機のようなイメージになるのかな、と思った次第です。
自宅待機になったとしても、給料が減る訳ではないのですが…。

この先一体どうなってしまうのでしょうね。
nice!(0)  コメント(0)