SSブログ

雨だったので自宅ローラー練習 [自転車]

皆さん、こんばんは。

今日は年度末ということで、退職者や出向者などを見送った方が多かったのではないでしょうか。
別れと出会いの季節ですが、何となくコロナの影響で盛り上がらないような気がしています。

今日は朝起きた時に小雨が降っていましたし、夜には雨が降り出すとの予報でしたので、無理はせず平日練は中止としました。

仕事の方はというと、開店休業状態が1か月近く続いていますが、一時帰休などの制度はありませんので毎日出勤しなければいけません。
皆が自己研鑽に励んでいるといった状況ですが、できることにも限りがあります。
ということで、今日は夕方2時間有給を頂き、早めに帰宅しました。

自分にとっての自己研鑽には、自転車の練習も含まれます。(仕事とは全く関係ありませんが)
ということで、ローラー練を1時間行いました。

テーマはテンポ走ということで、脈拍を130前後に維持しながら乗り続けました。
半袖のウェアを着て扇風機を回しながらの実施でしたが、汗だくになりました。
自分の場合、脈拍を130前後で維持するには、190W前後の出力が必要となるようです。
FTPのおよそ8割ぐらいでしょうか。

最後に無酸素の練習もと思い、300Wオーバーで漕ぎ続けて脈拍を上げ、何度か強弱をつけました。

正直疲れました(笑)。

結果は中強度の有酸素運動プラス若干の無酸素運動ということになりました。
狙っていたよりは若干強度が高かったみたいですが、これぐらいがいいと思いました。

さすがに明日は定時まで仕事をするつもりですので、30分でもローラー練ができればと思っています。
低強度の有酸素運動をするにはもってこいです。
nice!(0)  コメント(0) 

苦しさとの戦いが記録を生む [自転車]

皆さん、こんばんは。

今日の広島は一日曇り空で、夜になって雨がぱらっと降ったようです。
気温的には昨日とあまり変わらず、暖房がないとちょっとひんやり、つけるとちょっと暑いといった感じです。
桜は、木によってはほぼ満開、遅い木はまだ3~4分咲きといったところですね。

もちろん、雨が降っていなければ平日練は開催されます。

朝は、少しのんびり走ろうかなと思い、太田川沿いまでは成り行きで漕いでいた感じです。
でも、多少登りがありますし、ストップ&ゴーが多いと、どうしても出力が上がり心拍数も上がる感じになりますので、割り切ってかっ飛ばしていこうと思ったのが太田川の土手に出てからです。

心拍数はずっと160越え、パワーは見ずに走りましたが250~300Wを維持していたと思います。
EDGEによるとテンポとの判定結果でしたが、しっかりいい汗をかけました。

一方、夕方は、出だしは快調だったのですが、太田川の土手に出ると花見の準備などでうろうろしている人々がいたので、途中やや慎重に走ったこともあり、残りはほんと死ぬ気で踏み続けました。
何かの拍子で減速したり、信号待ちで止まっている間は心拍数がダダ下がりでしたが、再加速時にパワーを掛けたことからすぐ160台まで急上昇です。
心拍数しか見ずに走っていましたが、平均パワーが260Wに達し、FTPがガツンと上昇しました。
いつもだと自分の中でリミッターを発動していたところ、今日はリミッター解除で走った感じです。

不思議なのが、最大脈拍に到達する前に脚が売り切れてしまうことです。
最大脈拍を計測した際は、ほんとぶっ倒れる寸前まで脚を回すことができていましたので、それが不思議です。
まだまだパワーが心肺機能に追いついていないのでしょうね。
40代後半ながら、まだ自分の限界に届いていないようです。
No limit!の精神で頑張ります(笑)。
でも、軒並みレース等が中止となっており、実力を試す場がないのも事実で…。

明日はいつから雨が降り出すか分からない状況ですが、可能であれば今日以上にガンガンいきたいと思います。
明後日は雨っぽいので、室内でテンポ走をする予定です。
nice!(0)  コメント(0) 

グランツールせとうち2020中止について [自転車]

引き続き、こんにちは。

既報ではありますが、今年のグランツールせとうち2020(4/12開催)は中止となりました。
刑務所脱走事件以来2度目の中止となりましたが、誠に残念です。

走っている時はいいのですが、スタート時やエイド休憩時にいわゆる密の状態を作ってしまいますので、スポーツイベント全般に言えることですが、中止はやむを得ない措置だと考えます。

一昨年の刑務所脱獄事件を受けての中止の際、主催者である広島テレビ放送は、参加費全額返還という大英断を下されました。
規約にいかなる理由があっても参加費は返却しませんと謳っていることから、正直諦めていたんですよね。
使ってしまった経費を除き、残りを返還するというのなら、「広テレGood Job!」ぐらいなんでしょうけど、まさか全額とは思っていなかった訳です。

今回は、というと、参加費の半額相当をクオカードで返還するという内容です。
有料駐車場代については、全額相当をクオカードで返還するとのことです。
参加記念品(多分タオル)と配布予定だったマップなども同封するとのこと。

さすがに全額とまではいかないものの、半額で勘弁してくれよという気持ち、実にありがたいことだと思います。
他のイベントと比較しましても、半額でも返還するという事例はほとんどないでしょう。

私企業の運営である以上、赤字を出すことは株主に対する背任行為と捉えられかねません。
半額だろうが全額だろうが、返金するということを決められる広島テレビ放送は実に素晴らしい会社だと思う訳です。

来年無事開催された際、また社長の「バカヤロー!」が聞けることを楽しみにしています(笑)。
(補足しておきますと、昨年の開会挨拶の中で、「脱獄犯バカヤロー!」の絶叫がありました。)

なお、中止となった4/12ですが、一緒に申し込んでいた同僚3人で走りに行く予定です。
今のご時世ですから、密にならないよう注意する必要がありますので、そこのところは十分注意しようと思います。

なお、中止の連絡や返金対応の連絡が取れない人がいるそうです。
もし、知り合いに申し込んでいた人がいたら、グランツールせとうちのHPを確認するよう伝えていただけると幸いです。

nice!(0)  コメント(0) 

天気がパッとしない [雑記]

皆さん、こんにちは。

さすがに3月末ともなりますと、あまり朝晩ひんやりという感じではなくなっていますね。
先日から夏布団と毛布を併用して寝ていますが、寝返りを打ってどちらかがベッドから落っこちてしまうとひんやりして目が覚めるといった感じです。
両方がかかっているとちょうどいいのですが、毛布の滑りが良すぎるようです(笑)。

室温は暖房なしで16~17度といったところで、暖房をつけると暑すぎ、つけないと微妙にひんやりといった体感です。

さて、洗濯物を干していた際は日差したっぷりでいい天気になるのかなと思っていましたが、今は曇り空で、所々に青空がのぞいているといった感じです。

いつものことながら、家の周りは風が吹いているように感じませんが、観測所のデータによると、強めの風が吹いているようです。
こんな中自転車で出かけたら、昨日のようにVO2maxトレーニングになってしまいます。

ガーミン先生の言う低強度有酸素運動の定義が何となく分かってきたのですが、最大心拍数の70~80%を維持し続けることなんですかね。
逆風の下では、そんなのあり得んし(笑)。
ローラー練になってしまいますが、強度が低い分、長丁場の練習になりますね。
nice!(0)  コメント(0) 

新型コロナについて思うこと [雑記]

引き続き、こんにちは。

新型コロナウイルスの影響で、いろんなところに影響が出てきていますね。

まずは自分の仕事についてですが、6月初旬までの予定で組まれていた長期出張を伴う業務は、今のところ再開未定の中断となっています。
ただ、7月に一斉に人事異動を迎えることから、4月以降も今の状況が続くようでしたら、リスケではなく中止とし、別の業務が組み込まれるのではないかと考えています。

広島市でも、一昨日2人目の感染者が判明しました。
聞くところによると、感染経路は不明ですが、濃厚接触者が少なくとも23人いることが明らかとなっており、そのうち数名は風邪のような症状を訴えているとのことです。

公表に至るまでの経緯を報道で見聞きしましたが、とても身勝手な一面が浮かんできたように感じられます。

まずは、39度の熱が出たものの、一旦熱が下がったところで廿日市と東広島の屋外スポーツ施設を利用したとの報道です。

この時期、急に39度台の熱が出ておかしいと思わないのでしょうかね?
僕ならまずインフルを疑って、予め電話したうえで内科を受診すると思います。
熱が下がったからといって、何かウイルスに感染しているかもしれない状況で、大勢の人が集まるような場所に出かけますかねぇ?
どう考えても、身勝手なおばさんなんだなといういう印象を持たざるを得ません。
個人的な信用問題にもつながるでしょうね。

公表の仕方にもいろいろ思うところはあります。
屋外スポーツ施設って、間違いなくゴルフ場でしょうが、なぜゴルフ場と言わないのでしょうね?
風評被害を考えてのことかもしれませんが、公表の仕方等、今後検討する必要があるのではないかと思います。
あと、中区に住む40代自営業の女性との報道で、飲食業ではないという情報が後から出てきました。
仕事場か住居か知りませんが、胡町辺りに関連する人とも聞いています。
胡町といえば、歓楽街で有名な流川地区の最寄り駅(広島電鉄)ですので、飲み屋のねーちゃんか?という噂が立っての追加情報なのかもしれません。
注意喚起の上でも、職種ぐらいは公表してもいいのでは、と思ったところです。
あくまで噂ですが、美容師かその類の仕事との情報もあるようです。

今、未感染の我々ができることといえば、3つの密(密閉空間、密集場所、密接場所)を避ける、手洗いうがい洗顔をしっかりやることです。

他人事のように思っている人が多いのでしょうね、特に若者がそういう意識が薄いと言われていますが、マスクを求めて朝から長蛇の列を作る老人もダメですね。
何が重要なのかというと、一気に感染者が発生してしまうと、医療機関の受け皿が足りなくなるかもしれないので、感染者を抑え込む必要があるということです。
特にイタリアで死者が多発しているのは、まさしく医療崩壊が起きてしまったからと言われています。

できる限り、特定の人以外との接触を避け、感染しない、感染しても人にうつさないことを徹底すれば、いつかは根絶するはずです。

コロナ疲れという言葉が出てきているようですけど、徹底するべきこと(3つの密を避け、手洗いうがい洗顔の徹底、体調の変化を感じたら自宅静養に努める)を徹底すれば、別にお店で何か買おうが、レストランで食事をしようが、国内の観光地に旅行に行こうが、それは問題ないのではないかと思います。
もちろん、調子の悪い人は出かけてはいけません。

消費行動にもあきれ返りますね。
数日前に、小池都知事が今週末の不要不急の外出を避けるようにと訴えかけるニュースを見ました。
それを受け、その日の晩からスーパーに長蛇の列ができ、一部の食料品が棚から消えたというニュースを見ました。
テレビに映っていた多くの買い物客は、自ら「私はバカです」と名乗り出たようなものですね(笑)。
アホすぎて、それ以上のコメントはありません。
つい最近、トイレットペーパーやティッシュペーパーなどで大騒ぎを経験したばかりですよね。
何度同じ愚行を繰り返せば気が済むのでしょうね。
そういえば、大手小売店が大量にトイレットペーパーを並べ、おひとり様10個までとしている中、何個も買い占めている大バカ者が報道されていました。
自ら大バカであることを表明しなくてもいいのにね(笑)。
食料品店も含め、全面封鎖するとなれば話は別ですが、誰もそんなことは言っていませんし。

冷静さを保ちつつ、正しく怖がり、基本動作を徹底し、感染予防に努めようではありませんか。
nice!(0)  コメント(0) 

雨が降らないうちに練習 [自転車]

皆さん、こんにちは。

昨日は一日雨でしたが、夜のうちに止んでいたようで、今朝は道路がほぼ乾いていました。
気温は高めで、暖房がいらないです。

天気予報を見ると、午後から降り出すようですので、午前中のうちに走りに出ることにしました。
家の周りを見る限り、ただの曇り空のように見えたのですが…。

話はそれますが、戸坂の路地を走行中、右折しようとしたら、その先に老夫婦がいたので、つんのめるように停止しました。
すると、EDGE830の事故通報機能が発動し、警報音を発するとともに、登録している連絡先に通報していいか尋ねてきました。
放置していると自動通報するようですが。
これぐらいの止まり方でも発動するのね。

団地を下り、太田川沿いまで出てくると、風が強いことに気付きました。
山に遮られて、風が吹いていることに気付きませんでした。

とりあえず安佐大橋を目指しましたが、押し戻されるような風です。
あまりパワーを浪費しないようにと思いながら安佐大橋まで走り、川内に渡り市内に向けて走りました。

さすがに追い風になるといくらでも踏めそうな感じになります。
でも、何となく真後ろから押されているような感じではなかったですね。
東野・東原辺りを走っている時は斜め後ろから吹いているように感じました。

スタートからずっと心拍数が閾値辺りから上を行き来していましたので、無酸素スプリントの練習をしようと思い、祇園新道をくぐった先で爆走してみました。
1000Wには届きませんでしたが、脚にも心肺にも結構刺激になりました。

その後、大芝水門を渡り牛田・白島側を通り空鞘橋まで行きました。
牛田のジョギングコースは老若男女問わず多くのランナーでにぎわっていたのでやや控えめに走り、白島以南は花見の人出でにぎわっていました。
広島では花見の自粛要請は出ていませんが、流行し始めた時にはこういう連中から罹患するのだろうなと思いながら走った次第です。

向きを変え帰路につくと、逆風地獄でした(笑)。
おかげでさほどスピードが出ませんので、混雑エリアはスムーズに抜けることができました。
脈拍はずっと160前後、漕いでも進まない、これぞ練習!

ガーミンコネクトによると、今日の走りの分類はVO2maxだったそうです。
あとは、低強度有酸素運動が不足しているとのこと。
まあそうですね。

再度練習する時間があれば、ローラー練でのんびり走ろうと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

雨が降る前にしっかり練習 [自転車]

皆さん、こんばんは。

今日も比較的暖かい一日となりました。
一昨日飲み会で寝るのが遅かったこともあって、昨夜はぐっすり眠れるはずでしたが、FOREATHLETEの記録によると、さほどいい睡眠ではなかったようです。
そのせいか、朝からだるい一日となりました。

今朝はまずまずいい風が吹いていたので、低負荷ライドをしようかと思っていたのですが、何となくパワーが出てしまうので途中で方針を変更し、何でもないところで急加速して高負荷ライドに切り替えました。
パワーのグラフを見ると、何度もスプリントを繰り返しているように見えました。
結果、EDGEが下した朝の走りの特徴は「スプリント」でした。

EDGEによると、以下の通り分類されるそうです。
無酸素運動
・スプリント
・無酸素容量

高強度の有酸素運動
・VO2Max
・制限値
・テンポ

低強度の有酸素運動
・ベース
・リカバリー

このうち、無酸素容量とリカバリーはまだ見たことがありません。

一転、夕練は最初激しく、中盤はのんびり、終盤は再び激しくといった走りをしてみました。
結果は、「テンポ」でした。
中~高強度の有酸素運動はここに該当するようです。
ふむふむ、そう捉えられたか…。

で、帰宅後ローラー台で150~160Wを維持するよう30分乗りました。
で、出た結果は「ベース」でした。

走り方をいろいろ変えてみると、いろいろな領域が鍛えられるようで、これはいいですね。
今まではがむしゃらに漕ぎまくっていましたから、何が何だか訳分からん走りをしていたのだと思います。

2日続けて朝夕夜の練習を繰り返したこともあり、練習負荷をかけすぎとの警告が出てきました(苦笑)。
まあ、明日は雨なので、乗るとしても帰宅後の夜になるでしょう。
天気を利用しながら、うまく疲れを抜くような練習をしていこうと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

低負荷トレーニングはローラー台に限る [自転車]

皆さん、こんばんは。

今朝はこの時期としては寒かったですが、日中は暖かくなり、桜の開花が進んだのではないかと思います。

いつもは爆走している朝練を利用して、低負荷トレーニングを試してみました。
目標となる出力は170W前後です。
しかし、風の影響やら何やらでこのゾーンをキープするのは結構難しいです。
疲労感のない走りではありましたが、やや高めに出てしまったようです。

結局、後負荷有酸素運動という判断をされてしまい、目論見は崩壊しました。

その鬱憤もありましたので、夕練は正直かっ飛ばしました。
まさにフルパワー状態でしたが、そのせいか乳酸閾値のレベルが若干向上しました。
きついところでのもうひと踏ん張りができるようになるので、是非とも向上させておきたい指標です。
夕練はそれなりにいい練習になりました。

で、帰宅後すぐバイクをローラー台に乗せ、170W前後の練習を25分実施しました。
目論見どおり、低負荷有酸素運動の値が上昇しましたが、まだまだ足りない状況に変わりはありません。

何となく、どのぐらいの出力にまとめるとどういう評価をされるのか、分かってきたように感じます。

明日以降は、練習時の風向きも考慮し、複合的な練習になるようにしていこうと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

ガーミンのいう低負荷トレーニングとは [自転車]

皆さん、こんばんは。

今日も暖かい一日となりました。
やっと桜の開花宣言も出ましたね。
急に花が開き始めた感じがしまして、朝は咲いているかどうか微妙な感じでしたが、夕方には木によってはずいぶん咲き進んだ感じがしました。
来週には見ごろになると思いますが、今年は宴会自粛要請も出ており、皆さんどんな花見をするのでしょうか。

さて、今日はちょっと体が重い感じがしていましたが、さほど悪いコンディションではなかったようです。
ホイールをWH-6800からWH-9000-C24-CLに替えたのですが、妙に足元が軽すぎて、最初はカーブとか怖かったです(笑)。

ガーミンコネクトでトレーニングステータスを表示できるのですが、練習の強度が高すぎると表示されています。
しかし、夕練を実施しようと外に出ると、西風が強く吹いており、前に進むためには200~300W必要です。
そうなると、閾値上での走りとなり、高強度のトレーニングと認識されてしまいます。

どうすれば低強度の練習ができるのか考えましたが、手っ取り早いのはローラー台ですね。
ということで3度目の練習タイムを実施しましたが、どれぐらいの強度がいいのかよく分かりません(笑)。
とりあえず120W未満で回せばいいかなと思い、20分実施しました。
しかし、自分には低すぎる出力で、練習効果は最悪のゼロ回答(苦笑)。
140~160W必要だったみたいです。

よくよく考えると、120Wなんて、散歩レベルですわ。
心拍数も、なかなか120を超えませんでしたし。
軽く負荷をかけるとなると、小走りぐらいの強度が必要ですわな。

なるほどね。

明日は飲みに行く予定があるので練習はお休みですので、明後日から頑張ります。
nice!(0)  コメント(0) 

大崎上島墓参ライド、のはずが [自転車]

皆さん、こんばんは。

今日は曇りのち晴れと、いい方に転んだので良かったのですが、所々雨が降ったところもあるみたいですね。

今日は大崎上島まで墓参りに行ってきました。
フェリーに間に合わないとしゃれにならないので、朝は割と忙しかったですが、20分前に到着することができました。
家のすぐ近くに高速道路が走っているのは強みになりますね。

小長港で車から自転車に乗り換え、自転車をフェリーに乗せて渡りますが、窓口で「サイクルーズPASS」を貰っておく必要があります。
これがあれば、何と自転車の運賃は無料です。
人の運賃だけで済むので、リーズナブルです。
詳しくは、「サイクルーズPASS」で検索。
(リンクを貼っておきました)

ほぼ、スタート地点になるような場所で配布されていますので、その日の朝切符を買う前に申し出れば発行してくれます。

島に渡り、しばらくは海岸沿いを走りますが、集落にたどり着くと、山めがけてまっすぐ登ります。
斜度は多分20%超える箇所もあるでしょう。
妻は早々にギブアップ、自分はパワーを振り絞り何とかクリアです。
で、お墓までもうちょっとというところでグレーチングを超えた瞬間、後輪から「パスッ!」と空気が抜ける音が…。
替えのチューブも何も持ってきていない状況で、まさかのパンクです。
どうやら、グレーチングの横棒がないところに突っ込んでしまい、溝の壁の角でリム打ちしてしまったようです。
最悪じゃ(苦笑)。

お墓に着いたら、背負っていった花を供え、お参りを済ませました。
晴れていると四国の大西方面が良く見えてきれいな景色ですが、今日はあいにくの曇り空でした。

港まで約4kmを歩かないといけないので、来た道を歩いて戻りました。
ビンディングが更に摩耗してしまったなぁ。
半分弱サイクリング、半分強ウォーキングになってしまいました。

港でしばらく時間をつぶし、大崎下島に戻ったのち、蒲刈の「かつら」で昼食を済ませ、広島目指して帰りました。
続いて、最後になりましたが、我が家系の墓を参りました。

ここまで帰ってきて、結構くたびれましたが、更に混雑する緑井・八木へと引っ張り回され、くたびれ果てて帰宅しました。
今夜は早めに就寝することにします。

なお、パンクしたタイヤはチューブレスですが、チューブを入れて使っていました。
チューブを出してみると、見事なスネークバイトでした。
新しいチューブを入れて様子を見ていると、サイドのほつれていた箇所から、チューブが出てこようとしているではありませんか!
慌てて空気を抜き、チューブを外しました。
タイヤ自体アウトですね。
月が替わったらチューブレスタイヤを注文します。
nice!(0)  コメント(0)