SSブログ

感謝110万アクセス突破 [雑記]

皆さん、こんにちは。

広島の日の入りは18時を過ぎるようになりましたので、まだこんにちはです。(現在17:36)
明日から3月ですが、ほんと日が長くなってきたのを実感します。

腰の調子が良くなってきましたので、昼寝した後深川までポタリングしてきました。
完全復活とまではいきませんが、数日もすれば普通に生活できるようになると思います。

さて、この更新のメインテーマですが、本日110万アクセスを突破いたしました。
いつもご覧いただいている方、何か検索ワードを入れてこられた方、本当にありがとうございます。

100万アクセスを突破したのが、昨年の1月20日でしたので、13か月かけて10万アクセス上積みできた計算になります。
基本あまり写真を掲載しないブログですが、自分のしたこと見たこと感じたことなど書き綴っています。
最近少し更新頻度が落ちているように感じますが、記載するようなことが多い日々を過ごしたいと思います(笑)。

ちょうど1年前のブログを振り返ってみましたが、コロナが流行しはじめて出張が中止になったり、スマホを買い替えたりしていたようです。
最近時の流れが速くなったように感じていますので、珍しくずいぶん長い一年だったなと感じましたが、それだけいろんなことがあったということなんでしょう。

引き続き、どうぞよろしくおねがいいたします。[わーい(嬉しい顔)]
nice!(0)  コメント(0) 

オフグリッド電源構築を妄想中 [雑記]

皆さん、こんにちは。

今朝は久しぶりに冷えましたが、晴れているのでぐんぐん気温が上昇しています。
でも、風がちょっと冷たいように思います。

さて、ぎっくり腰をやって5日目になりましたが、まだ痛いです。
起き上がるのは多少楽になってきましたが、まっすぐ立ち上がるのが精いっぱいです。
せっかくいい天気の週末なのに、とても損している気分です。

ただ、自転車には乗れるはずですので、今日はベース走でもできればと思っています。

動けずにひたすら妄想しているのは、オフグリッド電源の構築についてです。
今もソーラーパネルとポータブルバッテリーを窓の外に置き、消費電力の少ない機器をソーラー発電で賄っていますが、もう少し大々的にやりたいですし、車中泊する際は車に積んで出かけれたらいいなと思っています。

家の屋根にも3kWのソーラーパネルがありますので、今は完全にソーラー発電のみで賄えている時間帯ですけどね。

オフグリッドの方は、ともにsuaokiの120Wソーラーパネルと400WhのバッテリーPS5Bの組み合わせです。
インバーターが300Wですので、動かせるものに限りがあるのが弱点です。

どうせなら、2kWh程度のバッテリー容量にし、1000~1500Wのインバーターを使えば、家の中にある家電をほとんど動かせるようになります。
車中泊時にも安心です。

家に蓄電池を設置し、ソーラーの余剰電力を有効に利用できればいいのですが、システムの値段が高すぎて、正直元が取れない状況ですので、オフグリッドで賄える態勢を整える方がいいと思います。
ポータブルソーラーで賄いきれなければ、昼間の余剰電力で充電してもいいですし。
家庭用の蓄電池を見ていますと、容量は2kWh~12kWhぐらいですね。
オール電化の我が家だと、真冬1日分の消費量に満たないですね…。

バッテリーは、安価だけど重たいディープサイクルバッテリーではなく、高価だけど軽量なLiFePO4バッテリーを使いたいですね。
ソーラーパネルがあるので、必要なのは電力量計、チャージコントローラー、バッテリー、インバーターってところですか。
nice!(0)  コメント(0) 

安静の週末 [雑記]

皆さん、こんにちは。

今日は晴れていますが、やや風が強めで、先週の事を思うとそれほど暖かく感じないです。
晴れているといっても、薄雲がかかっているような感じです。

朝起きて立ち上がろうとした際、残念ながらまだ腰に痛みが残っていました。
休日ですので、たまには何もせず過ごすのも悪くないかなと思います。

ということで、買い物には出かけましたが、家でおとなしく過ごしています。
寝ていてもつまらないので、PCをいじったり、ポータブルバッテリーをソーラーで充電したり、庭を少しだけいじってみたりしています。

平日に鎮痛剤を飲んでいないのに、今日は朝昼と鎮痛剤を飲んでいます。
そのおかげだと思いますが、多少は痛みが落ち着いているように感じます。

ごそごそするのが性分ですので、夕方5時が近づいてきてむずむずしている状況です(苦笑)。
自転車に乗れなくはないですが、今日はやめときます。
nice!(0)  コメント(0) 

ぎっくり腰を再発してしまった [雑記]

皆さん、こんばんは。

朝から降っていた雨は、昼過ぎに止み、帰宅する頃には少し青空が見えていました。

今週は4連休明けで3日しか働いていませんが、水曜日の朝、まさかのぎっくり腰再発で一日が始まりました。
重症ではなかったので、何とか歩けたこともあり出勤しました。
椅子に座っている限りは特段影響ありませんでしたので、一昨日、昨日と無事に過ごすことができました。
辛かったのは、自宅から最寄りのバス停及び職場最寄りのバス停から職場までの徒歩でした。

普通の人だったらどうするのかな?
やっぱり無理してでも出勤するのかな?

テレワークしても良かったんですけどね。

今日が金曜日ということで助かりました。
でも、今日になってずいぶんよくなってきましたので、明日にも完治しそうです。

ぎっくり腰って、意外にも自転車には乗れるものなんですよね。
前かがみなので、姿勢的には楽だからかもしれません。

明日は天気が回復しているようですので、もし大丈夫であれば練習再開するつもりです。
ただ、風が強そう…。
nice!(0)  コメント(0) 

冬用グローブをあれこれ試した結果 [自転車]

引き続き、こんばんは。

先週極寒の日がありましたが、その際、グローブをあれこれ試すことができました。

今回試したのは以下の通りです。
・パールイズミ ビジョン ウィンター グローブ



・パールイズミ サイクルウィンターグローブ(2018秋冬モデル)
・パールイズミ 5度対応(2016、2017秋冬モデル)
・シマノ WINDSTOPPERインサレーテッドグローブ




・パールイズミ ビジョン ウィンター グローブ
5度対応と比べますと厚みがあり、いけるかなと感じさせてくれます。
しかし、10分もすれば指先は痛くなってきます。
インナーグローブがあった方がいいかもしれません。
ただ、5度を超えるようなシーンではちょっと暑く感じます。

・パールイズミ サイクルウィンターグローブ(2018秋冬モデル)
ビジョン ウィンター グローブとほぼ同等の感想です。

・パールイズミ 5度対応(2016、2017秋冬モデル)
5分もすれば指先の感覚がなくなります。
正直これはきつい…。

・シマノ WINDSTOPPERインサレーテッドグローブ
メーカーHPによると、0度から5度対応とあります。
パールイズミの0度対応と5度対応の中間ぐらいの感じです。
10分もたないですが、30分ぐらいのライドなら何とかなる感じです。

結論
体の末端である指先はとにかく冷えやすいです。
0度対応のグローブでも、0度ではきついです。
インナーでさらにレイヤーを作るか、ヒーター付きを検討した方がいいですね。
まだ寒い日があるかもしれませんので、0度対応+インナーグローブで挑んでみたいと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

今日は軽くポタリング [自転車]

皆さん、こんばんは。

ここ数日風が強い日が続いています。
気温は昨日ほど上がりませんでしたが、それでも15度を超えて暖かかったです。

明日は今の時期らしい気温に戻るそうですが、その後週間予報を見ますとずっと雨が続くようです。
春が近づいているということなんでしょう。

昨日は筋肉痛があり、家事をして過ごしましたが、今日は疲れもすっかり取れ元気になりました。
ただ、一昨日から左の下まぶたが腫れぼったく、結膜炎にでもかかったかなと思い、午前中目薬を買いに行きました。
花粉症の方は一応治っているものの、ことしはちょっと調子が悪い感じです。
家などの中にいると何ともありませんが、長時間外にいると鼻水が出ます。

昼食後少し昼寝をした後、走りに出かけました。

服装は、15度対応のジャージ上下、半袖インナー、春秋用グローブです。
ベース走で基本全力疾走しませんので、強風の15度程度ならこれぐらいでいいでしょう。

今日はベース走をするつもりでしたので、深川・八木コースを選択しました。
昨日までは南からの風でしたが、今日は北西からの風がものすごかったです。
おかげで、思いっきり向かい風の時は、出力を上げるつもりはさらさらないのに、勝手に上がって行きました(苦笑)。

追い風になると最高に気持ち良かったです。
ついトラックを風よけにしてついて行きましたが、さすがに一度ブレーキをかけ再加速されるとついていけませんでした。
STRAVAのセグメント区間でしたが、KOMには程遠いタイム・速度でした(汗)。

一昨日に続きCLX乗車でしたが、こっちの方が乗ってて気持ちいというか楽しいです。
決してSUPERSIX EVOが悪い訳ではありませんが、こっちの方がしっくりきます。
キャノンデールとコルナゴ、自分はコルナゴ派かなぁ。

今日は特段ストレスなく走ることができて良かったです。
明後日以降雨の予報ですので、明日も練習しておきたいところです。
nice!(0)  コメント(0) 

タイムトライアル的なしまなみ170km [自転車]

皆さん、おはようございます。

今日は月イチ有給休暇ということで、今月2度目となる4連休の最中です。
どうせ休むなら、こういう休み方をしなきゃね。

ということで、昨日はしまなみ海道に行って参りました。
しまなみ海道をサイクリングするとなると、普通は尾道か今治を発着にするかと思います。
しかし、地図を見てもらうと分かりますが、今治の真北は竹原であり、大三島なんてほんと竹原(忠海)の真向かいなんです。
広島からだと、わざわざ尾道まで行くのは交通費と時間の無駄なんです。

諸経費は以下のとおりです。
広島発、尾道まで車利用(広島東-尾道、走行距離は85kmと仮定)
高速料金:片道1,340円(休日料金、ETC)
ガソリン代:片道約850円(燃費13km/l、ガソリン代130円/lで計算)
駐車料金:一日最大2,000円(最初1時間200円、以後30分ごとに100円)

広島発、忠海まで車利用(広島東-河内、走行距離は65kmと仮定)
高速料金:片道730円(休日料金、ETC)
ガソリン代:片道650円(条件は同じ)
駐車料金:無料
フェリー代:片道350円(サイクルーズPASS特別料金)

ということで、今回は大三島フェリーを使って大三島発着の170km走破に挑みました。
フェリーについて、7時半の始発は盛港直行ですが、次の便以降は大久野島に寄港するのでうさぎ目当てのお客さんが激増します。
なので、6時前に家を出て7時過ぎに忠海港に到着しました。

コースは以下のとおりです。
盛港から大三島を反時計回りし、今治の糸山公園へ。
糸山公園で折り返し向島へ(因島は西側の海沿いを走行)。
向島は正規ルートを走り、途中国道317号との交差点から国道317号を折り返し、向島インターを経由する。
因島は西側の海沿いルートを、生口島は東側ルートを走行し、盛港でゴール。

7時55分に盛港を出発しました。
気温は12度、南西の風が厳しかったです。
服装は、内側に半袖ジャージとアームカバー、上から15度対応のジャージを羽織り、下は15度対応のタイツ、グローブは春秋用の薄手のものを装着しました。
風は猛烈でしたが、気温は時間とともにぐんぐん上昇していきました。

今回は目標タイムを設定しており、糸山公園に10時半まで、向島折り返しは13時半まで、盛港帰着は15時15分(もう少し遅くても良かったのですが、理由は後述します。)としました。

大三島橋まではほぼ逆風に苦しめられ、1時間ほどかかりました。
50~70m程度の標高差を上り下りするので、体も温まりました。
伯方島の道の駅でトイレに寄り、そこで上着を脱ぎました。
ほぼ休憩なしで糸山公園までたどり着きましたが、来島海峡大橋の逆風は最高に厳しかったです。
到着時間は10時15分。少し早めに到着できました。

糸山では止まらず折り返しました。
今度は追い風の来島海峡大橋、追い抜きや離合時には減速し、その後一気に加速して通り過ぎましたが、超気持ち良かったです。
最初の休憩地は、来島海峡大橋を渡ったすぐの道の駅よしうみいきいき館にしました。
焼豚玉子飯を食べようかと思いましたが、時間が早すぎました(苦笑)。
仕方ないので、500mlのコーラを飲み干し、ドリンクを補充してスタートしました。

風向きがほぼ追い風状態でしたので、風に乗って突き進むといった感じでした。
道の駅多々羅しまなみ公園までノンストップで走り、焼豚玉子飯をいただきました。
愛媛県側の道の駅は、すべて同じ指定管理者が運営しているので、フードコートの食事はほぼ同じなんです。
正直これではカロリー不足のような気がしましたが、我慢して先に進みます。
生口島は行きに西側、帰りに東側を走る予定にしていたので、ドルチェの前は行きしか通りません。
でも、時間のロスを考え、通り過ぎました。
風に乗っていたので、止まりたくなかったですし。

その代わり、因島ではっさく屋に立ち寄り、はっさく大福を2個いただきました。
運動中の柑橘はたまらんです。

次は、向島で折り返してすぐのコンビニに寄り、ドリンクを補充し、シュークリームを食べました。
ここからゴールまではノンストップです。
というのも、フェリーの出発時間が本当は15時50分なんですが、忠海の時間と間違えて15時15分と思っていて、1時間半で40km走らないといけないと思っていたんです(苦笑)。
この時、13時45分でした。
ほぼ予定通り走っていた感じです。

でも、ここからは地獄の行程でした。
既に130kmぐらい走っている中、猛烈な向かい風と対峙し続けて、何度となく心が折れかけました。
ほんときつかったとしかコメントできません。

しまなみの沿線には、今治と尾道までの残距離は表示されていますが、○○橋までの距離とかは表示されていないんです。
ですので、今治までの残距離から35kmを引いて計算していました。
多々羅大橋の大三島側がほぼ中間点で今治・尾道まで約35kmなんです。
平均時速と残り距離を見ながら計算するに、ちょっとやばい。
下ハン握って空気抵抗を極力削り、風が弱まったタイミングで加速し、何とか努力し続けました。
多々羅大橋を15時ちょうどに渡り切れば何とかなるかなと思い、ただただ耐え忍びました。
14時56分にアプローチの麓に辿り着き、ここぞと出力を上げ登り切り、14時58分後半に多々羅大橋に突入しましたが、渡り終えた時15時2分でした。
これはまずいと思い、正規ルートを外れ多々羅キャンプ場を横切ってショートカットし、盛港を目指しました。
幸い北向きの走行なのでほぼ追い風でした。
ただ、途中の信号で引っかかってしまい、これはちょっと絶望に近かったですね(苦笑)。
まあ、30秒ぐらいで変わってくれましたので、残り8分、4kmアタックです。
160km走った後にまだアタックをかける余力ってあるものなんですね。
4kmを8分って、30km/h以上必要なんですよね。
盛港には15時14分に到着しました。

でも、フェリーの姿がどこにもありません。
海を眺めても、大久野島方面にもいません。
あれ?と思い時刻表を見ると、15時50分発と書いているではありませんか!
ここで見間違えていたことに気付きました(苦笑)。

でも、切羽詰まった状態だったからこそ、火事場のクソ力じゃないですが、頑張れたんじゃないかなと思いました。

なぜこの時間に拘ったかといいますと、次の便の出発は1時間10分後なんです。
となると、忠海に着くと17時過ぎて、帰宅時間が19時ごろになってしまいます。
時間を気にしないといけないのが、フェリーを使う際の弱点ですね。
潔く次の便で帰ることにしていれば、もう少しのんびり走るかもう少し距離を走るかの選択肢がありました。

今回このコースを走ったのは、今度参加するグランツールせとうちと同じコース設定だからです。
まあ、試走ですね。(発着点は違いますが)
走る前は本当に170kmあるのか疑っていましたが、確かに170kmありましたわ。
実際の走行距離は171.31km、走行時間は6時間18分20秒でした。
さらに、ガーミンによると判定はテンポでした。
ロングライドで無酸素はあり得ないですし、閾値とかVO2maxもあり得ないでしょうから、まあそうでしょうね。

お腹が空いてたまりませんでしたので、帰り道コンビニに寄り、総菜パン2個とマウントレーニアをおやつにしました。
それでも帰宅後体重計に乗ると、前日より1kg減っていました。
多分今日乗ると回復しているでしょうけどね(笑)。

ロングライド中に唯一腹が立ったのは、瀬戸田のしおまち商店街でのことです。
交差点を直進しようとしたら、小型バイクの集団が自分を無視するかのように対向右折でガンガン突っ込んできたことでしょうか。
なんでこっちが止まらんといけんのか意味が分かりませんし。
一人ぐらい倒してやろうかと思いましたが、犯罪者になりたくないのでやめときました。
nice!(0)  コメント(1) 

Winter has come back [雑記]

皆さん、こんばんは。

朝はそれほど寒いと思いませんでしたが、今日は全く気温が上昇しませんでした。
今日の最高気温は日付が変わった頃の気温で、最低気温は日暮れ後でした。
通勤途中に吹雪のようになりましたが、その後は降ったり止んだりを繰り返していました。

さすがに広島辺りでは、日中いくら降っても積もることはありません。
風も強かったですしね。

帰宅する頃には震え上がるような寒さでした。
でも、コートは要らないなぁ(笑)。

さっき外を見たら、うっすらと白くなっていました。
その後帰宅した妻によると、安佐町の方は結構積もっているとのこと。
で、明日は早めに出勤するからということで、5時にたたき起こされる模様です。
自分も早めに出勤した方がよさそうですので、さっさと寝ることにします。
nice!(0)  コメント(0) 

今日は太田川沿いを走った [自転車]

皆さん、こんばんは。

午後から走りに出ていたのですが、ぎりぎり雨に当たらず帰宅することができました。

今日も異様に暖かい一日となりました。
羽毛布団が暑く感じましたよ(笑)。

午前中から昼過ぎぐらいまでは時折日が差す時間もあり、本当に雨が降るのか?って感じでしたので、急に天気が崩れたような印象です。

昼食後、お腹がこなれた頃合いを見て走りにでたのですが、今日は旧安野駅を目的地にしました。
梅がきれいですし、あわよくば人懐っこい猫にも会えるかななんて思いつつ。

その前に、リアタイヤを新品に交換しました。

先日もでしたが、走っていると鼻水が止まらなくなります。
これは花粉症の名残なんでしょうかね。
普段は何ともないのですが、外で呼吸しまくると調子が悪くなるようです。
走る時ぐらいは鼻炎の薬を飲んでおいた方がいいかもしれません。
EPA&DHAを一日2g以上摂取すると、花粉症を抑制する効果があります。
普段はこれを実践しているのですけどね。

風の影響などでいつもより少し遅めのペースでしたが、想定内のペースで旧安野駅に着きました。
走っている途中で、行先を少し上流の沈下橋にしようと思うようになりましたので、アクエリアスを購入し、数口飲んだらすぐ出発しました。
紅梅がきれいに咲いていて、保存車両の黄色と並ぶととても華やいで見えました。

沈下橋にはだいたい先客がいますが、今日は誰もいませんでした。
別に観光地になっている訳でもありませんので、あまり風情はありませんが、この辺では珍しいですよね。
四万十川ほど水量がありませんので、飛び込んだら多分大けがをします。
太田川は、水力発電のせいでかなり水量が減っていますが、四万十川にはそういう施設がありませんからね。

すぐ帰路につきましたが、ほぼ全力で走り続けていると、徐々に疲労が出てきました。
それでも気力で帰り着くことができました。

帰宅後はカップ焼きそばやらを口にし、プロテインとレモネードを飲み干しました。
眠くなってきましたので、夕食までの間、寝ることにします。
程よく疲れました(笑)。
nice!(0)  コメント(0) 

家事をこなした一日 [雑記]

皆さん、こんばんは。

朝も昼も、少し季節を先取りしたような暖かさの一日となりました。
天気はといいますと、昼過ぎまでは晴れていましたが、徐々に雲が増えていった感じです。

今朝目覚めてスマホを見ると、1か所KOMを奪われたという通知がありました。
車に進路をふさがれてのKOMでしたので、自分でも満足していませんでしたし、そのうち奪還しに行きますよ。
気持ちは落ち着いていなかったのですが、数百メートルとはいえ平均時速52.5km以上が求められるので、しっかり整えてから出陣するべきでしょう。

掃除洗濯をしていたら義母から電話があり、おはぎとかその他いろいろ貰いに行ってきました。
自分の実家ほどではありませんがまあまあ近いので便利がいいです。
ついでにGSに寄って洗車しておきました。

帰宅後は収納の整理をしたり、庭の落ち葉を集めたりしました。

あと、車の中でまったりしたかったので、車内清掃をしてからセカンドシートとサードシートを対面にしたり、フルフラットにしたりして遊んでいました(笑)。
チャリンコを積んでどこかに遊びに行きたいのですが、まだ寒いですからね。
自宅で出かけた気分が味わえれば、ものすごく安上がりです。
気温が高かったので、閉め切った車内も結構暖かかったです。

そんなこんなで夕方になりましたので、今日は自転車には乗っていません。
明日の昼間は天気がもつみたいですので、早い時間に自転車に乗っておこうと思います。

nice!(0)  コメント(0)