SSブログ

しばらく雨の模様 [雑記]

皆さん、こんばんは。

昨夜は雨のせいか暖かく、羽毛布団が若干暑く感じられ、あまり寝た気がしていません。
その割にはさほど睡魔に襲われなかったのは、まだ月曜日だからでしょうか(笑)。

すっかり春めいてきて、コートを着ている人もずいぶん減ってきました。
逆にこんな時期にコートを着ている人は、しっかり運動して体の新陳代謝を高めた方がいいと思いますね。
冷えは万病の元ですからね。

雨なのでもちろん練習は中止です。
脚の方はようやく疲労感が取れた感じです。
普段20km程度しか乗っていないのに、急に90kmも走っちゃダメですね。
(しかも獲得標高が2400mも)
40過ぎたおっさんが無理しちゃいけないってことです。

水曜日に走行会を予定していましたが、この調子だと雨がやまないと思いますので早々に中止としました。
他の用事を入れ込んだほうが賢明です。

となると、何して過ごそうかなって感じですが…。

まあとりあえず明日も仕事頑張ります。

nice!(0)  コメント(0) 

家から出られなかった [雑記]

皆さん、こんばんは。

今日は雲の多い天気で徐々に雲が厚くなっていった感じです。
今の季節らしい気温で、暖房が微妙に欲しいようないらないような、そんな感じです。

さて、今日は妻が友達と昼食をするということでお昼前に出かけました。
家事も何もせず遊びに行く根性が腹立たしいところでありますが。
汚い家は嫌なので、自分が整理整頓清潔清掃を心掛けないととんでもないことになります。
そう、妻の部屋のように(苦笑)。

しかし、鍵も持たず出かけてしまったので、放置して出かけても良かったのですが、そこは心の優しい自分ですから、ずっと家にいることにしました。
昨日の疲れが残っていて、あまり動きたくないっていうのもありましたが(苦笑)。

2日連続で掃除したり、居間の不要物を少しずつ処分したりと、家の中は昨日よりきれいになっていると思います。

夕方帰ってきて、夕食は妻のおごりで外食。
まったく家事をする気のない奴でございます。

水曜日こそ、しっかり働いてもらいます。
nice!(0)  コメント(0) 

山があったら超えてみる [自転車]

皆さん、こんばんは。

昼食を摂り、お腹がこなれた頃合いを見て自転車で出かけました。
今日の目標は湯来から県道71号を通って帰ってくることです。
湯来から沼田までの県道71号は、車では何度か通ったことのある道ですが、なかなかの険道です。

阿武山の裏までは比較的順調でしたが、筒瀬でダンプカーに追い抜かれてからは思うように走れなくなりました。
といいますのも、筒瀬から久地の間はほぼ1車線で離合困難箇所が続きます。
なので、ダンプが離合の度に止まるのに合わせることとなりました。
自転車だったら相手が大型でなければ離合可能ですけどね。
ただ一つメリットがあり、1車線区間を過ぎると登り坂が待っていますが、ドラフティング効果で労なく40km/h台で登り切ることができました。
通常だったら25km/h程度まで落ちますけど、ドラフティング効果は絶大ですね。
しばらくこの状況が続くと幸せだなと思っていましたが、途中の橋を渡ってしまいました。

ここからずっと一人旅となりました。
太田川南岸(県道177号)を湯来の終点まで走り切り、今度は国道433号を湯来方面に走りました。
ボトルのドリンク(ポカリスエット)はまだ半分残っていたので、補充せずそのまま走ることにしました。

で、しばらく走り、県道71号に突入しました。
湯来側はあまり急カーブがなく、川沿いをぐんぐん上って行く感じです。
登り始めの標高は約150m程度と思います。
最初の辺りは7~8%の勾配でしたが、登りの後半は20%を超えるようなところもあり、結構きつかったです(苦笑)。
埋立地に向かう道路を作っているところがありましたが、そこから先は道がやや広めですが、相変わらず強烈な勾配が続きます。
しばらく行くと峠の頂上に辿り着きましたが、標高は500mでした。
ようやく下りですが、沼田側はつづら折りでしかも急勾配なのでスピードが出せません。
一度コーナー途中で砂を踏んだか後輪が滑って一瞬ヒヤッとしました(苦笑)。
つづら折りが終わると、何やら道路工事をしています。
家に帰って調べたところ、トンネルを掘って激坂を回避できるよう改良を進めているとのこと。
まあどうせ埋立地に向かう道路はこのトンネルの上部に作っていますので、車が常に通る旧道になりますね。
吉山カントリークラブからは道路の幅もあり線形も良好であるため、一気に下りました。

今度は県道77号をくすのき台団地に向け走り、戸山別れ交差点から県道38号に出て久地方面に走りました。
下りは最高に気持ちがいいですね。
今度は花みどり公園に向かって上りました。
花みどり公園でトイレ休憩とドリンクの補充を済ませ、あさひが丘に抜ける山道を探索しながらさらに山を登りました。
道なりに進むと案外分かりやすい道で、おそらく離合可能な幅がありました。
しばらくアップダウンを繰り返しているとあさひが丘のてっぺんに出ました。
あさひが丘を下り、太田川沿いまで下り、太田川沿いを八木方面に向かいました。
アップダウンを繰り返したおかげで足には結構ダメージが来ていました。

太田川橋まで何とか戻りましたが、南風(向かい風)と空腹に苦しめられました(苦笑)。
家で粉を水に溶かしたポカリスエット約700mlとキリンのスポーツウォーター500mlと塩飴1個しか口にしていませんでしたので、いわゆるスタミナ切れってやつです。
最後の登りは完全にエネルギー切れでいつもよりかなり足取りが重かったです。
団地の麓の自販機で栄養ドリンクを飲みましたが、家に帰るまでに効果が出る訳もなく、ヘロヘロの状態で帰宅しました。

走行距離は90kmを超え、獲得標高も2000mを超えました(笑)。
とても走りがいのあるコースでした。

実はこの後、悲惨な状況に陥りました(苦笑)。
カロリー補給にと、帰宅後着替えてコンビニに行き、ポテチとモンブランを買ってきて食べ、更にコストコのロールパン2個も食べ、疲れ果てたので寝ていました。
しかし、エネルギーが枯渇した体は発熱能力を失っており、ストーブの熱風で体を温めました。

19時半ぐらいになって夕食を買いに行こうとすると、横腹がぐるぐる言い始めました。
いわゆる下痢のサインです。
何か変なもの食べたっけ?(苦笑)
下腹部が痛くなり、トイレに40分籠城しました。
出し切ったところでようやく買い物に行きました。

で、今日は握りずしを食べた気分でしたので、12貫入りの寿司とサラダを買って帰り、フリーズドライの味噌汁と一緒に食べました。
買い物に行っている間に妻が帰宅していたので、今日は一緒の夕飯となりました。

今のところお腹は無事ですが、まだ完全ではないです。

脚もとても疲れており、階段を降りるのが恐怖です。(笑)
nice!(0)  コメント(0) 

気持ちよさそうな晴天 [雑記]

皆さん、こんにちは。

今日の広島、朝は冬のような寒さでしたが、春の日差しをたっぷり浴び、もうすぐ10度を超えそうな勢いです。
昨日ほどではありませんが、まだやや強めの風が吹いているようです。
天気の割には気温が上がらないかもしれないですね。

さて、今日も洗濯と掃除を済ませ、一息ついているところですが、もうお昼前ですね。
来週は曇りや雨の日が多いとのことですので、今週末を有効に使いたいところです。
お昼から自転車で出かけようかなと考えたりしているところです。
どこまで行くかが問題ですけど(笑)。

先日、CLXのステムボルトがかなり錆びているのに気づき、ステンレスボルトに交換しました。
元のねじは半ねじタイプでしたが、普通のM5×18で大丈夫でした。
ロードバイクの部品が錆びているのはいただけませんからね(苦笑)。
ということで、出かけるならCLXかなと考えています。

その前に、昼食何にしようかな。
朝からレトルトカレーを食べてしまったので、悩み中です(苦笑)。
nice!(0)  コメント(0) 

岡山で男肉ぶっかけうどん [雑記]

皆さん、こんばんは。

今日は昨日までと一転、少し季節が逆戻りした一日となりました。
午前中はまだ雨が残っていましたが、北風が強く、時折傘を持っていかれそうな感じでした。
一応風には強い骨組みという触れ込みの傘ですが、壊れないかハラハラものでした(苦笑)。

午前中から出先での仕事でしたが、お昼少し前に広島での仕事を終え、岡山に移動しました。
岡山で昼食と言えば、男うどんしかないでしょう(笑)。
行先も男うどんのすぐ近くでしたし。

13時過ぎての到着でしたが、まだぼちぼちお客さんがいました。
注文するのはもちろん男肉ぶっかけうどん(冷)です!
普通も中盛りも大盛りもすべて880円という太っ腹!
まさに、大盛りを腹いっぱい食えよというお店からの愛情表現と捉えています。
20cmぐらいありかなり太いごぼう天(でもとてもやわらかい)。
同じく20cmぐらいあるちくわ天(半分にカットされています)。
たっぷりの肉、ネギ、のり。
半熟卵。
大盛りはうどん2玉。

炭水化物にタンパク質に野菜にと、食事バランスは整っています(笑)。

あまりにお腹が空いていたので、あっさり完食です。

おかげで午後の仕事もパワフルにこなすことができました。
当分岡山に行く用事はなさそうですが、何度でも行きたいお店です。
nice!(0)  コメント(0) 

予定通りの雨 [雑記]

皆さん、こんばんは。

今朝も暖かい朝となりました。
状況は予測できていましたので夏布団で寝ましたが、もう少し暖かい方が快眠できたかなって感じでした(苦笑)。
6時前に寒くて目が覚め、2度寝がかないませんでした。
今夜は夏布団を2枚重ねて寝ることにします。

夕方から雨とのことでしたので、練習はしないことにしました。

結果、帰宅時には既に降っていましたが、止み間も多く、傘の出番はありませんでした。
帰宅して室内練習しようかなとも思いましたが、今日は朝から眠気に襲われていたので完全休養に充てることにしました。
バスの中で寝ていましたが、危うく乗り過ごすところでした(苦笑)。
午後絶対ヤバいと思い、15分ほど昼寝もしました。
結果、眠気に襲われることなく、無事一日を乗り切ることができました。

今日こそさっさと寝ることにします。
nice!(1)  コメント(0) 

20度超えました [自転車]

皆さん、こんばんは。

今朝はさほど寒いと感じませんでしたが、9度もあったんですね。
出張で広島駅に出ていたので、今日は電アシ車に乗りました。
電アシ車だと下りと登りしか楽しめませんが、坂の上に住んでいるので一応両方楽しむことができます。
スピードが出ないので、平地は面白くない乗り物です。

出張帰りに乗っていると、スーツの上着がいりませんでした。
途中で脱ぎましたが、カッターシャツがびしょ濡れになってしまいました。
最高気温は20度を超えていたようです。
この気温、1か月以上先の気温だと思います。

おかげで暖房がいりませんし、節約にはちょうどいいですね。

妻の帰りが遅かったので、風呂の湯をタイマーでセットし、団地内夜練に出かけました。
出張先で待ち時間が1時間できてしまい、ついケーキセットを食べてしまいましたので(苦笑)。
空港の三段坂とかその先の壁のような坂の事を思えば、うちの団地の坂なんてかわいいものですが、最大10%近い勾配は登り応えがあります。
5周しましたが、最後は残った力を振り絞って出し切りました。

4周目に帰宅する妻の車と出会い邪魔されましたが(怒)、まあ身内なので許しましょう。

団地でヒルクライムの練習ができるのはほんとありがたいです。
格好はビエンメの長袖と15度対応の長タイツ、15度対応のグローブでしたが、夜だけにちょうどいい感じでした。

明日は徐々に天気が下り坂で、夜は雨とのことですので、朝起きてどうするか考えることにします。
nice!(1)  コメント(0) 

暖かいというか暑い [自転車]

皆さん、こんばんは。

朝は少しひんやりしていましたが、昼間はまさに春といった気温で、20度ぐらいまで上がりました。
広島市内でぎりぎり20度に届かなかったようですが。

朝練はシューズカバーなしで実施しました。
少しひんやり感がありましたが、耐えられない寒さではなかったです。
ロードシューズはメッシュだらけで風通しが抜群ですからね(笑)。

今日もWH-7900を装着していましたので加速の度に重さを感じていました。
だからと言って怠けると練習にならないので、しっかり踏み込むことを意識しました。
空気圧がちょうどよかったのか、すごく快適な走りでした。
このホイールだとあまり入れすぎるとでこぼこ道で跳ねる感じがしますので。
今日はまあまあのタイムでした。

夜練は広島駅方面に用事があったため、大内越峠経由にしました。
意外に感じたのが、戸坂周りの方が獲得標高が高いこと。
白島から牛田はアンダーパスが多いですし、団地手前で一度下りがありますから、大内越峠の標高より登っているのかもしれません。

笑えた出来事があったのですが、前の車と少し離れて同じぐらいの速度(約40km/h)で走っていたのですが、自転車だと思ってアクセルを踏み込んで抜いてきた車がいました。
でも、前の車は自分と同じ速度なので、ぶつかりそうになって急ブレーキをかけていました。
前の状況も見ずにアクセル踏むバカは車を運転しない方がいいです(笑)。
自転車だから車より遅いって思ったんでしょうね。
ロードバイクをなめんなよ!

団地内の脇道から急に出てきて前方を塞ぐ車もいましたね。
人の前に出て邪魔すんなと言ってやりたかったです。

いろいろあっても車と喧嘩したら勝てませんから、ぐっと我慢。
逆らおうとすると痛い目に遭うだけです。

しかし、夜練は暑かったです。
長袖プリントジャージ上下に半袖インナー、5度対応のグローブでしたから、家に帰ったら汗だくでした。
14度以上は半袖で大丈夫ですからね。

この季節は朝と夜で着る物を変えないと辛いです。
nice!(0)  コメント(0) 

ハイエースを研究 [乗り物]

引き続きです。

家に帰ってから少し時間に余裕があったので、次期マイカー候補のハイエースについていろいろ研究をしてみました。

現在乗っているオーリスは1800ccで136PS、17.8kgf・m、車重は1260kgです。
一方のハイエースバンは、ガソリン車が2000ccで136PS、18.6kgf・m、ディーゼル車が2800ccで151PS、30.6kgf・m、車重はスーパーGLの標準で1770kgです。
つまり、オーリス比で車重が約1.5倍でガソリン車はほぼ同じ出力、ディーゼルで2000ccのVOXYやNOAHとほぼ同じ出力(ディーゼルなのでトルクはありますが)のようです。
ネットを見ていますとガソリン車は非力と書かれていますが、まあそうでしょうね。
そうなると、60万ぐらい価格差がありますが、ディーゼル車の方がパワフルで燃費も若干良く燃料代も安いというメリットがありますね。
価格差を燃料代の差額で回収するのは無理だと思いますが、止むを得ませんね。

ワイドミドルルーフもしくはワゴンミドルルーフにする手もありますが、こちらはガソリン車が2700㏄で160PS、24.8kgf・mとなり、ディーゼル並みの出力となります。
ただ、車幅が188cmとアルヴェルより3cm広く、高さは2.1mとなり、入れない立体駐車場があり不便です。

悩ましい車ですね(苦笑)。
しかもバンだと商用車ですから毎年車検がありますし。
トータルのランニングコストは乗用車より安価なようですが。

そこでいろいろ調べていますと、4ナンバー車を5ナンバーに、1ナンバー車を3ナンバー車に改造してくれるビルダーがあるようですね。
貨物車と乗用車の決定的な違いは荷室と座席部の面積の差のようです。
貨物車は荷室の方が広く、乗用車は座席部の方が広いそうです。
4ナンバーのセカンドシートはただ座れるだけのものなので、標準ボディーを5ナンバーに改造して使うのがよさそうです。

で、いろいろなビルダーを見ていますと、自分の希望と合致する素敵なハイエースを見つけました。
5ナンバーでトランポとしても使え、ベッドも備える、理想的な一台です。
三重にあるダイレクトカーズというビルダー製です。

ここのメーカー、ハイエースをアルヴェルのVIP仕様のように改造したものも作っています。
発想がいいですね(笑)。
でも、ラウンジシートって、運転している人は味わえませんから、残念!

せっせとお金貯めて買います!「チャリエース」を!(笑)
nice!(0)  コメント(2) 

WH-7900に換装 [自転車]

皆さん、こんばんは。

朝は寒かったですが、昼間はかなり暖かかったです。
うぐいすの鳴き声も至る所から聞こえてくるようになりました。
寒暖の差が激しいですから、体調管理には気を付けましょう。

さて、今日はSUPERSIXにWH-7900-C35-CLを装着して練習しました。
このホイールを履き潰してBORA ULTRAを買うのが当面の目標であります。
経過年数から考えるとぼちぼちスポークが切れたりしそうな時期ではありますが、どうでしょうね。

WH-9000-C24-CLと比較すると重量差が約300gあるホイールですので、踏んだ時の感覚は全く異なりますね。
WH-9000の踏みはじめのダッシュと比べると、よっこいしょ!って感じです(笑)。
出足は明らかに鈍いです。
巡航から再加速する時も、やはり重さを感じます。
でも、巡航していると重量差はあまり気にならないものです。
この感覚の差って面白いですよね。

朝練はいつもより時間を要してしまった気がしますが、加減速がここ数日では一番多かったからかもしれません。
逆に夕練では、いつもとさほど変わらないタイムでした。
夕練の方が獲得標高が高いため重量増はマイナスに働くはずですが、あまり影響を感じませんでした。
もっとも、団地ヒルクライムではちょっと速度が乗らなかったですが。

しばらくこの組み合わせで練習することにします。

nice!(0)  コメント(0)