SSブログ

EDGE返却後の環境を考える [自転車]

引き続き、こんばんは。

自転車に乗る際、今はけんけん先輩からお借りしているEDGE1000Jと、自分のFOREATHLETE 935を同時に使っています。
でも、いつまでもお借りしているのはいけませんので、近いうちにお返しようと思っています。

で、残されたもので何ができるのかを考えてみたいと思います。

元々、キャットアイのパドローネスマートプラスを使っていて、そこにVector3を導入し、一つの完成形にはなっていました。
しかし、この環境では心拍数が計測できません。

FOREATHLETEは、キャットアイのスピード&ケイデンスセンサーとも接続できますので、腕にはめていれば心拍数を図りながらスピード、ケイデンス、パワーも図ることができます。
しかし、表示されるのが腕になるので、普通のサイコンのようにちょくちょく確認できません。

パドローネスマートプラスは、Cateye Cyclingというスマホアプリが拾ったデータを表示しているだけですので、FOREATHLETEをCateye Cyclingに接続できなければ、同時に使うことはできません。

パドローネスマートプラスの環境の中にFOREATHLETEを組み込めないかなと思ってみたのですが、Bluetoothは1対1での接続しかできませんし、Cateye CyclingとFOREATHLETEを接続できず、心拍計のデータをパドローネに取り込むという使い方もできません(苦笑)。
結局、パドローネスマートプラスを使うか、FOREATHLETEを使うかのどちらかとなります。

FOREATHLETEをサイコン代わりに使うためには、別途心拍センサーとハンドルマウントが必要ですが、ハンドルマウントは以前使っていた心拍計のものがあります。
ガーミンコネクトに各種情報を蓄積できるのが強みですが、サイコンとして使うには役不足です。

EDGE830を購入するまでの繋ぎですが、どう使うか悩ましいところです。
nice!(0)  コメント(0) 

強風とパワーメーター不調のため早々に帰宅 [自転車]

引き続きです。

昼過ぎぐらいに少し天気が悪くなりましたが、その後また晴れてきましたが、風が強くなってきました。

眠気が襲ってきて、少し昼寝をしましたが、このままでは日が暮れてしまうと思い、重い腰を上げ練習に出ました。

しかし、ものすごい風で、普通に走っていても飛ばされますし、コーナリングは怖いのでかなり減速しました。
路肩も歩道もない道路を走る時が一番緊張しました。
時々よけずにぎりぎり真横を抜いていくアホ車がいますからね。

昨日ほどではありませんが、まだパワーメーターが不安定で、1/3ぐらいは計測できていなかったと思います。

こんな状況ですので、あまり気合いが入らず、安佐大橋と安芸大橋の間を一周してすぐ帰宅しました。
で、再びパワーメーターの電池を外してみました。
プラス側の電極は昨日清掃してきれいだったのですが、ケース側にもプラスの電極があり、そっちがやはり汚れていました。
また、マイナス側の電極も汚れており、電池も多少汚れていました。

多分、これらが原因だったのでしょう。
アルコールを浸した綿棒で丹念に拭いておきました。

で、乗ってはいませんが、手でペダルを回してしばらく様子を見ていましたところ、ちゃんと動いているように見受けられました。
乗って確かめた方が良かったのでしょうけど、不調が続くようでしたら修理に出すしかないでしょうね。
メーカーサイトには、導電性のオイルやグリスを電極や電池に塗るといいと書いていましたが、こまめに清掃すればいいでしょう。

nice!(0)  コメント(0) 

今日は雨のち晴れ [雑記]

皆さん、こんにちは。

昨夜の天気予報では、ひょっとすると朝のうち雨が降るかもしれないと言っていましたが、まさにその通りの天気で、朝起きた時には雨が降っていました。

妻の弁当を作ったのちに洗濯をしましたが、外がびしょびしょなので部屋干しにしました。

で、妻が昨夜スーパーのチラシを見ながら、今夜は駅弁が食べたいと言っていましたので、朝早くから買い物に出かけました。
普段の週末は大渋滞している道も、まだ空いていました。
無事お目当ての駅弁をゲットし、いろいろ買って帰りました。

帰宅する頃には青空がのぞき始め、日差しも出てきましたので、洗濯物は外に出しました。

雨のち晴れの天気予報ですので、今はまだ晴れたり曇ったりしていますが、そのうちしっかり晴れてくることでしょう。
いろいろすることがありますが、暇ができたら自転車の練習に出かけてもいいかなと思っています。
明日は天気急変の恐れがあるみたいですので、出かけるなら今日の方がよさそうです。
nice!(0)  コメント(0) 

GLAYのREVIEWⅡ [雑記]

引き続きです。

一昨日発売となりましたGLAYのベストアルバム「REVIEWⅡ」が昨日届きました。
発売当日に配達があったようですが、不在で受け取れず、昨日となってしまいました。

今回のベストは、4枚組で、メンバーそれぞれがセレクトした14~15曲で構成されており、曲によっては再録されています。

GLAYのベストアルバムといえば、「REVIEW」(俗称青ベスト)、「DRIVE」(俗称赤ベスト)、「Rare Collective」(Vol1~4、全8枚)、「The Great Vacation」(Vol1~2、全6枚)、「Ballad Best Singles」、「Music Life:Ballad Best」などがありますが、25周年記念で原点回帰したようなネーミングですね。

自分にとってのベストソング数曲は、残念ながら選曲されていません(涙)が、どれもいい曲ばかりだと思います。

ようやくPCに取り込み、スマホにも取り込みました。
しかし、以前書き込んだように、スマホにはアルバムがいくつかに分解され、しかも文字化けして取り込まれていました。
PCからエクスプローラで曲ファイルを選択し、プロパティの修正をしました。
57曲やると、さすがに疲れました(苦笑)。
その後、再度取り込んでみたところ、無事成功です。

ずっとファンの人や最近ファンになった人ばかりでなく、昔ファンだった人とか、数曲聴いたことがあるだけの人にも是非買ってほしいと思います。

全部聴くのも大変です(笑)。

TERUさん選曲バージョンは、すべて原曲のままですね。
割とおとなしめ、バラード系が多い印象です。

TAKUROさん選曲バージョンは、新曲2曲入りで、絶頂期の超定番曲のオンパレードですね。
当時のGLAYしか知らない人には懐かしい1枚かなと思いました。

HISASHIさん選曲バージョンは、再録が多いですが、原曲よりかっこよく仕上がっています。
メジャーな曲はあまりセレクトされていませんが、すごく楽しめる1枚です。

JIROさんの選曲バージョンは、あまりJIRO色を感じませんが、GLAYらしさを感じる選曲です。
こんな曲も作るんだって、GLAYを良く知らない人にも薦めたい1枚です。





nice!(0)  コメント(0) 

パワーメーターがおかしくなったけど、改善方法が分かって一安心 [自転車]

皆さん、こんばんは。

昨日今日と穏やかな天気の広島です。
風がなければ、自転車の練習はとても楽しいものです。

さて、ここ数日パワーメーターの接続が途切れたり、異常値が表示されるようになっていて、特に昨日あたりから本格的におかしくなってきました。

今日にいたっては、4300Wとか、あり得ないような数値が飛び出しました(笑)。
いくらパワフルな外人でも、2000Wが限界でしょう。

走行中の半分ぐらいデータが飛んでいるため、えらいのんびり走ったような平均パワーになっていましたが、ケイデンスデータがあるのにパワーデータがないって、俺はお化けか?みたいな感じでした。

ガーミンコネクトで見る限り、電池残量には全く問題ありませんでした。
また、特にエラーが出ている感じでもありませんでした。

電池を外してみましたが、見た感じ特に異状はないように見受けられました。

しかし、「Vector3 不具合」で検索をかけると、同じような症状が出て解決法をまとめたサイトを発見しました。
本体側の電極にカーボンデポジットが溜まり、それが接触不良を引き起こすとのことで、アルコールをつけた綿棒で拭き取れば元に戻るとのこと。

よく見ると、確かに電極が黒かったですので、綿棒で拭き取りました。
振動で擦れることが原因らしいですが、確かにフルパワーで踏みつけている場所ですからねぇ。

公式サイトにも同様のことが書いてあり、一週間に10回以上乗る人もしくは一週間に400km以上乗る人は、三か月ごとに清掃する必要があるそうです。
そろそろ購入して3か月ですし、自分の場合前者に該当しますから、清掃時期に達していたんですね。
まあ、数分で完了する作業ですから、こまめに実施することにします。
nice!(0)  コメント(0) 

各種数値が向上し始めた [自転車]

引き続きです。

今朝は路面が濡れていましたが、晴れていましたので朝練に出かけました。

いつもよりちょっと体が重いなと思っていましたが、風向きのせいかなと思い走っていました。
学生がいない割に加減速を強いられたこともあり、心拍数が上がったのかなと思って確認するも、そうでもない感じ。

先日から、EDGE1000JとFOREATHLETE 935の両方でログを取っていましたが、今日はFOREATHLETE 935でログを取り、EDGE1000Jはモニターとして使いました。
で、EDGEで表示していない脈拍数をFOREATHLETEに表示させていました。

朝練を終え、アクティビティを保存して、すべてが分かりました。
ガーミンコネクトに、プロダクティブという項目があり、トレーニング負荷を確認できるのですが、トレーニング負荷が高すぎるとの表示になっていました。
つまり、オーバーワークでしんどかったということです。

そんな中、FTPが更新されていました。
昨日1ポイント落ちていたVO2maxが復帰しました。

で、夕練は強烈な北風に向けての実施となりました。
24Cのホイールで飛ばされるぐらい風が強かったです。
それでも下ハンを握り挑みました。
南向きに進行方向が変わったら、超極楽でした(笑)。

逆風に挑んでいる間に、最大パワーも更新していたようです。
また、FTPが更に更新し、VO2maxも更に上昇していました。

STRAVAには、ここ数日推定パワーが230Wと表示されていましたので、実際は230Wあるのかもしれません。

この冬は結構練習できたと思っていますので、その成果が出始めたのかなと思っています。
一つ実感しているのは、全開走行を続けても心拍数が最大心拍に到達しにくくなったことでしょうか。
体重も毎日モニタリングしていますが、体重が少し増加したかなと思うと体脂肪率が下がり、その後少し体重が落ち、更に体脂肪率が下がるという好循環が続いています。
史上最強の体が出来上がりつつあります。

自分はいったい何者になりたいのでしょうか(笑)。

今夜寝て、どれだけ回復するか分かりませんが、度合いによっては明日の練習の強度を調整してみようと思います。
常に全力ってのはダメなんだなと、今更ながら実感しているところです。
nice!(0)  コメント(0) 

武蔵坊の激辛汁なし担々麵を制覇しました [雑記]

皆さん、こんばんは。

今朝はまだ路面が若干濡れていましたが、いい天気の一日となりました。
しかし、風が強かったですね。

さて、今日のランチは最近のマイブームとなった汁なし担々麵の武蔵坊に行きました。
週一ぐらいのペースで通っています。

以前から徐々に辛さの度合いを上げ、胡麻ベースも醤油ベースも4辛まで制覇しておりました。
で、いつか別料金の激辛にチャレンジしようともくろんでいた訳です。

で、今日ついに我慢できなくなり、突撃した次第です。

今日は醤油ベースの激辛「昇天」を大盛りで注文しました。
量には妥協しない、これが自分なりのルールです。
ちなみに、ココイチは3辛までチャレンジしたことがありますが、600gを注文しており、涙、鼻水、汗を思いっきり噴出しながら食べきった思い出があります(苦笑)。

普通の醤油ベースにはミンチと刻みネギが適量乗っかっていますが、昇天はてんこ盛りのネギの上に刻み唐辛子が乗っかっていました。
で、よく見るとネギの中にも輪切り唐辛子が潜んでいました。

立ち上る湯気で、いきなり少しむせてしまいました(苦笑)。
大丈夫かなと思いつつ、一口目。
やっぱり辛いなと思いましたが、唐辛子の刺すような辛さとはちょっと違います。
何か痺れるような感覚です。
思い出すだけで唾液が分泌してきますが、今まで体感したことのない辛さです。
最初のうちは本当に完食できるかなと不安を覚えていましたが、案外いけました。

徐々に口の中が麻酔を打たれたような感覚になっていきましたが、麺を完食。
でも、唐辛子まみれの大量のネギとミンチが残っていて、これらも何とか食べきることができました。
途中で飲んだ水が、やたら甘く感じられました。
食前に飲んでいた水はほんと普通の水だったのに、この汁なし担々麵を食べただけで水の味が変わってしまうとは!

あと、食後10分ぐらいは口の中に担々麺の味が残っていました。
脂分が口中にこびりついていたのでしょうね。

どうやら、自分は花椒の辛さには耐えられるみたいですので、昇天せず助かりました。
次は、胡麻ベースの激辛「DEATH」に挑戦してみようと思います。
ネーミングがどうかなって思いますけど(笑)。
人の食べ物ですから、食べても死にはしないでしょう。

ごちそうさまでした。
nice!(0)  コメント(0) 

FOREATHLETE 935を使い倒す [マラソン]

皆さん、こんばんは。

今日は午後まで雨が降り続き、仕事を終えた頃にはまだ路面が所々濡れていました。
雨の割には暖かい一日となりました。

日曜日から、入浴時とスポーツ後以外は常にFOREATHLETEを装着して、ログを取り続けています。
睡眠のデータはどこまで正確かよく分かりませんが、6時間ちょっとは寝ているようです。
面白かったのが、ストレススコアです。
今日ストレスを感じていたのは、通勤時のバスの中、14時前後、妻が帰宅した頃(笑)だったようです。
どうやって判断しているのかよく分かりませんが、運動している時はストレスを感じていないのですかねぇ…。

あと、今日は胸に装着するタイプの心拍計を着けてランニングしてみました。
終了後に乳酸閾値となるペースや心拍数が表示され、これがトレーニングの一つの目安となるようです。

あとは、階段の昇降も記録されており、現在は10階分登ると一日の目標クリアとしています。
もちろん、万歩計もついています。

機能満載ですので、使いこなすにはいろいろやらないといけませんが、昨日今日あたり、結構使い倒したように思います。
外せない時計になっちゃいましたな(苦笑)。
nice!(0)  コメント(0) 

FOREATHLETE 935を一日装着 [雑記]

引き続きです。

今朝から腕にはFOREATHLETE 935を装着したままです。
寝ている間も装着していれば、レム睡眠ノンレム睡眠などのログを取ってくれるそうなのですが、それを知らなかったので今日から明日まで連続早着することにしました。
バッテリーは、まだ91%ですので、全然平気です。

安静時の脈拍は45~60の間に収まっていますが、ちょっと動くと70ぐらいまで上昇しますね。

自転車に乗っている間は、胸に装着するベルト式と併用していましたが、サイコンには心拍数を表示していませんので、心拍数を確認する時はFOREATHLETEをちらちら眺めていました。

ストレスのかかり具合なども分かるみたいです。

どこの製品だったか、スマートウォッチで基礎代謝とか計測するものがあったと思いますけど、使い方としてはそれに似た感じですね。
FOREATHLETEも基礎代謝を計測しているみたいです。

今日の自転車練習の際は、EDGEでログを記録しましたが、次回はFOREATHLETEで記録してみようと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

毛木まで練習ライド [自転車]

皆さん、こんにちは。

今日は雲が多いながらも晴れの一日となりました。
午前中はまだ路面が濡れていましたが、気温が上がったのと風が強かったのとが合わさって、午後にはほぼ乾いていました。

ということで、昼食後スーツを洗濯している間に昼寝をし、その後練習に出かけることにしました。
2時過ぎていましたし、遠くまで行くと帰るのが夕方になってしまうことから、今日も太田川沿いを走ることにしましたが、毛木で折り返すことにしました。
珍しく目的地を決めて出かけました(笑)。

北風が強く、工事現場の吹き流しが真横になっていましたから、多分10m/s前後だったと思います。
風に向かって走ると、パワーだけがぐんぐん増加してスピードは全然増加しない状況でした。
太田川沿いはころころ向きが変わりますし、地形の問題もあり、風向きも頻繁に変化します。
ですので、八木まではしんどかったですが、阿武山を回っている間に数度風向きが変わりました。

昨日雨だったからか、ロード乗りと頻繁に出会いました。
午後でしたから、南下してくる人の方が圧倒的に多かったですが、復路でも北上している人が数名いました。
自分と同じような考えの人がいたってことですね。

喜味喜を通り過ぎたところでUターンし、ノンストップで帰路につきました。
50km程度のライドで休憩なんかしていたら、練習にならないですよ。
風向き的には復路の方が追い風の区間が長かったので、どんどん踏め踏め状態でしんどいけど楽しかったです。

柳瀬大橋の少し手前を走っていたら、柳瀬大橋を渡ってきて自分の進行方向に曲がったロードを発見しました。
相手が何者か分かりませんが、こういう時は前走者を追うのが自分流の練習です。
必然的にパワーが上がりますから、1人で黙々と走るよりは練習効果が高いような気がします。
じわじわ間を詰めていき、登りの手前で追いついたのですが、前走者は登らず集落を通る道に行ってしまいまして、自分は肩透かしを食らった感じでヒルクライムに突入してしまいました。
追いつくぐらいで、しかも坂を回避するぐらいなので貧脚のチャリダーだったのでしょう。

300Wオーバーでどこまで持つかなと思いながら頑張りましたが、400m続く坂を300Wオーバーのまま登り切りました。
でも、これが自分のパワーの限界です(苦笑)。
下り坂で呼吸を整えつつ、追い風にも乗ってペダリング再開です。
坂を回避したチャリダーとはその後出会いませんでしたので、平坦でもノロノロ走っていたのでしょう。

八木以南はずっと追い風でしたから、先日安野まで行った時よりはるかに楽でした。
可部線のアンダーパスで強烈なアタックをかけてみて、今日の最高パワー1,242Wをたたき出しましたが、最高更新には至らず、残念。

ちなみに今日の結果は下記のとおりです。
距離は48km強、移動時間は1時間38分あまり、NPは223W、VO2maxは53のまま。
左右バランスは49.1:50.9で右の方が強かったようです。
トルク効率は、左79%、右74%。
ペダルスムーズネスは左24%、右22%。

1か月前にZwiftでFTPを計測した際223Wと判定されましたし、NPはここしばらくずっと223Wですので、FTPは223Wなのかな。
心肺機能は徐々に高まっていますから、FTPを向上させるような練習を取り入れてみようと思います。
練習方法は、書籍「パワー・トレーニング・バイブル」を参考にしてみます。

左右差がまだ気になるレベルですが、リズムを取りながら意識しているつもりです。
まだ無意識の時間帯が長いのかもしれませんので、しっかり体に沁み込ませようと思います。
nice!(0)  コメント(0)